安い自転車小物、箱根登坂、などなどについて書いていけたらと思っています。
形にとらわれず、ゆるーくお気楽なサイクリングを楽しんでます。 ロードバイクはこうあるべき、と言う既成概念に縛られずに楽しむのがモットー。 レッツサイクリング🚴♂️!!
morning houseの新しいサイトになります。 2020年9月からスタート。 以前のこちらのブログもよろしくお願いします。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2193283/blog/
手賀沼、利根川、江戸川など「千葉」や「茨城」付近を休日は自転車でふらふら・・・っと
” 頑張れあと少しだ! あのカーブを曲がれば ” 峠が見える・・・・・・・・はず!
趣味で自転車に乗っています。 改造記録やサイクリングで行った先の写真なんかを掲載してます。 不定期更新ではありますが、是非覗いてみてください。
還暦から東京 板橋区より1,500km圏内をウロウロしてダイエットした日記とメンテ履歴
ロードバイクを中心に、ジムニー、エクストレイル、フリード、エリシオン、野球、音楽、釣りなどを徒然と。 ※2019年3月、blogktktmt.com へ引っ越しました。今後ともよろしくお願いいたします。
ロードバイク、筋トレ、カメラ、旅行の趣味ブログです。愛車はPINARELLOのRAZHA
主にロードバイクに関するトレーニング、ダイエット、マンガ、アニメに関しての考察などを記載しています。
【ELVES Farath EVO】に乗っています パーツレビュー・組立・メンテ中心のブログ ライド4割、イジリ6割で楽しんでいます
主に自転車に関わる話。 ロードバイク、中華カーボン、最新のコンポーネント・最新パーツ、使用レビュー、海外通販、サイクルロードレースなどなど多岐にわたって雑記します。
ロードバイク歴は30年くらい。 乗るのも、見るのも、触るのも大好きです。 主にローラー台上で活動。たまに近所の河川敷に出没します。 また、体重管理のためウォーキングも実施。
大阪の北摂の方走っています。TREK emonda ALR5 よろしくね。
困難を乗り越えて作り上げた家庭、人生経験を活かした育児、ハンデを背負ってスポーツに挑戦するブログ
南大阪から美味しいもの目指して走る。 LOOK 675LIGHT/COLNAGO CLX2.0
飽和する趣味に溺れる、とある奈良県民の趣味サイト。メインはロードバイクだけど、他にも色々やってます。
ロードバイクでのチャリキャン(キャンツー)日誌やキャンプ道具の情報を発信しています。まだまだ初心者ですが、役に立つ情報もお伝えしていきたいと思っています!
洋食&抹茶 ランチのお店 三浦工業株式会社の創業者 三浦保の作品を店内に展示 愛媛県松山市本町2丁目1-21 3階
そこそこ登れないサイクリストが琵琶湖周辺を走る日々の出来事を中心に自転車関連について紹介します。
今日の一冊:「幸せはあなたの心が決める」渡辺和子
【🌐まとめ338回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1686〜⭐️1690❇️「うまか一番亭」❇️「高野酒店」❇️「穂っと穂っと」❇️「となりの惣菜屋 岩本」❇️「SUMOMO BAKERY 本郷店」
🚩外食日記(1690) 宮崎ランチ 🆕 「SUMOMO BAKERY 本郷店」より、【シューガードーナツ🍩】【クロワッサン🥐】‼️🌐宮崎市大字本郷🌐
根上がり黒松を仕込む
のり吉ラーメン
🚩外食日記(1689) 宮崎ランチ 「となりの惣菜屋 岩本」★37より、【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
🚩外食日記(1688) 宮崎 「穂っと穂っと」②より、【贅沢いちごパフェ🍓🍧】‼️🌐宮崎市村角町🌐
🚩外食日記(1687) 宮崎 「高野酒店」④より、【3種盛り(地どりタタキ、親どり羽身刺、若どり羽身刺)】‼️🌐東諸県郡国富町🌐
3月の土佐水木さん
食感も素晴らしいできたてレタス巻きともりもりのカニ汁 一平寿し@宮崎
脂っこくないカラッとチキン南蛮と冷汁 アンの家@宮崎
明日から2泊ツーリング! 行ってきます。
今日の一冊:「人生がときめく片付けの魔法」
【🌐まとめ337回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1681〜⭐️1685❇️「蔵べん」❇️「かがみず商店」❇️「となりの惣菜屋 岩本」❇️「ケーキハウス309」❇️「インド本場カレーラマ」
3月の棚場、芽吹いてます
新卒社会人の小生がロードバイクを頑張ったり頑張らなかったりします、 映画の批評、本の感想も添えます。翻訳系の記事も多いです。
多摩地区を根城にする自称たまおやじのロード記。 自分の年齢と実力相応に楽しんでいます。 現在大阪遠征中。
元ロードガチ勢。健康増進のためのロードと、イラストなどの他の趣味を全力で取り組もうとしている人です。 過去記事→https://ameblo.jp/shoya-kenkouotaku
氷結好きOLママ、ロードバイク歴は今年で10年目。 レースにめっちゃ出ていた時期は過ぎ、現在はまったりのんびりモード! 時に雑なイラストや漫画を載せたりしながら大好きなロードバイクとお付き合いしています。
(け)兼業農家が(ろ)ロードバイク、(だ)ダイエット、(ま)資産運用(マネーリテラシー向上)を頑張るブログ。頭文字をとって「けろだま」
ハ〜トの店長、暇を見つけては近くの耳納連山にヒルクライム特訓に行くっていうお話です
このブログは、インドア人間が ふとしたきっかけから自転車に乗り始め、 出会いと別れ、泣いたり笑ったりを繰り返しながら 成長する物語である…
2019年末に京都から奈良へ移転。発達障害でも自転車が好き。妻が好き。酒が好き。そんな40代のおっさんが毎日をえいえいおーする日記。
宮崎県宮崎市の自転車屋『HINOサイクル』のスタッフ『detti』が、ロードバイク、クロスバイク、MTBなどの自転車情報やサイクリング、趣味のキャンプなどの記事をアップしていきます。
日々頭の中にあるきになることを文字化してみます。 趣味のロードバイク(ORBEA:ORCA)、PCゲーム、本・漫画の紹介が中心です。 旅行記や道具の感想・比較実験、修理や整備の記録です。
日常をモノや知識でラクにする情報発信をしています! 節約や工夫、モノの考察等、多岐にわたります。 あと、趣味のロードバイクも・・・ ぜひ立ち寄ってみてください。
SEである私が、興味のあるIT、スマホ、ロードバイクに関する思いつきを不定期で記載するブログです。
自転車大好きサラリーマンライダーがロードバイク脱中級者を目指して奮闘するブログ
「ロードバイクが人生を熱くする」から「Best Cyclist」に名称変更しました。ロードバイク初心者の皆さん向けの記事、ロードバイクに関する情報などをを書いています。
荒サイ・入間RCをメインでグルメライドしている Bianchi ARIA乗り たまにバイクにも乗ってツーリングに行き旨いものや、買ったものレポートやってます。
関西在住で、趣味がロードバイクの30代4歳児の父親。 趣味のロードバイクと、子育てに関する情報を発信していきます。
六甲から横浜上陸して、はや3年、すっかり関東に染まりつつあるタヌキ親父です。 富士ヒル初挑戦ながら、万全で望めたと思いましたが、シルバーに47秒届かなかったことを一年引きづるブログです。
FELT AR FRD (2014年モデル)と共に過ごす51歳の日記
ロードバイクに関するあれこれ、阪神間の道やサイクリングコース、ヒルクライムコースを紹介します。
体力も根性も無いただの「中年オヤジ」が大好きな自転車に出会う事で始まった、へなちょこ奮闘記です。
29年来の愛機 TiG Titania OZ-R011を駆って適度に暴れるおじさんの自転車道楽
またしても発作でおとなしめサイクリング
ついてない朝。
2025年3月練習記録。
自転車イベント紹介→ TC100 สนาม 2 ระยอง
SRAM RED 新クランク⇒旧クランクへ
やはりうちの職員さんは素敵
サイクルモード東京へ行くべきか悩む
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)