秩父、名栗、奥武蔵中心にヒルクライム。峠やグルメ、ルート情報の雑記帳。カンパのコンポLOVE!
ロードレーサー山本元喜のブログです。 本格派よりの情報をネタを含みつつ紹介しています。
元漫画家・現イラストレーターの「わみ」がロードバイクで行った旅漫画と日常を綴ってます。
ロードバイク、パーツなど自転車に関する記事を掲載予定です。
南大阪を中心に、のらりくらりマイペースで、ロードバイクの楽しさを綴っております。
ロードバイク・バスケ・スノボなどのスポーツ中心に日常を綴っています。
アラサーが一念発起して富士ヒルのシルバーを目指す過程の練習やら考察やらの記録です。
熊本にあるスポーツバイク専門店「BEACH LINE BICYCLE」のブログです。商品情報やインプレ、その他スポーツバイクに関わる情報を随時配信しています。県外の方もぜひご覧下さい。
埼玉在住の40台サイクリスト 荒川、彩湖周辺に出没します
1匹の金魚飼育と節約生活。快適性重視で2021年製エモンダALR4を楽しむブログ
20代の初心者の集まり。チーム赤猫のブログ お絵かき好きなリーダーが好き勝手に書き散らします
ニューヨークでのロードバイクやランニング、旅行の記録
ロードバイクの初心者が、少ないお金を工面してポタリングやメンテナンスをする日記です!
クロスバイクRX3 と ロードバイク Defy Advanced Zero 2台の自転車のライド記録と整備メモ
自称アスリートの奮闘日記。主にロードバイク。 時々ランニング・スイム。 とりあえず身体動かすのが好きです。
糖質制限いわゆるロカボ生活をはじめたものの、糖質が欲しくて自転車に乗りはじめた大阪オヤジの物語
趣味はロードバイク。パソコン自作。サミー777タウン。少ないこずかいで工夫しながら生きています。
34歳。自転車が好き。 そして、ヒルクライムを強くなりたい!
2025年5月ウォーキング結果
「勝手にシンドバッド」の発売 は1978年(昭和53年)6月25日です。
住吉神社前の池は海の痕跡?
博多ウォーカー 2025 vol.1始まります。
久々 ウォーキングのお話
2025年4月ウォーキング結果
広島電鉄の「駅前大橋線」開通8月2日で調整
花を撮影するのは難しい・・・
速報「博多ウォーカー2025 vol.1」
お昼補給しようと思ってた「あけぼの食堂」さんは お昼営業お休みでした・・・
仮運用の広島駅バスターミナル 府中町方面の系統は相変わらず蚊帳の外でした
久しぶりの「えびす通り商店街」
広島県で唯一のスペシャライズドストア
R2号線を西に向かっています
JR線の高架化工事が進むJR向洋駅周辺
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)