趣味のサイクリングのことや自分のクロスバイクのことを中心に日々の生活を綴っていきます。
運動音痴&インドア&無趣味で30代な僕がクロスバイクにハマった記録です。 初心者で自転車通勤など
2014年11月22日からロードに乗り始め、未だ飽きる気配なし。相棒はスコットくん。
週末スナフキンしんのすけのキャンプブログd(゚∀゚。)デス!! 自由奔放放浪記
電動アシスト自転車E-BIKEの旅ブログ。中年おじさん旅行家がE-BIKEで近郊から日本一周、そして世界の旅を目指す長い物語
自転車とバイクと時々キャンプ♪
上りは苦手だけどついつい楽しい下りの為に頑張ってる平日休みのエンペラー乗り
相模原のロードバイクチーム「Cloud9」です。チーム員募集中です。
自転車に取り付かれた毎日 いじったり 乗ったり
今年度よりJBCF登録したアマロードレーサーの備忘ブログです。 レース/練習をメインにたまに旅行記を。
ピナレロ TREVISO乗りの『ほぼ日ブログ』。ホノルルセンチュリーライド目指して自転車通勤しています!
東京近郊(東京、埼玉、神奈川、山梨など)のルートの情報やライドの記録などを書いております。ロードバイクで行く場所に迷っている人はぜひ参考にしていただければ幸いです。
50代女子(おばチャリダー)の、のんびりライド日記です。 縦にも横にも大きいおばチャリダーならでは、の悩みも綴っています。
愛媛県東予地区を中心に活動しているサイクリングサークルのcyclesizeです^_^
ジテツウ&ポタリングをするためにクロスバイクを購入。その後、自転車や原付まで増えてしまいました。
キャンプやトレッキング、サイクリングに釣りなどアウトドアが趣味の私が愛用しているツールの紹介や、気になるアイテムの紹介をしています。同じ趣味を持つ方に少しでも有益な情報を発信できるよう心がけています。
雑記帳のつもりで始めましたが、このところロードバイク、自転車の話ばかり。読んだ本とかいろんなことを書きたいんですけど、やっぱり自転車。
山・キャンプ・BUHIを写真でぼちぼち 綴ってまいります。最近ロードバイクはじめました。
歯槽膿漏悪化で禁煙を決意!根性禁煙継続中!それからなぜだか自転車(MTB)の世界にハマり中です。
一眼レフ片手に、日本各地の峠・オフロード・雪道を旅した日々の記録。
東京銀座のOL→山梨に移住し農業と狩猟をはじめる→2016年北米&南米11,000km自転車旅→2017年日本4,000km自転車旅→2019年9月初の著書「なないろペダル」(出版舎ジグ)刊行!
〜コンピュータ、ロードバイク、R35 GT-Rに、アニメとかごちゃ混ぜで!!〜
旅とまでは呼べない徘徊記…。 カメラ片手に、自転車で彷徨ったりとか…。 出かけなかったりとか…。
ミニベロポタ
旅の振り返り
名も知らぬ草木から春を感じる「行徳野鳥保護区」
翌日の桜は満開 南の起点へこのコース最大の上りが… 最終回
桜はほぼ満開でしたが お腹は超満タン! ②
速度で変わる景色を楽しむ 桜の開花は?
BRUNO MINIVELOカスタム(ブレーキ・リアディレイラー)
tern AMPF1でモーニングポタへ
色々弄ってます…トラブル
DAHONミニベロ散歩(高幡不動尊・梅・御朱印)国立~日野10キロ
春嵐〜在宅〜ポタ
こんしゅうがやまば~ぁ「さくら堤公園、菜の花ロード」
DAHON DEFTAR ミニベロ散歩 国立~稲城35キロ
DAHON DEFTARミニベロ散歩 国立~青梅50キロ
DAHON DEFTARミニベロ購入
自転車、車いじり、他いろいろ気になったことをやってたり、買ったりしてみて記録する、サイト。
カメラにハマったオヤジのブログです。 最近はミニベロ(KHS F20R)にもハマってしまいました。
走る→飯がうまい!→太る
バイク、自転車、車、Run、台湾
絶景が見たい? ロードバイクで訪れた光景をシェアしています🤗 里山🏔と島🏝をこよなく愛した #平坦 嫌いの#貧脚 ノンクライマー フォロー、コメはお気軽に👍
時代にのみこまれることなく楽しみながら充実した人生のためIT活用や趣味の自転車などのつぶやき
海に山に、アウトドアが大好き。Trek wahooをこつこついじくって、近所の里山を探索してます。
浅く広く飽きやすく。 40歳超えてから転職したおっさんのライフログ的な何かです。
50を迎え、勢い余ってロードバイク(ORBEA ORCA)を買ってしまったおやじの日常…夏の短い北海道東部から。
ロードバイクで痩せたい!ダイエットの記録、軌跡も兼ねたブログです。
本気すぎないロードバイクライフを楽しんでいます。
走る走る詐欺常習犯の人のブログです。10年以内にSR獲りたいです。 今年こそ乗る、多分絶対恐らく…
40歳から始める様々な趣味について
アラフォー男が弱虫ペダルに影響を受けロードバイクにハマり、日々自転車の魅力に取り憑かれていく様を紹介
アクアリウムとゴルフ・サイクリングをこよなく愛する30代です♪
My name is 崇文(Takafumi). But Google translates 高福. 高 means high, 福 means good fortune or weal.
自転車は好きだけど、 パンク修理も自分で出来ない34歳(女)が 台湾自転車一周を目標に、 奮闘します
都内から自転車でいける釣りを楽しむブログです。
アウトドアを中心とした雑記ブログです。アウトドアが好きで長野県の田舎に移住しました。キャンプ、自転車、旅など書いています。
2008年の3月にMARINのクロスバイクを購入して通勤しています。
やっと理想の土地を手に入れました。 長年の夢だった森の中の暮らしの実現まであと少し…かな?
めざせポンポン山
プロテクタ東京かはの荒川CR川口クンタッシポタポタ
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
車を修理に預けて、越谷~川口お花見ポタポタ
草加~幸手桜三昧ポタポタ
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
荒川の桜名所をサイクリングしてみました
春を感じたくて荒川CRを熊谷まで
江戸川菜の花満開ポタポタ
荒川サイクリングロードの起点(北浦和駅入口交差点)まで行ってきました。後編【治水橋→北浦和駅】
荒川サイクリングロードの起点(北浦和駅入口交差点)まで行ってきました。前編【入間大橋→治水橋】
キセキ食堂久喜店平日ポタポタ&メンテチェーン、ペダル
メリゴーモーニングからの河津桜ポタポタ
田舎っぺ茄子汁うどんは、やっぱり旨いポタポタ
にゃんにゃんスタカレーポタポタ
夕方ライド[4/17]
サイクリングの魅力と歴史: 徳島堰の桜並木を巡る
最終処分場建設地付近の大久保林道に行ってみた(日立市)
桜ポタ
会津若松ポタリング③
会津若松ポタリング②
中華製チェーンの耐久性を、チェーンチェッカーで測ってみた!
【クロスバイクカスタム】Sirrus X 3.0にグラベルキングX1(2025限定カラー)装着&パーツ交換レビュー
車社会に染まらぬように、空気入れを購入(SERFAS FP-200 AF-T1)
夕方ライド[4/9]
Specialized Sirrus 再び…
モーゼンの指切りサイクルグローブをインプレ!
瀬上川河口付近の河津桜からの末広町のオカメ桜
【薬谷町の三分水】久慈川サイクリングコース終点付近のスポット
ジャイアントエスケープrx2/2025年モデル体験談|購入後に半年の走行で分かった実用的な6つの特徴
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)