東京⇔大阪キャノンボールの個人的研究記録。ルート情報、装備等の攻略法を掲載。 その他、ブルベやロングライドのレポート、パーツのレビュー記事があります。
大抵参考にはならない、ブルべだったりランだったりトライアスロンだったりや、呑み歩いたりポタしたり観光したりの記録などを。 温泉を巡って滝を眺め、お酒と美味しい酒肴があると更にうれしい。 AJたまがわ末席、小金井トラチーム外様
自転車や山スキー、ハイキングなどを地図と共に記録 近年は長距離サイクリング、ブルベが中心
車輪を廻して至る地平線、奪えない自由は其処にある。笑いながら詠いながら、さぁ征こうぜ!
ロングライドを気ままに楽しんでます ツーリングなどロードバイクやクロスバイクできままに出かけて走ってます どんな絶景や美味しいもの、良い人との出会いがあるのか、ワクワクです!
自転車はMTBとブルベが中心 遅いけどマラソンもやります バイクも乗ります
弱虫ペダルからロードバイクにハマった女のブログ。ライド記録、ブルべの参加記録など
パリ・ブレスト・パリ2023年は走れるかな? 最近ではブルベを中心に走っています。 スペシャライズド・ルーベ Specialized Roubaix エンメ・イデア M-idea
ロードバイク乗りみいによる、自転車で行ったところのこと、ブル ベのこと、自転車グッズのことなど
自転車の走行記録。ウェア、装備などあれこれ試したものも体験を交えて紹介記録。ロードバイクやクロスバイク。
「ロードバイクを続ける人が増えてほしい」「長い距離は怖くない」という思いがあります。 ブルベ・バイクパッキング・ファンライドでロードバイク歴10年 年間走行距離10,000㎞程度
静岡でロードに乗るアラサー。ブルベSR取得。次期はその先へ。愛車はScottSpeedster。
東京都 ブルべライダー 2012~2024年SR獲得/2015、2019 パリ・ブレスト・パリ(PBP)完走/R10000獲得/Canyon Endurace Cf Sl Disc9.0
初心者ウワンが、昭和のふるさと訪ねる旅日記。ふるさと舞台のブルベを通して成長の記録をつづります。
ブルベに王滝、レースまで。小径車kuwahara gaapで走る続けるおっさんの記録です。
小樽からファスト&ロングライドにチャレンジする自転車乗りの日記です。
自転車のことを中心にロングライド、ちょい乗り、そしてブルベに関して書きたいと思います。
ロードバイクでロングライド初心者向けのコツや、ブルベ装備と走り方、製品紹介などを、元々ロングライドが苦手な筆者がわかりやすく解説しています。
バイクとロードバイクのツーリングが好きなオヤジのブログ
【競馬・JRA重賞予想】第85回皐月賞(GⅠ) ≪4月20日(日)、中山競馬場11R、15時40分発走≫
4/18 ガールズケイリン予想 モーニング立川1R ガールズ予選1
2025 皐月賞(ステップレースの検証:その2)
皐月賞の勝ち馬を消去法で調査する!1日目の巻
【GⅠ】皐月賞2025 データまとめ【夢の始まり】
一口馬主3年目の出資馬検討 振り返り
2025年4月18日 大井競馬予想
2025年4月18日 笠松競馬予想
ブリリアントカップ予想!騎手血統分析からこの1点馬券!
飛山濃水杯予想!レースデータ!騎手データ!血統データ!分析!この馬をお届け!
絶好調新馬券!木曜日ブリリアントカップなど期待の15レース予想!
2025年4月17日 大井競馬予想
2025年4月17日 門別競馬予想
2025年4月17日 園田競馬予想
2025年4月17日 笠松競馬予想
デブのブルベとロングライド記録。たまにポエ散らかす。
札幌を中心に自転車ライフを満喫するブログ。ブルベ、ロングライド、サイクリング主体。
あこちんとダンナの自転車・マラソン・猫のブログです
自転車に関する出来事を備忘録的に書いてます。
宇都宮で自転車に乗ってます。 ブルベやレースや練習したことかいてます。
何事にもあと一歩及ばない自分の反省日記。2014年からブルベを走っています。
わっぱの付くものとランニング、様々なもののメンテナンスのページです
鉄道模型工作日記→自転車ブルベ日記はお休み中。今度はバンド(ドラムとアコギ)だ。趣味のブログでし!
車趣味がいつのまにか自転車になり 近場をゆるゆる走ったり登ったり。 自転車の思い出をつらつらと。
30年ほど勤めた㈱エレクトロンチャージャー研究所を退職し、2020年6月17日に eclab株式会社を設立しました。30年ほど携わった電子水製造装置や電位治療器の事業を新会社で行っています。
ロードバイクのパーツ交換や整備、ブルベなどのライドを記載してます。
パナソニックのクロモリロードでブルベや奥多摩付近の峠を走っています。日々の自転車記録です。
次々沸き上がる物欲をやり過ごしつつも轍を残したいが為のロードバイク系備忘録かも
ブルベを中心に、ロングライド、通勤などの話題が中心です。
愛知県在住のMTB乗り。29er、650B、ロードバイクで東海&近畿圏に出没してます
2011年10月からロード乗り。2012年からBRMに参加。2015年PBP参加予定。
饂飩人の自転車とカメラのゆるーい日常をつらつらと。 ITPとの闘病記録も書いています。
2016年9月からロードバイクを始めたばかりの初心者!ブルベに挑戦して脱初心者めざします!
クロモリロード(TADA)でブルベに参加してます。 ニッチなパーツの感想レベルのインプレもしてます。 ぼちぼちやってる、ゆるい感じのやつです。
CANYONでcannonballを達成するまでの記録。 ロングライド、ブルベ、Zwift、用品
1001 Miglia Italia への準備や機材など(準備が8割⁉︎)
1001 Miglia Italia 2024の風景 後編 Goalまで
1001 Miglia Italia 2024の風景 中編② トスカーナ・ウンブリア PC14 1244km Massa Finaleseまで
1001 Miglia Italia 2024の風景 中編 トスカーナ①673km S.Quirico d'Orciaまで
2024 1001 Migliaの風景 前編 スタートからPC5 489km
1001Miglia 無事時間内完走しました
PBP閉会セレモニーと冊子到着
2023年6月 ポプ弁300km 【MacchiフレームBRMデビュー】
【ローラー台】log(2025.04.14)
動画作ってみた・・・ツールド八ヶ岳(7)
後編:ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月12日 スコータイサイクリング。
無事に交換を終えました
失敗しちゃいました・・・
沖縄一周、他の持参物(ディレイラーハンガーを忘れずに)
スズカ8時間エンデューロ2024のチーム戦(まさかの緊急事態?!)
沖縄一周、飛行機輪行の準備最終章
沖縄一周サイクリング・ダイジェスト版(費用、飛行機用輪行袋編)
自転車の空気入れの補修パーツでポンピング回数減少
城下町龍野とサイクルラックのストーリー
ロングライド翌日に筋肉痛にならない画期的なもの
そろそろ 運動できるかな・・・(^。^)
サイクリングの魅力と歴史: 徳島堰の桜並木を巡る
前編:ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月12日 スコータイサイクリング。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)