昭和時代に作られた実用車(実用自転車)をレストア販売を手がける金欠ガレージの主のブログです。
いつの間にか集めちゃった色々な自転車にちょこちょこ乗ってますぅ〜
「旅自転車」のレストア日記と大阪大正区の「プチ観光スポット」などなど紹介しています。
自転車のレストアと部品の紹介を中心にお届けします。
レストアの記録をとりあえずは残そうとしていますが,先人を追い越すことはありません:-)
自転車のレストア、素人整備のブログです
レストアのことを中心に好きなこと日々の出来事などのを書いています 松本山雅の応援宜しくお願いします
自転車・家庭園芸・そのほか、何でも書き込んでいます。
好きな自転車や旅行そしてお酒など適当にかるーく書いてます。遅いですがランニングもやってますのでそちらも書いていますので是非ご覧になって下さい!59歳からトライアスロンを始めて佐渡A,バラモン、宮古島を完走しました。
Bianchi乗っています。 30年前のブリヂストン ユーラシアもレストア中です。
1950年〜1980年の自転車オールドパーツです。
マニアのための自転車デカールガレージキット制作を目指します。
またしても発作でおとなしめサイクリング
ついてない朝。
2025年3月練習記録。
自転車イベント紹介→ TC100 สนาม 2 ระยอง
SRAM RED 新クランク⇒旧クランクへ
やはりうちの職員さんは素敵
サイクルモード東京へ行くべきか悩む
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)