サイクルベースあさひの自転車 「Cream City」|次女に続いて私もリピート!
✅ ADO電動自転車 A8 登場|特徴・価格・口コミ・最安値・レビュー
04-09 自転車ぐるぐる、桜吹雪🌸
04-03 スーパーでジャムとチョコを諦める
ママチャリ
自転車グリップシフター(シマノ レボシフト)のシフトケーブル交換
キーキーうるさいママチャリ バンドブレーキ⇒サーボブレーキへ自力交換
素人でもできる!西友のママチャリ「クロスワークス」のブレーキワイヤー交換
ママチャリのパンク修理|前輪のチューブ交換
「ママチャリグランプリ2025」爆走して来たぜ!
五十肩の奇跡
ママチャリ 後輪 タイヤ交換作業
01-17 極寒の中、指先なしミトンで自転車漕ぎまくり!(^^)!
「子供乗せ電動自転車レンタル MBR 低コスト便利、長期割引、メンテナンス無料」
5000円でシン・ママチャリに転生
ショートクランクが今年のロードバイク・トレンドですが! 165mmがどうにも合わず170mmのクランク買ってしまいました/(^o^)\
borikoはショートクランクを卒業するようです2025年の一大トレンドに浮上した「ショートクランク」。多くの皆さんもすでに試し、実感していることでありましょう、「これ全然合わないんですけど」と! あ、それは僕ですワタクシのことですよ(;^...
「サコッシュ」って皆さん使ってますか?サコッシュ持ってお買い物ライド!!
いつも輪ブログを読んで頂き ありがとう御座います。 GW連休3日目 昨日のライドで少し脚が筋肉痛なので本日はレストします。 まあ自転車に乗らない1日は自室に籠りダラダラとアニメを観て過ごすことになるので、少し前に購入した「サコッシュ」を持っ
(自転車旅1日目)四国の地を走ると思い出す。あの頃の輪々は怖いものはなかった。
いつも輪ブログを読んで頂き ありがとう御座います。 GW4日目 輪々、旅に出ます!! 行先は四国(徳島県)へ 旅の準備は昨日、済ませていたので予めマドン号を輪行バックに収納していたので輪バモスに搭載して朝6時前にご出発!! まずはエネルギー
すいません、野菜の話が続きます。雨の翌日、畑に行くとむちゃくちゃショックなことが起こっていました。アライグマかハクビシンの足跡です。防草シートを張っていると足跡がはっきり残ります。しかし足跡が残っていたことがショックではなく、足跡は電気柵の内側から外へ出ていっていることがショックなんですよ。電気柵の内側から外に出たということはどこかから柵の中に入ったことになります。電気柵に沿って探していると、入っ...
こんばんは世間の何割が連休なんでしょう?道は2割くらいすいてる感じですね さて本題自転車ブログって言うにはお恥ずかしいくらいチャリネタが出てきませ…
(今日は自転車に乗らないしまなみ海道日記です)飛び石連休のわが家、まさに飛び石真っ只中の今日火曜日は、夫の実家であるしまなみ海道の大三島へやって来た。(車でね…
4月12日 伊那谷の桜最近,急に思いついて行動するということがよくあります。( 前からその傾向はありましたが )時間がある程度自由に使えるようになったことも大きいと思います。それよりも,「今このとき出会える風景は一期一会だ」 と意識するようになったことが大きいかもしれません。去年まであった桜が突然姿を消していることも数多く経験しています。うちの近所の桜並木も今年を限りに切り倒されるそうです。思いついた...
エントリー紹介しようと思ったら締め切り。→人気のイベント Giant Cup 2025
すでにエントリー締め切り。人気の大会と不人気の大会のポイントが分からないルークナムです。 ◆イベント名:Giant Cup 2025 @ MUAKLEK S…
ペダルをフラットのPD-GR400に換えて1週間になります。この前のPD-R87CTiとは比べ物にならないぐらいごぎやすいです。まず力が確実にペダルに伝わります。その要因は踏み面の広さにあると思います。PD-GR400は101×96㎜で底面の力がきちんと伝わる大きさです。前のPD-R87CTiは94×70なので靴より当然小さかったです。ET501のソールの硬さは4ですが、踏む力を確実に伝えるためには、これぐらいの踏み面の広さが必要なんだなと思いまし...
イネオスの23歳が2025ロマンディ初日を制す!2025ツール・ド・ロマンディのプロローグの結果とハイライト動画
2025 ツール・ド・ロマンディ個人TTのプロローグの結果とハイライト動画
2025 ジロ・デ・イタリアではRed Bull KMのボーナスタイムで勝敗が決まるかも?
2024 ジロ・デ・イタリアはタデイ・ポガチャルが初出場初優勝を飾った。総合2位のダニエル・マルティネスとは、9分56秒の大差。しかし、2023 ジロ・デ・イタリアは、プリモッシュ・ログリッチがゲラント・トーマスをわずか14秒差で破るという...
ヴィズマが22歳天才クライマー、ダヴィデ・ピガンゾーリと契約か
チーム・ヴィズマが将来有望な22歳のイタリアンクライマー、ダヴィデ・ピガンゾーリを獲得か?
午前中に柏でささっと用事を済ませて、その後は我孫子。目的はひとつ。やよい軒の唐揚げそばを食べるためである(笑)すっかりクセになってしまい、数ヶ月空けると妙に食べたくなります。周りを見ていても、ほとんどの方が唐揚げ蕎麦ですね。YouTubeで...
前回、鼓亭にて昼食を取ったところからの続き。鼓亭には12:00ジャストくらいの到着でした。GWが始まったタイミングの日曜ということで混雑を予想していましたが、待ち時間なく奥の金庫室の中へ案内してもらえましたwここに来ての塩っけがある食べ物ってのがまた美味さに拍車をかけてきますね〜美味しかったwさてさて、そんな鼓亭で舌鼓を打ちつつw ふと入り口の方を見ればお待ちのお客さんで混雑しかけていたので、早々にお会計を...
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)