スペシャライズド広島 3月28日(金) オープン
フランスの雄鶏
ZUNOW
変わり種の多かったサンツアーシュパーブ
今日の逸品61/SHIMANOデュラエース カセットフリーハブ
ロードバイク用の細タイヤ自立スタンド、2台目を購入。
ランドナー、ロードバイクを自立させる、安価で手軽なスタンド。
朝5時起きで、日の出スタート。いつまで続くの、この暑さは?
爽やかな風が気持ち良い、初秋の山麓道を走る。
幻想的な早朝の風景の中を、ただ走るだけでも楽しい。
走るなら、やっぱり涼しくて、空気の新鮮な山麓道を走りたくなる。
これぞ夏場のサイクリング、夏を堪能する。
早朝、4時30分スタート、朝焼けに感動のライド。
猛暑でも走れます、スタートは暗闇の日の出ライド。
猛暑だったの?、滝とマイナスイオンと山里の風は暑さを忘れさせてくれた。
ついてない朝。
2025年3月練習記録。
自転車イベント紹介→ TC100 สนาม 2 ระยอง
SRAM RED 新クランク⇒旧クランクへ
やはりうちの職員さんは素敵
サイクルモード東京へ行くべきか悩む
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
ミツマタ桃源郷と厚木の桜ライド
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)