危険でもう歩けない道、危ない散歩コースになった。
一宮庵齋東之宮文月一日の御祭
心霊スポットがあるコース、聞くだけでも涼し気な風を感じる。
早朝モーニングライド。影が先導してくれる午前5時30分、風の森へ。
雨雲の間を見つけて、近場で走れる息抜きコースがある。
熱風サイクリング
日の出ライド、朝5時前に日の出と共にスタート。
やわ肌に目がくらみ墜落した、久米の仙人の久米寺へ。
猛暑が続きますが、こんなコースなら・・・。
夏越の大祓
好きな棚田に魅かれて。暗雲が垂れ込め怪しい空、でも山を上がって行く。
余野公園キャンプツーリング(2日目)
気分転換のサイクリングには、こんな道をのんびり走る。
玄関から3分で自転車道、午後からの晴れたので田んぼ道を走る。
余野公園キャンプツーリング(1日目)
普通に乗車できるうちに_2025初夏乗り鉄旅?
ミノルタのレンズ
鉄印の旅 井原鉄道
【鉄道・ニュース】東急大井町線各停用の6020系が報道陣に公開。7月2日(木)、営業運転開始。
本州最東端の駅と、鯨と海の科学館<日本縦断紀行Classic 32日目-3 岩手船越>
【使って納得】アラ還トラベラー愛用!ダイソー圧縮タオルのススメ
大糸線に乗車_2025初夏乗り鉄旅?
1日駅からは略出ない_2025初夏乗り鉄旅?
身延線・東海道線プチ旅
鉄印の旅 智頭急行
SLばんえつ物語で昭和にタイムスリップ!煙と笑顔のアラカン鉄道旅
【鉄道・ニュース】いすみ鉄道、2027(令和9)年秋頃まで大原~大多喜の復旧を目指すことを発表
地球探索鉄道 花咲線(根室本線)落石駅→別当賀駅 乗車
【鉄道・乗車記】西武8000系(元小田急電鉄8000形)が5/31(土)に営業運転開始。当日夜に乗車 ≪東村山→国分寺≫
京阪交野線
走行動画公開! Tricity155 Trike 秋田県道冒険シリーズVol.1《県道284号線はプチ酷道でした》
6/25 Go! Weekday Rider《秋田県道284号線、69号線でちょい冒険気分を味わう》③
猛暑の夏に向けて《これハイカットスニーカーに見えて・・》
そう言えば・・《装着初走行でした!》
FLWOTが欲しい!《 野外喫茶のために》
6/25 Go! Weekday Rider《秋田県道284号線、69号線でちょい冒険気分を味わう》②
6/25 Go! Weekday Rider《秋田県道284号線、69号線でちょい冒険気分を味わう》①
6/20 炎天下、河辺路&太平路ちょい乗り動画公開!《Tricity155 Trike 普通免許仕様》
トリちゃんに〓撃退対策用品設置してみた!《これでひと安心!?》
まじかよ!ランキング1位って!!《瞬間でも嬉しい!》
6/20 Go! Weekday Rider《炎天下、河辺路&太平路ちょい乗り》
Amazonの包装にびっくり!《ヤマトドライバーもびっくり!》
マイガレージ車庫入れ方法!《How to park the Tricity155 Trike in ZEPPIN-BASE(my garage)》
使ってて良かった~!(^_-)-☆《保護フィルムと保護フレーム》
不審者現る!《夏場のバラクラバの怪人》
クロモリロード、スポルティフ、ランドナー、ミキストでスローサイクリング。
68歳で日帰り200kmを記憶に残し、 ロードレーサーを大改造、650Bランドナー、700Cスポルティフに。ガード付きをメインのサイクルライフを楽しんでいます。
好きな山歩きを諦めて始めたロードバイク。 風に吹かれて彼方此方。 ボッチライドに独り言はつきもの、今日もブツブツつぶやきながら自由気ままに走ってます。
横浜市鶴見区の自転車店「自転車工房ベルクレッタ」のブログです。店舗経営や自転車にまつわる話などを書いています。 早くも3期目に入りました。 長年のエンジニア生活から個人商店経営への転身、なんとか生き延びています。
昨日は、古代蓮の里へ行ってきました。 暑くなってきたので、朝7時に家を出発しました。 一般道を走っていきます。 朝はやや北風が吹いていて涼しかったです。 緑のヘルシーロードに入りました。 見沼代用水の水路にカワウがいました。 どちらもウミウではなくカワウみたいです。 菖蒲総...
もう歩けない道、危険な散歩コースになった。いつもは眺めの良い散歩コースも、歩けない危険なコースの変わる、眺めが良いということは、障害物がないということなんですね。7月と聞いただけで、一段と暑さが増したようだ。こんな木陰からは離れたくなくなるが、スタートしたばかり、今から1時間ほどの、木陰の無い散歩コースへ上がって行く。青空にまっすぐ伸びる緑のメタセコイアを見ると、元気にスタートできそうです。市境は川...
6月30日(月) 快晴 暑い日が続きますね。 今朝の定点観測です。 さて今日もよろしくお願いします。 富士ヒルが終わった翌々日からAIコーチと一緒に長期的ト…
二日間東京に行っておりました。奥多摩走りたいなと思いつき、夏本番前の晴れ間がチャンスかなと。実はその数日前に、リハビリかねて自転車に乗りました。多少咳き込む時はあるけど、たぶん完全に治るのには時間が必要・・・とりあえず乗ってみて、ダメそうな...
久々のライド6月も最終日。今月は北陸ライドの疲れと、最近の猛暑でなかなかチャリに乗れていなかった。気合いを入れ直してサイクリングに出かける事にした。どこを走ろうか?県内の主な道はほぼ走っているので、初めての場所の選定も難しくなってきた。Googleマップを眺めて
緑の癒しスポットは、ロードレーサーに決まり。思い立ったら直ぐに行動できるそんなコース、途中に心霊スポットが。土曜は早朝だったが、今日は近場なのでゆっくりめのスタート、自転車道に上がり、風を切って走る爽快感はロードならでは。自転車道を下りて西の丘陵へ、道路わきは幅広の自転車レーンが設置され、車のストレスなく走れますが、赤信号の停止は守りましょう。前方の突き当りに見える森は古墳なので、道路はアンダーパ...
真夏のハゼ釣りサイクリング。淀川を下って、海を見て、魚に遊ばれた話。
38℃の炎天下、自転車で淀川を下り海を目指す。帰りはちょい投げ仕掛けでハゼ釣りチャレンジ。釣果ゼロでも楽しい、大人の夏休み。
昨日は、KLT走行会に参加してきました。 今回からサマータイムで朝7時集合になりました。 集合場所へ向かうと、今回初参加の方がいらっしゃいました。(中学生のメンバーさんのお友達で14歳です) レイクタウンを出発して、いつものコースで江戸川へ向かいます。 東埼玉道路の延長部分...
1ヶ月間、次の血液検査までにHba1cを下げるための 運動&食事療法をしている。 ただ、私は元々BMIが22前後の健康体重なので、減量により数値が大きく変わるかは分からない。 運動はウォーキングと家ヨガ、それにサイクリング。サイクリングは 冬なので、天気の悪い日はパス。 ノ...
お!!!ネトフリでイカゲームが!!!ほんとこういうのが邪魔です。見ちゃうから!!!誘惑に弱い小さな人間なんですよね!!!お!
くーねるまるた ぬーぼ 17巻 【もしかして、招かれ…てる?】
クリスマスにみんなで集まってジンギスカン鍋を食べるマルタ達。北海道出身の由利絵が鍋奉行をしている様子に既視感を覚えるのは神永さんと美緒、そこにはマルタが引っ越してくる前の3人の交流のきっかけがあったようで…ポルトガル版肉じゃがで胃袋を掴まれるのはまさかのあの人!?厄を落とすために訪れた豪徳寺では猫に招かれた先にあったのは…?...
暑くなると、ハンドルを握る手が汗で滑る。もしかすると私は人より手汗が酷いのかもしれない。通勤用5号車は、6年前、6号車のために作ったデニムカバー付きグリップが今も健在。(写真は再掲)ちょっと穿き古したジーンズっぽい、良い風合いになってきている。一方6号車はというと、ブルホーンバーにコットンバーテープで、これも快適。残る7号車はオリジナルのゴム剥き出しグリップ(傷あり)。そのゴムも加水分解でべたつきが出...
今回の買ってみた商品は、日清食品の「だし仕込カップヌードルカレー」です。 この商品は、6月9日発売の多分期間限定品。 なぜ今更なのかと言いますと、(放置し…
西日本ではもう梅雨明けしたみたいで、関東もほとんど雨降らないまま梅雨明けしそうです… 6月を振り返ります。 5月の振り返りはこちら。 【Domane、Emonda、FALAD、VENUS、BACCHUS(ロードバイク)】 走行距離:556.31km 走行時間:23時間32分...
スポーツステーションは、スポーツに必要なウェアやシューズ、アクセサリーを豊富に取り揃えたオンラインショップです。最新のアイテムを手軽に購入でき、初心者から上級者まで幅広いニーズに対応しています。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)