2014年8月につくばからうどん県に拠点を移して走っています。56歳・まだまだ走れます!
2009年から続けている登山・山スキー・ロードバイク・マラソンの活動記録です。宮城県から発信中♪
自転車の魅力をブログ、動画、4コマ等で語る痛快な自転車日記
エンジニア向けに技術発信をしていきます。
30歳から始めたクロスバイク(GIANT ESCAPE R3)です。ロードバイクも始めました。
めざせ!プチ・ヒルクライマー。Sサイズ・50歳のおやじ、「夢へ」向かって駆け上れるか?
「エフなななGS」の続きになります。車、オートバイ、ときどき自転車・・・ 私の感性に語りかけるモノ、コトについての備忘録。
COLNAGO V1-rとMERIDA CYCLO CROSS 5000でダイエットを目指します!
100milerの10年後の活動を綴ります
体力も根性も無いただの「中年オヤジ」が大好きな自転車に出会う事で始まった、へなちょこ奮闘記です。
morning houseの新しいサイトになります。 2020年9月からスタート。 以前のこちらのブログもよろしくお願いします。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2193283/blog/
洋食&抹茶 ランチのお店 三浦工業株式会社の創業者 三浦保の作品を店内に展示 愛媛県松山市本町2丁目1-21 3階
四国の讃岐平野でゆっくりチャリ漕いで、ゆっくり釣りして。時々畑も。愛犬シゲタは♀
かわいいキッチンマットデザインのスタジオ。足元から日本を元気にしたいがコンセプト。
2010 FELT F5、プレスポの走行記録を中心にランチ(ラーメンその他)やお出かけ記録を混ぜたブログです。
36歳でロードに乗り始めて、どこまで速くなれるかを検証中です。 座右の銘「Sクラスまで」
ジテツウ、ローラー、もちろん外での走りが大好きな自転車バカのオヤジの日記です。
栃木県宇都宮市在住。自動車開発エンジニア/アマチュアサイクルフォトグラファー。イベントやレースの写真、メンテナンスの記事などロードバイク全般を毎日更新しています。
ロードバイク初心者の中年31歳がロードバイクを楽しみ、練習し、レース勝利を夢見るブログです。
しまなみ中心にサイクリングしています。 ゆっくりポタリングと美味しいもの求めて 走っています。
夢だったトライアスロンのロングを2回完走して、さらなる目標?に向かってチャレンジしていくオヤジの日記。 次は、トレラン100マイラー&富士ヒルクライム・シルバーへ挑戦への道のりを綴ります。
毎週火/木 21:25-定期開催している Zwift Eizo's Meet Upメンバーを中心としたチームブログです。 Zwiftについてのあれこれ、ミートアップの参加方法、 EMU Speed Clubの活動をお知らせします。
ロードバイク、カレラのブログ 時々ロードバイクに関係ない事もあり
久々に透明水彩&継続が大切
アームカバー、ソックスをaliexpressで購入
おしゃれな麦わら帽子をゲットしました♪
溝口温泉「喜楽里(きらり)」で温泉&RUN満喫
久しぶりの家庭菜園ゴーヤにチャレンジ
小田原ドライブ【小田原城・漁港の駅・鈴廣蒲鉾】
ガジュマルの剪定〜復活再生計画(3)
老後の暇つぶしにYouTube動画を作ってみた!老後の趣味が増えました
今月の無駄遣い・BMWX3のフロントグリルパーツを取付しました!
今月の無駄遣い・スポーツキャップを使ってみました!
今月ポチり中の無駄遣い:その3(BMWのおしゃれ)
久しぶりに駒沢公園ランをしてきました♪
老後のことを考えるとお金の心配しちゃうよね
老後の趣味
「趣味がない=人生の余白がゼロ」──あなたは、何のために生きている?
10万人に数名という難病と付き合いながらロードバイクを楽しんでいます。
ガンプラやフィギュア、たまにその他趣味などを取り入れたブログです。
阿蘇・くじゅう国立公園の麓、菊池からロードバイクを通じて阿蘇の魅力を伝えます。
神奈川県内サイクリング(境川CR起点で箱根、三浦、ヤビツなど)と山歩きをしている50代おやじです。
自転車(特にMTB)を愛する機械系中年男のブログです。
E・コッカーのころっけと戯れる、 浪費派リーマンのゆるい生活
医者のはしくれロードレーサー!仕事と自転車競技の両立に奮闘中ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
自分で修理を始めたら、意外とできるやん!!からロードバイクに手を出してしまいました。
メタボ中年男が2009/8月からロードバイクを始めました。いまだ初心者レベルの悪戦苦闘自転車日記です。
このブログは、インドア人間が ふとしたきっかけから自転車に乗り始め、 出会いと別れ、泣いたり笑ったりを繰り返しながら 成長する物語である…
宮崎県宮崎市の自転車屋『HINOサイクル』のスタッフ『detti』が、ロードバイク、クロスバイク、MTBなどの自転車情報やサイクリング、趣味のキャンプなどの記事をアップしていきます。
40歳代後半からのロードバイク。 無理なく健康的に愉しんでます!!
東京生活から始まったロードバイクも6年。 色々なところに行きました。 そんな今は、生まれ育った岡山に戻って ボチボチと走ってます。
自転車パーツのレビューとロングライドの魅力を語るブログ。ロードバイクで走るのが大好き、写真を撮るのも大好き。自転車4台を保有。絶景を求めてCanonの一眼レフカメラで日本各地のサイクリングを撮影。
オッサンリーマン筋トレローディランナーがド素人丸出しの視点からその世界観を語る!
自転車(ピナレロ&キャノンデール)と酒の日々。時々「男のダイエット」?!のヘナチョコ日記。
高岡市在住。自転車、海、ベガルタ仙台、仕事の愚痴?(笑)などを中心に更新してます。
ESCAPE R3のツーリング・パーツ交換・改造の記録です。'13年4月LOOKのロードバイクを追加購入w
初心者ウワンが、昭和のふるさと訪ねる旅日記。ふるさと舞台のブルベを通して成長の記録をつづります。
デジタルカメラで写真を撮るために自転車に乗る。そんな男が居てもいいww
こんにちは。ロードバイクと超軽量折りたたみ自転車についての話題など綴ります。
ロードバイク、マウンテンバイクでポタリング&ツーリング日記です。
カフェでモーニングそうめんライド
久し振りピナレロに乗りリアルなライドをしてみたところ...
氷見を走る、氷見を支える。富山サイクルフェスティバル2025試乗体験記
春先のロードバイクトレーニング:ピークコンディションを引き出す実戦的アプローチ
パワーメーターとスマートトレーナーを最大限に活用し、トレーニング成果を引き上げる方法
次の日 やまなみ街道チャレンジライド2025
192km中国地方横断!やまなみ街道チャレンジライド2025
和泉葛城山牛滝コース往復ライド
ハンドルをスッキリ大作戦→ライトをブレーキの上へ。R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用
リベンジ達成 しまなみ海道5時間で100km走るチャレンジ
クロスバイクにつけられるカゴ。こんなのがあるだぁ。
2×4 で、何作ろう。 フロントフォーク固定用器具と2×4。
スマホ用と財布の合わせ技。
【不覚にもロングライド】胡麻のドイツカフェ「みとき屋」に救われた175km。
レックマウントのガーミン→キャットアイのブランケットの取り付け準備について
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)