ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月16日 ソンクラン最終日。
自転車練習 2025年4月15日 →バーンプラ
ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月13日&14日 地元自転車練習。
後編:ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月12日 スコータイサイクリング。
前編:ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月12日 スコータイサイクリング。
ルークナムのロードバイク ブレーキ修理。
自転車練習 2025年4月6日 →HHBL。
しつこく…ファットバイクを探しています。
自転車練習 2025年3月29日 →HHBL&劇団四季ライオンキング先行予約。
自転車イベント紹介→ TC100 สนาม 2 ระยอง
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
後編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
自転車イベント紹介→ Together Ride 4 @ Uhaithani
自転車練習 2025年3月9日 →HHBL。
自転車練習 2025年3月9日 地元で朝活。
ENVE MOG:グラベルライドの新たな境地へ誘う、究極のカーボンフレーム
ENVE MOG:グラベルライドの新たな境地へ誘う、究極のカーボンフレーム
街道をゆく 美濃路ライド
妙見川から石津川へグラベルライド
2024年12月の備忘録
のんびりポタリング
滋賀県 永源寺ダムと湖東三山百済寺
中山道 うとう峠と愛岐トンネル群散策
ビワイチマイレージ 指定ポイント巡り 三島池
近江八幡めぐりんスタンプラリー
ビワイチの日 11月3日 ビワイチ後編
ビワイチの日 11月3日 ビワイチ前編
ねんりんピックはばたけ鳥取2024レポート後編 サイクリング交流大会参加編
岐阜県 清流と名水、美濃から長良川を遡る旅ライド
軽量E-ロードバイク SPECIALIZED CREO 2 を掘り下げる
広島県で唯一のスペシャライズドストア
スペシャライズド広島 3月28日(金) オープン
ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺
【不覚にもロングライド】胡麻のドイツカフェ「みとき屋」に救われた175km。
【肉とイチゴと牡蠣の饗宴】「カキオコライド」という名の超絶グルメライドを堪能する!
ノープランライドの果てに、パン、絶品ハンバーガー&チョコ、人との邂逅がある。【CRAFT CHOCO 96neko】と【UN JOUR】
去年同様 ロードバイク初めは 何時かな?
かきかけ ロードバイク行く年・来る年
【片道輪行】走り納めのグルメライド!福知山で鴨鍋を食べる〆のライド!!
藤子不二雄Ⓐの故郷を巡る|氷見市ロードバイク旅 〜まんがロードと光禅寺の魅力〜
小関越えから草津・信楽を走る160kmグルメライド!
篠山のシャレオツ喫茶店でモーニングをするライド!
やぱり暑い時期は梨味ですよね〜
良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね
春の桜調査以来の「JR呉駅」
日本一時帰国。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです…
11連休のGW初日!! 神よ……。また降臨ですか!! 立ち去れぃ~!!
いつも輪ブログを読んで頂き ありがとう御座います。 今週もお仕事が忙しく平日のライドはなし……(-_-;)クソガッ しかし本日からGWで11連休~~~!!٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)وイエーイ♪*˚ 本来ならTREK520Dに荷物をわんさ
この前、タイヤをグラベルキングにしたときにフラットペダルを試して、フラットペダルってなかなかいいと思うようになりました。岩座神ライドで血石を見に川に下りていきましたが、フラットペダル用の靴だったので躊躇なく入れました。これがTIMEやSPD-SLならそうはいきませんし、SPDでもクリートに土が詰まったりしてしまいます。私のライドスタイルが走り派ではなく寄り道派ということ、それに年齢的に安全性を考えて乗り続ける...
日本一時帰国。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。…
2年ほど前にクライミングジムで知り合いになったOちゃんという女の子がいます。クライミングが鬼強くて、ハイキングも好きなものの、ロードバイクやスキーはしないので、アウトドアーでご一緒することはないものの、個性的で楽しい子で(20歳ほど年下です😅)たまに一緒にご飯を食べたり飲...
女性自転車乗りのUVカット・サイクリングの日焼け対策(兼花粉・黄砂対策)2025
ブロ友さんから、サイクリングしてる時に使ってるマスクのリクエストを頂いたので今回はマスクの紹介をします「息苦しさ」で言ったらマスクしないのが一番楽だけど、花粉…
夫の友人の勧めで読んだ吉田修一の本「国宝(上・下巻)」をAmazon Audibleで読み(聴き)終えたけど、めちゃくちゃ面白くて映画を見に行こうかと思ってる…
スピードスケートの新濱立也選手が石垣島でロードバイクを使ってトレーニング中に事故に遭ったそうで、この投稿をInstagramで見るTatsuya Shinhama(@tatsuya33.60)がシェアした投稿救急搬送された石垣島の病院での診...
ロードバイク・トレーニング開始直後のハンガーノックはなぜ起こるのか!? その理由を『スポーツ栄養学』が教えてくれました
ローラー開始直後のハンガーノックはなぜ起きるのか?さぁさぁ今日も今日とて、ワクワク楽しいロードバイク座学の時間! 教科書はもちろん『スポーツ栄養学(第2版)』です(≧∇≦)! ワイの低IQでうっかり読み飛ばしてしまうところでしたが、なんとこ...
時間があるので少し観光を。銚子ポートタワーあれが現在の河口。犬吠埼灯台天気が悪く、映えない。さて夕刻になので、お宿に向かいましょう。今回の宿泊は”居酒屋民宿いずみ”さん。居酒屋民宿、何という心地よい言葉でしょう。こんな呑兵衛の心をくすぐる宿はありません。漁業の町銚子にそれがあるのですもの、期待値は高まります。1階の居酒屋カウンターでの夕食です。お刺し身、美味しい。足りない分は追加注文で。自慢のタレの焼き鳥をお願いしました。(写真なし)もちろん、お酒もタップリいただきました。宿泊室は2階です。新しい畳がいい香り。建物は古い様ですがきちんと管理されてます。アメニティ類も充分あり。バイクは室内ガレージに入れてくれました。2部屋の宿泊室は、ほぼ毎日利用があるそうです。さすがは居酒屋民宿。利根川100kmライドDay1②
やっと立ち去った?さらばパンク神よ!!次のローディーさんと仲良しなよ!!
いつも輪ブログを読んで頂き ありがとう御座います。 昨夜ですが本日のライドのルートを考えているとタイミング良くお誘いを受けます。 輪:もちろん行くっすよ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ! 早朝に目を覚まして出発準備ですが昨日、パンクして予備の
3月23日(日)クロス🚲💨嵐山へ向かう淀川河川敷の途中季節は、春9時38分嵐山✨走行距離: 55.4km平均速度: 17.2km最高速度: 33.0kmにほんブログ村...
昨日は、玉敷公園の藤を見に行ってきました。 朝8時に家を出発しました。 半袖だと少し肌寒く感じるぐらいの陽気です。 かがり火公園のところです。 大落古利根川の水量が増えていました。 大落古利根川沿いを走っていきます。 春日部駅前のふじ通りのところにやってきました。 小ぶりで...
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)