20歳学生サイクリストです。よろしくお願いします。 今後青森が主戦場になりますが、秋田を中心に走っていました。秋田でのサイクリングに関する情報をインターネッツに残すべく記事を書きます。気軽にコメントください。
【Zwift】MTB in NODA前の最終仕上げ&ブレーキ調整6時間・・・・
【ロードバイク】Weely Report WK12
【グラベル】Muc-Off BIG BOREチューブレスバルブが到着したぞ!
【グラベル】Wahoo POWRLINK ZERO
【ロードバイク】Weely Report WK11
【グラベル】多用するギアはストックする!XT CS-M8000 11t
【ロードバイク】カーボンクランク「CYBREI-CARBON CRANKARM 24」
【グラベル】YOELEO SAT C45 DB Pro NxT グラベル初ライド
【グラベル】内幅27mm!YOELEO SAT C45 DB Pro NxT グラベルホイールが届いたぞ!
【グラベル】YOELEO G21のポジション調整とequipt サーディン
【ロードバイク】Weely Report WK10
【グラベル】Cannondale SuperSix EVO SE1 x Vittoria MEZCAL 35c TLR
金峰山グラベル
【グラベル】激安TLバルブ購入&タイヤをVittoria MEZCAL 35c TLRへ交換
【ライドレポート】北富士演習場グラベルを走ってみた
このブログは 自称GIDのジョンさんのブログ の副ブログです。 更新頻度を多分低いです。
東邦大学サイクリング同好会 Toho Univ. Cycling Clu
東邦大学習志野キャンパスサイクリング同好会(TUCC)の日々の活動をまったり(?)綴るぶろぐ。
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年3月の電気代は前月比利用量-77kWhで-¥2,522
続・夢のマイホーム計画:その40:2025年2月の電気代は利用量+105kWhで前月比+¥2,235
続・夢のマイホーム計画:その39:2025年1月の電気代は利用量+109kWhで前月比+¥3,899(!)
続・夢のマイホーム計画:その38:12月の電気代は利用量+102kWhで前月比+¥1,538
続・夢のマイホーム計画:その37:11月の電気代は利用量−97kWhなのに前月比+¥275(驚)
続・夢のマイホーム計画:その36:10月の電気代は前月比-¥120でした
続・夢のマイホーム計画:その35:9月の電気代は-¥747
続・夢のマイホーム計画:その34:8月の電気代は微減
続・夢のマイホーム計画:その33:7月の電気代も微増、8月は2万超か?
続・夢のマイホーム計画:その32:7月の電気代は微増…しかし
続・夢のマイホーム計画:その32:エレベーター1年点検
続・夢のマイホーム計画:その31:6月から電気代が爆上がり!!!
続・夢のマイホーム計画:その30
続・夢のマイホーム計画:その29:Roomba i3+がダストBoxを空にしなくなった!?
続・夢のマイホーム計画:その28
【Zwift】轍屋でZwift Ramp Testを行ってみた!
【Zwift】筋肉ブロガーも、ようやくインターバルメニュー初めました!
【Zwift】Wahoo KICKR V5 オートスピンダウン2日後にパワーはどうなるのか?
【Zwift】朗報!ローラーと実走のパワーが同一となった
Alpe du Zwift 24回目の挑戦
なんか来た・・・ZENKOさんおすすめ
【グラベル】多用するギアはストックする!XT CS-M8000 11t
【Zwift】ベーストレーニング2h30min_20250313
【Zwift】軽めに2h流し
2025年1月のまとめ
Alpe du Zwiftで90分を切れた
【Zwift】室内ローラーでベーストレーニング_20253/4
2025年2月のまとめ
2月も終わった・・・今年の目標
エントリーどうする?・・・富士ヒルクライム
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)