島根県雲南市に生息する大蛇です。(笑 雲南市を色々と写真で紹介したいと思います。
N-WGNカスタムターボとロードバイクでグルメを楽しんでいます。 主に千葉県と茨城県に出没します。
自転車に乗り始めたのは良いが超初心者! 気になった事やら走った事やら取敢えず何でも書いときますわ。
ヒマさえあれば食べるか飲むか。そして自転車にキャンプ、DIYなんかもやってます。アラ還ですが自由気ままに、まだまだやりたい事がいっぱいあります。
守谷市近辺の生活、グルメ情報、デジタルガジェット、家電、書籍のレビューなどを紹介しています。
サイクリングや身のまわりの出来事を紹介させていただいています
TVTとRALEIGHに乗り続けて25年。50歳を期にkoga-miyataに。
しまなみ中心にサイクリングしています。 ゆっくりポタリングと美味しいもの求めて 走っています。
ロードバイク専門の口コミサイトを目指します。 みなさん、気軽に口コミをお寄せください。
趣味の覚書、特に年がいも無くサイクルスポーツの「コスプレ」にハマッテおります‥‥ 的なです。
自転車に乗ったときの徒然。 2017年5月からは膵臓がん闘病記
2輪🚲🏍をこよなく愛するサラリーマン(47歳)👨💻 2022年1月にロードバイク購入し、2023年の富士ヒルクライムでブロンズ獲得(78分20秒)、2024年でシルバー目指して奮闘中🚴♂️
ミニカー、京商ミニッツ、自転車、釣り(へたっぴ)が大好きです。
日々のエクササイズや思った事をダラダラ記録するブログ。
45才でロードバイクにはまった、ややおデブなチャリダーの備忘録。ロングライドやHC、皇居周回など。
気ままにロードで走ってます。通勤はスリックを履かせたMTB(秋には鳥海山グルイチ仕様に変更) ブルベ
基本的にケチで鈍足な自転車乗りの備忘メモですが、コメントを頂ければ嬉しいです。
折り畳み自転車BD-1、Road自転車ORBEA ONIXを中心とした日記です。iPhone 3G、GPSもあり。
ロードバイク、オルベア・オニキスでサイクリングやイベントに参加してます! (柴犬マロン成長日記も)
ポイント大好き! MTB・SnowBoardにと主に山の中で遊んでいます。
ロードレース。シクロクロス。自転車通勤。 ペットの ねこのうに君の日常。
現役日本最高齢(61歳)の36インチ・ユニサイクリスト(自称)のブログです。Yahoo!ブログから移行しました。
メタボな中年おっちゃんが減量のために自転車でがんばっています。
【福島・喜多方】ラーメン定食が最強!もつ煮付きでコスパ抜群【すがい食堂 本店】
もつしげ 上大岡店 [港南区] ~ 日曜の午後ぶらり飲み
菖蒲の人気キッチンカー「かおりちゃん家」の具だくさんのもつ煮弁当!
山形市新店オープン 肉と米時々ら~めん もつ煮込み定食をご紹介!🍖
もつ刺し、もつ焼き、もつ煮が激うま!ハコザキ
国民酒場 じぃえんとるまん 関内マリナード店 [中区] / 塩もつ煮 + 揚げニンニク + ハムかつ
今日の外ランチ
「ゆで太郎・もつ次郎」お蕎麦ともつ煮の全国チェーン店が5/9(金)函館に初オープン♪
【ゆで太郎 高岡店】が復活オープン!リーズナブルな蕎麦店が高岡市に再上陸!
群馬県のもつ煮専門店「雷太郎」の濃厚で柔らかい上州名物”ジャンもつ煮”食べたよ!
道の駅スタンプラリーお手伝いツー
やばいイベントに参加してしまった!
つるや食堂のもつ煮定食(邑楽郡邑楽町鶉)
定番の白パンチ定食🦾🍚(山田うどん食堂)
2025年3月 🇯🇵つけ蕎麦もつ煮なかじ⭐️⭐️⭐️
札幌在住の自転車乗りの、休日サイクリング、最近始めたランニングなどの日記です。
ルイガノ・キャスパーPRO ヒルクライムレース参戦記
自転車乗り始めて9年目にして頚椎を痛めドロップハンドルを持てなくなった男のそれからの自転車生活
入間川サイクリングロード近辺のポタリングと簡単グルメです。 フェルトF75とコペンで遊んでいます。
貧打のへたくそが試合に挑戦!奮闘の日々の記録
2025梅雨、遠州森町・香勝寺のききょう庭園 vol.2
2025梅雨、遠州森町・香勝寺のききょう庭園 vol.1
2025梅雨、袋井・法多山の紫陽花 vol.2
2025梅雨、袋井・法多山の紫陽花 vol.1
2025梅雨、富士市岩本山公園のバラ&紫陽花 vol.3
2025梅雨、富士市岩本山公園のバラ&紫陽花 vol.2
梅林をぐるぐる
2025梅雨、焼津・林叟院のアジサイ vol.1
鬼怒川温泉でキャンプ 2025.04.19~04.20 (その3)
2025春、可睡ゆりの園 vol.4
2025春、可睡ゆりの園 vol.3
2025春、可睡ゆりの園 vol.1
2025春、可睡ゆりの園 vol.2
2025春、牧之原・秋葉公園のアジサイ vol.2
2025春、牧之原・秋葉公園のアジサイ vol.1
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)