クロモリロードで糸島ライド!
グラベルを探しに御笠川へ
クロモリロードの今後について
グラベルロードで糸島ライド!
タイヤを太く!グラベルロードをカスタムします
ハンバーガー食べるためにヒルクライム!
フロントシングルにビッグプーリー!?最強のクロモリロードを紹介します!!
クロモリロードでヒルクライム計画!
サドルがずれる!?対策を考えてみた
美味しいお茶を求めて… 八女へ行ってきました!
グラベルロードで脊振山ヒルクライム!!
クロモリロードにステム一体型ハンドル!?いかついハンドルが手に入りました!!
安定した未舗装路走行へ!グラベルロードの仕様を見直してみる
山奥の砂利道へ!!グラベルライドin篠栗!
グラベルで林道ライドへ行ってきます!
3日前
イワシを食べに九十九里へ 動画編
8日前
九十九里にアジ&イワシを食べに行く ②
10日前
九十九里にアジ&イワシを食べに行く ①
27日前
凡ミス続きのカスイチ ②
凡ミス続きのカスイチ ①
まったりライド”なめろう”を食べに行く ②
まったりライド”なめろう”を食べに行く ①
雨じゃあねえ。。。。 先週の幕張&印旛沼の動画編
天気がスッキリしないのでご近所ライド 幕張&印旛沼 ②
天気がスッキリしないのでご近所ライド 幕張&印旛沼 ①
プチ旅行 館山へ
いすみ市・大原 動画編
ギザギザコースで行く、いすみ・大原 その2
ギザギザコースで行く、いすみ・大原 その1
Insta360 X4の動画は簡単でも難しい 九十九里編
4日前
夏なのに自転車で走っていると涼しかった
11日前
やっと大食堂に入れた
17日前
七重峠休憩所から白石峠へ
20日前
昨年、自転車旅で見た橋が分かった
22日前
輪行袋を補修
23日前
トップギヤの歯の外側を確認する治具(リアディレイラー調整)
24日前
当ても無く右往左往して、最後は自転車トラブル
午後から明日朝まで雨
今さらですが、退職直後に扶養者になれてタダだった
令和7年度の国民健康保険料が決定。昨年の8倍
新しいandroidスマホでline通話ができない
このサイクリンググローブの商品企画にチャリダーいないな
中山競馬場までナビを使ったのに迷走した
早起きしなくても、桶川ふらふらは500円の徳
謎の建物はストローベイルハウス村だった
2025年富士ヒル
ARP:GD4+カーボンエアロスポーク+oniベアリング
【おさーんは強くなる!!】遼君の完璧アシストで自己ベスト更新!!まさかの28分台突入!!
サイコンマウント重力測定【フル装備vsDARIMO純正】
スルーアクスル重量比較【AETHOS純正vsTiParts】
ホリイさんの完璧肉か・・・アシストで自己ベスト更新!!
BLACK INC 48/58
ATHOSハンドル・ステム交換【DARIMO】
DARIMO 【iX2ステム+EllipseRoadハンドルバー】
ARPホイール購入【GD-3+カーボンスポーク+Oniベアリング】
2024/10/14:ヤビツ遂に【初30分切り達成!!】
2024箱根ヒルクライム~50代男子3位!!~
LAB71【クランク交換】9200P→SRAM+SIGEYI
2024箱根ヒルクライム【機材・準備等覚書編】
SRAMクランク+SIGEYI
23日前
JO-9へ行ってみた
BRM608河内長野300㎞ ~宿怨の赤福リベンジ~
BRM524川西600㎞
初めまして&お久しぶりの鍋谷峠
エントリー峠
BRM411守口400㎞【後編】
BRM411守口400㎞【中編】
BRM411守口400㎞【前編】
ピンクリボンサイクリング2025
BRM314守口300㎞
BRM216淡路200㎞【天国→悪夢】
オダ近感謝祭へ行ってきた
ブルベ6年目シーズン開幕特集~ワタシがランドヌールになった理由⑤~進撃・そして今~
ブルベ6年目シーズン開幕特集~ワタシがランドヌールになった理由④~円熟期~
ブルベ6年目シーズン開幕特集~ワタシがランドヌールになった理由③~コロナ襲来期part2~
1日前
Nikon Z6IIIと D750の高感度耐性比較とローリングシャッターテストをしてみました
3日前
夏の石山寺を Nikon Z6IIIで撮る
5日前
Nikon Z6IIIを持って湖東に夕景を撮りに行きました
7日前
とにかく撮りまくろう Nikon Z6IIIのテストショットで宝ヶ池
9日前
Nikon Z6IIIで撮る京都御苑、梨木神社、出町柳デルタ
11日前
Nikon Z6IIIで京都植物園を撮る
13日前
(お借りしている) Nikon Z6IIIを使うための前準備
15日前
ロードバイク 2025年6月走行距離
17日前
Garmin VENUが寿命か...
19日前
遊歩道に集まる生き物たち(人間もね😅)
21日前
〜JimaTube出張版〜 お借りした Nikon Z6IIIと 24-120mmズームで神戸を撮る
23日前
JimaTube出張版 〜写真ステップアップの思考法〜 に参加させていただきました
25日前
Nikonのミラーレス一眼のミドルクラス以上が値下げされました🤩
27日前
在宅散歩 〜初夏の陽気〜
29日前
カメラのモニタを守る保護フィルムをリフレッシュ
29日前
ロードバイクの絶景を逃さない!Insta360 X4の360°撮影がすごい
29日前
ロードバイクの絶景を逃さない!Insta360 X4の360°撮影がすごい
今年も行ってきた!サイクルスポーツ名古屋2025参加レポート
パンク修理もスマートに!?ロードバイク用携帯電動エアポンプの選び方とおすすめモデル
GUSTO DURO 約一年後のセカンドインプレ!発生したトラブルと今後欲しいもの
鉄下駄ホイールからのアップグレードにオススメ!中華カーボンホイールメーカーELITEWHEELSを解説!
鉄下駄ホイールからのアップグレードにオススメ!中華カーボンホイールメーカーICANを解説!
サイクルロードレース観戦に行ってきた!TOJ2024いなべステージ観戦記
ロードバイクにオススメ! サイクリング中に音楽を楽しむためのイヤホン!
ロードバイクにオススメ! サイクリング中に音楽を楽しむためのイヤホン!
ハンドル周りがスッキリで快適性アップ!レックマウントの紹介&商品レビュー
来年も開催お願いします!と願いを込めて。名古屋サイクルスポーツデイズ2024参加記
GUSTO DURO EVO DB〜100km走っての購入後ファーストインプレ〜
祝⭐︎納車!小遣いローディーがGUSTOのDUROを買ったわけ
ルートミス根絶の妙手?サイクルコンピュータ2台運用のメリット・デメリット
6日前
奇策妙案?通帳と印鑑をあえて一緒に保管するという防犯対策
7日前
潰瘍性大腸炎は完治しない。「この方法で完治した!」詐欺にご注意を。
9日前
高いところに登る子供の対策!叱るより降り方を教えてみる
10日前
どうすればいい?ご飯をもっと食べたいと食後に泣く子供の対処法
11日前
入院に必要なもの!あとから揃えたほうがいいもの。レンタルしたほうがいいもの
14日前
Mt富士ヒルクライムでブロンズリングをゲットするためにやったこと・トレーニング方法
19日前
せどり・アフィリエイトはうさんくさくて怪しいという直感はガチで正しい件
20日前
大腸全摘した後は普通に食事してもいい?大腸全摘後の食生活の実体験
25日前
潰瘍性大腸炎の医療費助成が終了で生活できない。どうやって生きていけばいい?
26日前
潰瘍性大腸炎の私が病気で何度もアルバイトを辞めた話
29日前
仕事や育児で忙しい!時間ない!が口癖の人が時間を作る・確保する方法
入院中のおすすめの暇つぶしとおすすめできない暇つぶし
潰瘍性大腸炎になってもできる運動とできない運動とおすすめしない運動
セゾン投信の評判が良いので始めてみたら2ヶ月で7.9%資産が減った
潰瘍性大腸炎の治療法『白血球除去療法』とは?治療で入院の必要はあるのか?
12日前
日々
今年はお休み
レースに復帰して嬉しかったこと。
Ultimate Warm Up→FTP Ramp Test
引き続きドハマリ中のtimelesz projectオーディション
2024年7~9月走行記録!
日の出ヒルクライム参加賞
日の出ヒルクライムレースレポート
先日のレースログが、なぜかシマノコネクトラボにアップできません。
日の出ヒルクライム 栗村修さんが参加されていた!!
2024年日の出ヒルクライム(秋)優勝✨
体重は増えたが筋力が落ち、脂肪になりパワーも落ちた。
家族でよく歩いた週末
夫婦でロードバイク③旦那、ワイズロードで初のレーパンを買う
夫婦でロードバイク②チャロの新車は・・・?
復活からの散財~コロナと新カメラ~
晴れて開催のCYCLE MODE RIDE OSAKA 2021へ
Zwiftのライド終了後のデータ保存エラーが頻発する件について
【FTPやらCTLとか】Zwiftの功罪【実走/仮想の差違とか】
最近はZwiftやって生きてます
厄を祓うために神社仏閣をハシゴでお参りしてきた
ムーヴカスタムの電子カードキーの電池を交換してみた
Edge530用純正シリコンケースが想像以上の実力だった件について
通勤用TREK 7.5FXの消耗パーツ類、思ったよりも早く交換することに
より快適なロングライドのため、新サドル「SELLE SMP DRAKON」を導入!
我が家にGARMIN Edge530がやって来た
【雑記】 20240526 亀岡までリハビリするお山練 【外練】
【雑記】 ぎっくり腰闘病日記 ~その2~ 【日記】
【雑記】 ぎっくり腰闘病日記 ~その1~ 【日記】
【雑記】 20240414 お山のリハビリお山練 【外練】
【雑記】 20240407 腰……いた…….お山練 【外練】
【雑記】 20240330 誕生日にお山練 【外練】
【雑記】 20240101 初日の出を探しに行くライド 【外練】
【雑記】 20231231 今年最後のお山練 【外練】
謹賀新年!!
【雑記】 20231022 寒さが訪れたお山練 【外練】
【雑記】 20231008 1か月半ぶりのお山練 【外練】
【雑記】 20230827 暑さマシ?マシ?お山練 【外練】
【雑記】 20230813 チェーンブチ切れお山練 【外練】
【雑記】 20230812 北摂ぐるっとお山練 【外練】
【雑記】 20230807 暑すぎて溶けるお山練 【外練】
【81-100本目】自転車系YouTuberの記録:投稿サボっちまった結果
【61-80本目】自転車系YouTuberの記録:継続は力なり
【PYKES PEAK X20 試乗レビュー】多機能折りたたみ電動アシスト自転車を徹底解説
【YAMAHA PAS Brace】2021年モデルはなにが変わったのか解説&ジェッターとも比較
【DAYTONA DE01 試乗レビュー】電アシにみえないオシャレe-bike
ウニを求めて北海道e-bike旅4日目【小樽〜大阪】さらば北海道
ウニを求めて北海道e-bike旅3日目【積丹〜小樽】お食事処 みさきで生ウニ丼
ウニを求めて北海道e-bike旅2日目【小樽〜積丹】ウニ尽くしの晩ごはん
ウニを求めて北海道e-bike旅1日目【小樽】初めての飛行機輪行にビビる
ウニを求めて北海道e-bike旅1日目【小樽】初めての飛行機輪行にビビる
【大失敗】ロード歴7年が断言、買わなきゃよかった自転車グッズ4選
【大成功】ロード歴7年が選ぶ買ってよかった自転車グッズ7選
【MATE Xを買う前に絶対見るべき】信用していいのか、クラファンの闇が深すぎる
【ヤマハのe-bike】YPJシリーズを全部まとめて解説
【glafit GFR-02】スペックやモビチェンについて徹底解説
23日前
土曜日の朝のゆったりグルメポタ
29日前
THOMSON 30.9 DROPPER POST-EXTERNAL CABLE DP-E101 テストライド
THOMSON 30.9 DROPPER POST-EXTERNAL CABLE DP-E101
白川河川敷ライド
2025年1月~5月走行距離
阿蘇谷ライド
Specialised S Works Bart Brentjens special edition M2XX ‘98の現状
RENTHAL
RENTHAL FATBAR LITE
RENTHAL DUO
RENTHAL
SCHWALBE BILLY BONKERS 26x2.10 ケブラービード
東門寺林道
ショックポンプは消耗品
金峰山グラベル
逆走小回りおばさんは多分・・・
一時不停止おばさんと逆走小回りおばさんの睨み合い
初めてのわんいち おうちまではあと・・・150km?
初めてのわんいち 目的地は明治百年記念展望塔
初めてのわんいち 多分最後のわんいち
LuupがGPS情報を使って独自ペナルティ制度を開始するのだそうで
桜散る多摩サイを30km/hで巡航
リム打ちパンクの原因は
何年振りかのパンクはリム打ち
桜パトロール5週目 今週がピークかな
桜パトロール4週目 咲いてはいるけどもう少し
桜パトロール3週目 河津桜は葉桜 ソメイヨシノは・・・
変則交差点で車に追突・・・した?された??話
変則交差点で車に追突しそうになった話
桜パトロール2週目 河津桜は満開なんだけど
【サービス終了】Cateye ATLASを振り返る
ちょっと残念だった阿蘇パノラマラインヒルクライム2023の思い出
かずぼーかごんまはっちた! … 水俣市を経て鹿児島県まで走った話
通勤車のペダル交換 … ついでにシューズも買い足しました
いちにのさん … 金峰山系熊ノ岳の登山口まで行ってみた
鹿央町一周 … 再び故郷をめぐる
天草ライド② … ライドアラウンドin上天草でフォトコンに入賞した話
天草ライド① … 上島一周とさつまラーメンと天草五橋
さよならVENTO!通勤車のホイール交換
鬼のいる山の麓へ! … 酒呑童子山登山口まで行ってみた
ハートレートセンサを導入しました!
麦わらの一味一筆書きに再挑戦!9人まで回れました!
通勤車のタイヤをVittoria Zaffiro Pro 5 に交換した話
【4月の話】矢部のケンチキを買いに行きました in 2022
実体験から得たバーテープを巻く正しい向きについての結論
1日前
残業時間もそうだけど、人数足らないから内容が濃ゆい。バリカンして一旦落ち着こうかな
2日前
週明けからみっちり残業。やはり上長不在の穴は大きい。そもそも人数足りてないのにさらに欠員だとなぁ。しばらくこのスタイルだろうし慣れて行かないと…
3日前
桜井市に来て5年目にして『移動式エアコン』導入。ここ数年、夏の暑さがヤバいしね。ひとまずこれで生き残れるかなー
4日前
疲れが抜けからなまま、クリニックからのお久し振りの『爛柯』(らんか)さんでランチ。簡易冷房もひとまず買ったし賞与様々かなー
5日前
今週は出し切ったなぁ。おかげで少し貢献したけども、身体はへろへろだわ〜。今日は床ぺろ確定だな…
6日前
仕事場で上長が怪我。右手をボキャボキャに複雑骨折した。全治3ヶ月。さあこれから大変だー
7日前
最近、上長たちより終わるのが遅れてる。プロジェクト的にもよろしくない。作業的には詰めてきたつまりだったがまだまだか…ひとまず気合い入れてみようかな
8日前
体感の暑さはそこまでじゃあないのに、湿度のせいか汗が止まらなかった本日。みっちり残業したし、ちとへろ〜
9日前
ぶはー。今日は暑かった〜。ずうっと汗掻いてた感じ。今年もこんなんかぁ。先が長そうだなー
10日前
柿の木の消毒と柿畑の草刈り。いよいよスポドリとシャツミストが必要な季節になってきたなぁ〜
11日前
ふはーっ。やっと連休。1日は身体とチャリのメンテ。『けんたさん』(自転車)と『つるちゃん』(科学的農業)の動画を交互に観たりまったり。実際の外気温は予報のそれ(百葉箱)よか暑いし気を付けないとね〜
12日前
はふあー。ようやく今週も終わったー。とりあえず最後までちゃんと確認したつもり。まぁいけてると思う。たぶん。明日は身体をいったん休める日かなー
13日前
暑いわ、仕事は細かいわで一気に疲れた〜。週末までもうひと息だしがんばろー
14日前
今日はちと課題の残る一日になったなぁ。とはいえ、今の現場は昇給月。私も無事に昇給できた。物価上がってるし助かるわ〜
15日前
いよいよ7月かあ。今年の夏はどうだろうなぁ。また厳しいのかねぇ。生き残れるかしら…
しがないリーマンと自転車の話
主に自転車に関わる話。 ロードバイク、中華カーボン、最新のコンポーネント・最新パーツ、使用レビュー、海外通販、サイクルロードレースなどなど多岐にわたって雑記します。
MTBでショートクランクの流れが作られようとしているっぽい話
Bottecchia本社、火災事故の話
VittoriaがTPUチューブ Ultra Light Speedをリリースな話
Muc-OffがOSPW L.O.P.S. 2.0をリリースな話.
GROWTAC EQUAL BRAKE 海外のインプレ的な話
今後の展望的な話 2022年8月
長らくお休みさせて頂いた話
【2023モデル?】TREK DOMANEの噂話
【電動中華コンポ】Wheeltop EDS OX いつの間にか発売していた話。ロード用も準備中か
microSHIFTが20インチ用のADVENT/ACOLYTEをリリースな話
サイクルモード2022の話
FSA K-FORCE WE 12Sの話。ディスクブレーキだけみたい?
DEDA METAL BLAST TT EXTENTION BARの話
ROTORの回転が渋かった話 その② オフセットアクスルを購入
CHORUS12 リアディレイラーの話
第13回榛名山ヒルクライム in 高崎、お疲れ様でした!
20250512(月) – 朝ピアノ/気象痛/夜Zwift/日記やめます
20250511(日) – ハルヒル本番
20250510(土) – 明日はハルヒル/受付/機材準備/気象痛/Zwift
20250509(金) – 朝ラン/夜Zwift/ハルヒル2日前
20250508(木) – 朝ラン/夜Zwift
20250507(水) – 朝ラン/天気痛/夜Zwift
20250506(火振休) – GW最終日/Zwift
20250505(月祝) – 鳴沢湖ラン/セレナのボディカバー着脱練習
20250504(日) – 昼マック/YMO/Zwift
20250503(土) – 散髪/実家/墓参り/Zwift
20250502(金休) – 買い物/シャンゴ/Zwift
2025シーズン ハルヒル試走・4回目
20250501(木休) – ハルヒル試走
20250430(水休) – 武蔵丘陵森林公園/ふかや花園プレミアム・アウトレット
1年半パンク無し!!【パナレーサー アジリスト DURO TLR】
TIMEペダル分解メンテ【パキパキ音の原因だった】
【KNOG PLUS】リアライトはシンプルで良いんじゃない【ノグ プラス】
パワーメーター【PES-505】開封~取付 レビュー
ディスク車用 買って良かったもの 2選
エアロ形状ロードバイクのベル どこに付けてる?
ビンディングシューズ【シマノ RC7】 レビュー
悩まされていた「カチカチ音」の原因が判明
ヒラメより良いのか?【R250 ポンプヘッド】レビュー
ボトムブラケットのベアリングを自分で打ち換える
ロードバイク用に【中華 デジタルトルクレンチ】を買った
チェーン洗浄とチェーンオイルで スピード・パワーに差が出るのか?
【エルブス ファラス・エボ】1000km経過インプレ【ELVES Falath・EVO】
【ファラス・エボ/105 Di2】自分で組立【その4 完成 編】
【Falath EVO/105 Di2】自分で組立【その3 コンポ取付・ブレーキ調整 編】
DIY太陽光発電のすすめ
近況報告とお詫び、ブログ改題と今後の方針について
TeamUKYO ReveのE1レーサー T師匠からしばかれライドでありがたいアドバイスが
手組ホイール 試作6号リアの組み方とスポークを変更 効果はあるのか?
手組ホイール リアをワイドリム化 TNI AL22W オフセット有に変更 その効果は?
ナカガワエンドワッシャーはエントリーアルミフレームに効果があるのか?
2015年式FELT F95のクランク長を考える② クランク長172.5mmの効果は?
2015年式FELT F95 のクランク長を考える① COLORSでAURUMを試乗 孫崎大樹さんのアドバイス
DTSWISS RWS スキュワーはエントリーアルミロードに効果があるのか?
スパークルおおいた主催 銭瓶峠富士山チャレンジへ参加 その後悲劇が…
パールイズミ 冬用ウインドブレークサイクルジャージ スウィッシュ 3600-BL 5℃対応 極度の寒がりに効果は?
手組みホイール 試作3号 フリー側をDTSWISS製に交換したらどう変わるのか?
手組みホイール 試作3号スポーク変更 リアをヨンパチ組→ロクハチ組へ
練習機 FELT F95 の魔改造鉄下駄をさらに改造
SCULTURA LIMITEDのポジションを変更 ステム長90mm→110mmへ
[Tern Link A7]有明海を一周する
[Tern Link A7]島原半島を一周
[Tern Link A7]カスタム・改造まとめ
BRM412熊本200km杖立温泉へ鯉のぼりを見に行こう に参加する
[Tern Link A7]牛尾梅林 七曲峠経由天山
[Tern Link A7]ペダルをRMXにする 南島原サイクリングロードを走る
岩谷川内ダムまで、ゴジラのダムアートを見に行く
[Tern Link A7]BRM1124熊本200kmフラット佐賀に参加する
[Tern Link A7]安の里公園までゴジラのわらかがしを見に行く
[Tern Link A7]基山 大興善寺まで走る
[Tern Link A7]平成筑豊鉄道に乗って行橋まで走る
[Tern Link A7]大刀洗平和記念館 秋月城跡まで走る
[Tern Link A7]ポピュレール929山鹿95km菊池川流域日本遺産に参加する
[Tern Link A7]佐世保まで走る
[Tern Link A7]北九州に向かって走る ポピュレールにエントリー
5日前
テレビ大阪 世界に誇る自転車の街
24日前
来年4月からは、自転車に乗車中にボトルの水を飲むと違反
NHK総合 有吉のお金発見 突撃!カネオくん - 街乗りからレジャーまで!進化する自転車! TVer
#TOJ 新城幸也選手のトークショーまとめ
クロスバイクのタイヤを「パナレーサー(Panaracer) クローザープラス」に変えてみました
【詐欺被害相次ぐ】使用している銀行・証券サイトで追加認証を設定しましょう
【テレ東】モノタロウで春に売れる自転車の鍵 - LIFE IS MONEY~世の中お金で見てみよう~
MBS毎日放送 “ビゴーレ”フレームビルダー・片岡聖登/有紀 - 京都知新#443
【自転車旅】世界の果てまで行って喰う!自転車で世界一周して出会った現地メシ - さらばのこの本ダレが書いとんねん!
【テレ東】開運!なんでも鑑定団 パリ<伝説職人の自転車>
17日から!ぐるっと丹沢・大山×宮ヶ瀬スタンプラリー (2025)
【0℃対応】パールイズミ 7906 ウィンドブレーク サーモ シューズカバー を試してみた
【はじめの30分無料】ドコモ・バイクシェア2024秋のdポイント還元キャンペーン
令和6年8月30日からスタート!さがみを旅するスタンプラリー - 神奈川県
Amazonアソシエイトで2024年8月7日より紹介料上限が撤廃されます #紹介料上限なし #Amazonアソシエイト
虹は完璧、スイムは迷走
雨のちリハビリ、ところによりスイム
スイム連続2日!肩痛との付き合い方
水曜休みの充実トレーニング!ラン・スイム・リハビリ、そして黒カレー
ローリング×ストロークで肩に優しいスイムへ
六日ぶりの練習は、ショートバージョン(^_^;)
今度は、腰が・・・
リハビリ⇒ラン、バイク、スイムで一応3種目かな(笑)
そろそろ【佐渡への道】始動しないと・・・
東京に帰ってきたら暑かった(◎_◎;)
今日のリハビリは、お尻にしますか、肩にしますか?
200mTT 疲れが抜けないスイム練
出張帰りでダメダメスイム練
お尻の診察⇒アスレチックリハビリ⇒スイム練
彩湖の土手をグルグル、ブルブル(*_*;
9日前
イベントレポート 5月16日 サイコロジーライドin荒サイ
24日前
サイクリングブログ 6月14日 高洲海浜公園とホットサンド
6月11日 タイヤ交換
6月7日 洗車と点検
OGK KABUTO AERO R2をリピート購入した話
【江戸サイ】関宿城けやき茶屋について
イベントレポート シクロクロス東京
【インプレ】モンベル ジオライン ウィンドテクノ サイクルアンダーシャツ
サイクリングブログ 大晦日と大垂水峠
メンテナンスブログ 2024年最後の洗車
R250フロントポーチとサーモス真空ケータイマグが相性が良かった話
ファーストインプレッション シャマルミレにSwiss Stop FLASH PRO BXPを装着して100km走ってみた
メンテナンスブログ 12月14日 ブレーキシュー交換
イベントレポート 秋ヶ瀬の森バイクロア14
サイクリングブログ 江戸川サイクリングロードとモツ煮と試走
coralの自転車日記
ロードバイク歴は30年くらい。 乗るのも、見るのも、触るのも大好きです。 主にローラー台上で活動。たまに近所の河川敷に出没します。 また、体重管理のためウォーキングも実施。
1日前
【ローラー台】log(2025.07.12)
2日前
【ローラー台】log(2025.07.10)
3日前
【シューズ】セルフカスタムメイドのインソールを作りました
5日前
【ポジション】サドル位置を前に…?
9日前
【ローラー台】log(2025.07.04)
11日前
【サザナミインコ】新しい家族をお迎えしました
14日前
【ローラー台】log(2025.07.01)
16日前
【ローラー台】log(2025.06.28)
18日前
【機材】シートピラーを交換しました
19日前
【ローラー台】log(2025.06.26)
21日前
【機材】ハンドル幅に関するUCIルールが変更
22日前
【機材】ツール・ド・フランス2025公式ボトルが発売
23日前
【新刊】『ツール・ド・フランス2025公式プログラム』
24日前
【その他】GARMINのスマートウォッチ
27日前
【ローラー台】log(2025.06.18)
最近の調子とMoto vlog について
チャンネル登録者数が500人になりました!
【動画更新】YZF-R25初乗り
荒川サイクリングロードに菜の花を見に
突然ですがYZF–R25を買いました
膝がようやく治ってまいりました^_^
【動画更新】ハンドメイドバイシクル展に行ってきた!
【動画更新】モザンビークの冬用手袋インプレ
raphaのセールを視察
あけましておめでとうございます!
【動画更新】入間の一本角煮を食べに行って来た!
【動画更新】不人気企画の動画です…
【動画更新】川島町の古民家カフェでランチしてきた
【動画更新】善光さんのダンシングの極意やってみた
【動画更新】久しぶりに荒川サイクリングロード走りました。
2025年5月19日から5月25日のトレーニング報告
2025年4月7日から5月18日のトレーニング報告と富士ヒルブロンズ獲得に向けてレッド信号
2025年3月31日から4月6日のトレーニング報告とFTP Test
2025年3月17日から3月30日のトレーニング報告
2025年3月3日から3月16日のトレーニング報告
2025年2月24日から3月2日のトレーニング報告とFTP Test
2025年2月17日から2月23日のトレーニング報告
2025年2月10日から2月16日のトレーニング報告と富士ヒル参加申込完了
2025年2月2日から2月9日のトレーニング報告
Tour de Zwift Stage4 Cコース完走
2025年1月27日から2月1日のトレーニング報告とFTP Test
2025年1月19日から1 月26日のトレーニング報告
2025年1月12日から1月18日のトレーニング報告
Avoid Note配信視聴
心拍計測復活!!
1日前
ロードロ軍曹ライド リベンジほったらかし温泉のカレー
3日前
練習週報リメイク
5日前
CWD朝練からの強者に挟まるタヌキ
6日前
今年後半のモチベーションを作る
7日前
ロードロライド 甲府カレー未遂から藤野温泉食堂 後編
8日前
ロードロライド 甲府カレー未遂から藤野温泉食堂 前編
10日前
練習週報リダイレクト
15日前
2000ってそんなに経ったのか
17日前
練習週報リバウンド
17日前
おひとり様 ヤビツでガリガリ君を食べるだけ
21日前
裏ヤビツ登って帰るだけにロードロ魂を感じる
23日前
ランドローフにパン活に行きアクティブリカバリー
24日前
練習週報リマインド
練習週報リターンズ
梅雨だけど六甲に登ってくる
なにするクリスマスプレゼント
ロードバイク の消耗品はAmazonで【ロードバイク】
ZWIFTするには、何がいるの? くるはむさんのZWIFT環境【ロードバイク】
zwift meetup行ってきました〜^^【ロードバイク】
RGエヴァンゲリオン作ってみた^^ よく動くわ〜これ
テレビで紹介されていた本、買ってみた^^
2020年新年会行ってきました〜^^【ロードバイク】
amazon サイバーマンデーこれ買いました^^
ワインを始めるならやっぱり買っとかないとね^^
色々とワインを飲んでわかったこと・・
はむはむハムさん
またまた、時計のバンドを変えてみました^^
またまたローラー乗れなかった1周間、なぜかというと・・
ローラー乗れなかったので、ウォーキング!?
何十年ぶりにガンプラをつくってみた。RG νガンダム^^
福岡への帰省旅 DAY2 琵琶湖~安土城
福岡への帰省旅 DAY1 埼玉県~彦根
バイクでお花見散歩2022
3年ぶりのモーターサイクルショーに行ってきました。
Gopro サブスクリプションの解約をしようとしたら、「解約画面に進まない・サポート画面もエラーが出る」時にサポートに連絡する方法
春っぽくなってきたので秩父バイク散歩
ドッペルギャンガー バイクガレージ 2150スリムを購入!
ATOM Cam2を買ってみたぞ!
ZX-25Rのオイルフィラーキャップをモリワキのフィラーキャップに交換!
ZX-25Rにグリップーヒーターを付けて冬を乗り切るぞ!
買って良かったZX-25Rプロダクト 2021
X-S10を持って紅葉を撮りに行った
10年ぶりに1眼デジタルを更新!X-S10を買ったぞ
快晴の大洗でリフレクションを楽しんできた
快晴の秩父ドライブとダリア園に行ってきたぞ
ブックサンタしてきました。
マックブックのバッテリーを交換する
「新郎会社上司」と言う肩書きではじめて結婚式に参列してきました。
【新電力】エネオス電気から従量電灯Bに出戻りました【燃料費調整】
【自作PC】OPHIONのライザーケーブルを交換する
チューブレスからクリンチャーに戻す
【自由研究】夏休みにゲーミングPCを組む【小6】
【自由研究】かいこのまゆから糸を作ってみた【小3】
【ロードバイク】なんで伊豆にはおすすめツーリングコースがないのか身をもって体験した話
毎年恒例のジョイコン修理
チェルノーゼム
MacBook Proのトラックパッドとバッテリー交換に挑戦
【ロードバイク】メーカー違いのチェーンによる変速性能の差はあるのか?→ありました。
【ロードバイク】チューブレスからクリンチャーへ履き替える
ヘルメットの衣替え
TEAM VIVA☆ZAPPEI(雑兵)結成10周年第13期生募集及び現隊員ジャージ作成のお知らせ!
黄金の☆を背負いし者、TEAM VIVA☆ZAPPEI(雑兵)第12期生募集のお知らせ!
大磯クリテリウム2020-2021第4戦シニアクラス優勝じゃい!その1:慢心と反省と倍返しだ!
SARISスマートローラー・H3・MP1でZWIFTローラートレーニング!その1:到着~設置編
大磯クリテリウム2020-2021第2戦シニアクラス優勝!その3:大声援
大磯クリテリウム2020-2021第2戦シニアクラス優勝!その2:新たな仲間達EMU!
大磯クリテリウム2020-2021第2戦シニアクラス優勝!その1:準備編
仲間達とZWIFTミートアップ機能で楽しもう♪
黄金の☆を背負いし者、TEAM VIVA☆ZAPPEI(雑兵)第11期生募集のお知らせ!
S-WORKS VENGE DISC 買っちゃいましたよ!
ZAPPEI☆熱海練
宮ヶ瀬クリテリウム2018第2戦!その3:絶対に追い抜いてはいけない!
宮ヶ瀬クリテリウム2018第2戦!その2:ヤビツ百参るの会
宮ヶ瀬クリテリウム2018第2戦!その1:エキスパートクラス3位入賞じゃい!!
ロクデナシ練習記録0716-0722
パリオリンピックのロードレースの放送先が決定! TVerで完全生中継!!
シマノ自転車博物館に行ってきました
こういうのでいいんだよ。使うときに膨らむ、風船型おりたたみ自転車ヘルメット「Bumpair」の紹介。
補助輪を外すお手伝い! 関西の子ども自転車教室をご紹介
髭剃りで肌荒れに悩む方にオススメしたい! Q SHAVE アジャスタブル両刃カミソリのレビュー
【試乗車フォトレポート】CYCLE MODE RIDE OSAKA2023に行ってきました
【フォトレポート】CYCLE MODE RIDE OSAKA 2023に行ってきました
子どもが産まれたので、育休をとりました~パパ育休体験記~
子育て世代のママが選ぶ、被ってみたい自転車ヘルメット3選※うちの奥さんに聞きました
ディープホイールの空力効果はたった2%!? オールロードバイク・レボリューションの感想
【ネタ】日本でロードバイクがメジャーになるには? ChatGPTに聞いてみた
ロードバイクにチェーンは古い!? シャフトドライブの可能性
Early Riderのキックバイクが復活!「Super Velio」の紹介
快適に自転車に乗ることができるショートパンツ(短パン)おすすめ3選!
Madoneに続け!? ロードバイクの新たなフレームワークでエレベーテッドチェーンステーが来る、と、勝手に予想してみました
【梅】新城へパイセンたちとゆるポタへ【桜】
【RD8050】ショートケージはロングケージにできるのか【SSとGS】
【RD】到着したので交換しました【スプロケ】
【パワーメーター】異常がなかったはずなのに【マグネット】
【マビックSLR45】そこにいたかー【エンドアダプター】
【ラチェット】やってもーたー【エンドキャップ】
【SST】パワーメーター故障??【修理?】
【ローラー用】ホイールハブをオーバーホール【RS010】
【通販】チューブレスバルブ【カトサイ】
【ステム】交換してポジションを改善【シートポスト】
【ローラー】何かの香り【皆様もお気を付けください】
【感染予防】皆様もお気を付けください【気を引き締めて】
【ATL】ローラーを回してから気を付けていること【TSB】
【ビブショーツ】履けるんだろうか不安【ラファ】
【CDJ】忘れとりました 動きはこんな感じです【11Tセラミックプーリー】
ROCKBROS(ロックブロス)の革新的なロードバイクアイテムを徹底解説
ロードバイクをOHしてもらったついでにちょっとカスタムしてきました。
【ヤマメの学校】速くなるためのライディングスキルを学んできた
【ロードバイク冬装備】防寒対策おすすめ冬小物
戦国ヒルクライムのコースを走って乙女湖で紅葉見ながらピクニックライド
グランフォンドピナレロ八ヶ岳2022にサポートライダーとして参加してきました。
長岡サイクリングフェス2022参加レポート
【金運ライド】日本三大金運神社の一つ「新屋山神社奥宮」がある富士2合目まで登ってきた
山梨フルーツライドin 峡東ワインリゾート2022参加レポート
JR国道最高地点を見に野辺山高原ライドをしてみたらタイミングよく電車見れた
富士ヒル後の仕上がった状態でみさき耕舎ヒルクライムTTしてきた
エアロフィットプロのモニターに当選した話
【富士ヒル2022】1年間週1トレーニングのみで15分短縮してブロンズを獲得できた話
富士ヒルブロンズに向けてひたすら試走してタイム計測
KPLUS NOVAのヘルメットがオシャレすぎる件
自転車・ロードバイクで47都道府県制覇 40/47 大分県
自転車・ロードバイクで47都道府県制覇 39/47 長崎県
Favero Assioma DUO インプレ
自転車・ロードバイクで47都道府県制覇 38/47 石川県
自転車・ロードバイクで47都道府県制覇 37/47 富山県
チューブレスレディをやめてクリンチャーに戻しました
【安全ピンよさらば】ゼッケンの固定には日東 5000
ディスクブレーキの音なり
ディスクブレーキホースを再挿入したら、STIレバーが故障した
Zwiftのスクリーンショットが真っ黒になった場合の対応
Zwiftが捗るグッズ一覧
【骨伝導】AfterShokz Aeropex【インプレ】
Tacx Flux2 SmartがZwiftにつながらない
いまさらですがZwiftデビュー
ディスクブレーキロードバイクのメリデメ
🚴♂️【朝5時発の超早朝ライド】やってみたら、そこは別世界だった。
🥔【ど根性ジャガイモ、今年も登場】植えてないのに勝手に育つ畑の主
🏁【時代を超えて帰ってきた伝説】LEGO® ランボルギーニ・カウンタック 10337が美しすぎる
☕【雨の音とコーヒーだけの朝】何もしない時間が、じつはいちばん整う
🚲【梅雨でも走りたい】雨の日ライドは「路面の裏切り」にご用心!
🍛【買ってよかった】バーミキュラ無水鍋で「無水カレー」を作ってみたら、野菜が主役になった話
【梅雨前の特等席】朝ライドが気持ちよすぎる5月末
🍞【朝だけの秘密】早起きして、こっそり作る「豪華シーチキンサンド」
【飾るために組むレゴ】大人のための「ゴッホのひまわり」が素敵すぎた
月曜の朝、急に寒くなった。ホットコーヒーが沁みた話
バーミキュラ無水鍋、買いました。次の週末は“無水カレー”に挑戦したい。
【庭キャンプ計画・第2段階】草刈機で雑草を一掃しました!
【あの「カチッ」と開ける瞬間がたまらない】レゴ箱開封の話
レゴで建設機械の本気を見るVolvo EC500 ハイブリッドショベルカー(42215)がすごすぎた件
【インスタントコーヒーだけど、“ちゃんと休んだ”って思えた朝の話】
7日前
2025年7月 AJたまがわ 五能線300km(後編・実走)
10日前
2025年7月 五能線300km (前編:移動〜前日観光)
18日前
2025年6月 初のRさくら400km軽井沢での風景
Edge530 ロングライド記録の例
2025年 6月 AJ群馬 600km やっぱ海
2025年5月 グランフォンド小諸に初挑戦
2025年5月 新山伏峠600
ブルターニュの食文化について
2025年4月 東北サイクリング 後半 八幡平アスピーテライン雪の回廊〜盛岡
2025年4月東北サイクリング 前半 大館〜弘前さくらまつり
2025年4月 Eroica Japan 2025
2025年4月 Flèche Kinki の風景
2025年4月 定峰200km
Challenge Lepertel レパーテル賞 お祝いの食事会
2025年3月 大洗200km
ご報告:東京から北海道札幌市へ移住(Uターン)しました
リスクに万全の備えを!ブルべサイクリストが選ぶ自転車保険比較ガイド!
サイクリング向け3点固定のカメラストラップ「PORISE」レビュー
【レビュー】equipt「サーディン」【軽量携帯工具】
スタッフバッグ1Lで紛失したモンベルレインジャケットの収納バッグを代用!
除湿庫レビュー:サンワサプライのデジタルドライボックス(200-DGDRY002BK)
ミラーレス一眼レビュー:ソニー α6700 高倍率ズームレンズキット
【レビュー】P&P COMPONENTS PORTABLE MULTI CASE Large
【ブルべ】2024BRM915たまがわ200km木崎湖【実走レポート】
【ブルベ】2024BRM915たまがわ200km木崎湖【準備編】
【ブルベ】2024BRM913たまがわ300km白馬・木崎湖【実走レポート】
【ブルベ】2024BRM913たまがわ300km白馬・木崎湖【準備編】
オリジナルサイクルジャージ作成レポート!
オリジナルサイクルジャージを紹介!馬産地巡りをマナーとともに楽しむための特別な一着
【ブルベ】2024BRM629東京600ぐるっと安曇野【実走レポート後編】
2024 to 2025!
増えたり減ったり2024
前回までの「とっても竜な気分♪」は…?
三歩下がって二歩進む。
さようなら74デュラ。こんにちは!〇〇〇!!
BRM401渡良瀬300
BRM318 横浜湘南200(やや修正)
2023年 あけまして…(滝汗)
2022 BRM911箱根200 ~その4~ 終わり良ければ
2022 BRM911箱根200 ~その3~ 長尾峠さえ下れば
2022BRM911箱根200~その2~ PC1まで
2022BRM911箱根200~その1~スタートの朝まで
お気に入りのヘルメット(OGKカブト FM-Xの不具合)
おお ゆうしゃよ しんでしまうとは なにごとだ!
くだらないKLEINはただのKLEINだ…
今日は雨降りや快晴で暑かったり・・・
Giantがモデルチェンジサイクルを変更
女子部お泊まりライド2日目 つくばりんりんロード&不動峠(筑波山)
初夏の鹿児島ポタリング⑦ 加世田をポタリング
今日は軽ーいサイクリングを
初夏の鹿児島ポタリング⑥ 加世田の夜
週明けでの通所いかに❔
前回メンテから1年以上経過したレーシングゼロのリアハブを分解してみたら・・・
清荒神に行ってきました
オープンしたばかりの道の駅湘南ちがさき、そして立ち寄った蓮やリュウゼツランが素晴らしかった
(1249)9月、ロードバイクに乗って鳴門をぶらぶらした。-12
夏の蔵王
やってしもた~( ;∀;)
2025 BRM426広島200km 大山・吹屋・おろちループ
本日は チャリ君乗れず・・・(^。^)