ピストバイクについて綴ります。LOUIS GARNUE(LGS TR-1)→FUJI(feather08)→MAKINOと乗り継いでます。
大阪から京都の大学に通いながら大阪でリーダーのピストに乗ってます。トリックとカスタムにハマってます。
自転車大好き!カスタムから修理まで何でもやっちゃいます。さてさて、今日は何をやっちゃいましょうか?
どもども、沖縄在住。ピストFixed Bikeとか家具とかetc.な感じで。日々の楽しみを綴っていきます。
東京の福生市16号沿いのブーズライズです。主にお客さんの納車写真や新商品紹介、夜のお遊びを書いてます。
TEAM BULL OSAKA / 大阪のピストバイクチーム
大阪を中心に活動するピストバイク集団「TEAM BULL」のブログです。
Di2シフターのボタン電池交換であれこれ
Di2導入で使えていないギアが明確に
Di2のシンクロモード設定の再見直し
Di2に慣れてみてわかったこと
R8100系アルテグラDi2 STiレバー(ワイヤレス)の自力アップデート
Di2の設定が決まりました
Di2のリヤディレイラーを再調整(ちょいネタ)
E-TUBE PROJECT Cyclistの設定で分かりにくい部分を解説
【マドンSL7】Di2の充電・登録と操作感
Di2ならではの変更
105のDi2(R7100)の欠点に気づいてしまった
新年度からロードバイクを始めよう!
壊れたグラベルロードの反省と今後について
MTBで遊ぶためのコースを模索中!
自転車パーツを海外サイトに頼りまくった奴の末路
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)