マイナンバーカード。「電子証明書の有効期限通知書」が届いたので更新手続きに行ってきた備忘録
任意継続保険から国民健康保険へ
2025年3月末資産は先月より-28.8万円、日本株は一時上昇も配当落ち後に下落、米国債券ETFは下落
今月の不労所得(2025年3月)
郵便局で現金書留。料金などの備忘録
岡崎城公園の桜。2025年3月26日の開花状況
3月終了と雇用延長
三井住友FG 直近4.7%安、利回り3.05%【今週買いたい割安株】
年間60万円で生活するとすれば
「最期の手紙」利用者増、感じたこと
Xはじめました【自己紹介も更新しました】
早期リタイアした主人が 週2のパートを始めるってよ
ツバメ来た、雹(ひょう)降った、黄砂来た・・・
積水ハウス 利回り4.3%へ【今週買いたい割安株②】
車にバックカメラとモニターを後付け。簡単に配線して取り付けれそうなワイヤレスが良かったけど、購入したのはシガーソケット電源供給タイプ。『Jansite P046 CAR REAR VIEW MONITOR』を購入
ZEPPIN-BASEの床シート張り完成!
表札プレートのネームがねぇ~!《ネームランドで補修》
テーブルタップ追加《ZEPPIN-BASEで久々作業》
ZEPPIN-BASEほぼ完成!《テーブルタップ配線ほか色々》
*****-BASEまもなく完成!《テーブルタップ配線ほか》
壁面収納化計画進行中!26《テーブルソーの補助テーブル製作!》
DIYライフ 物置兼作業小屋=BASEでしょ!《表札プレート製作》
壁面収納化計画進行中!25《チャンネルサポートを使った棚完成!》
壁面収納化計画進行中!24《再び木工作業場の壁面収納化に着手!》
壁面収納化計画進行中!23《8割完成っす!》
壁面収納化計画進行中!㉒《7割完成っす!》
壁面収納化計画進行中!㉑《スプレー缶収納ベースの製作》
クレマチスと水仙とウインティーと白い椿と今日のDIY
壁面収納化計画進行中!⑱《マルチツール収納ベース製作》
壁面収納化計画進行中!⑳《吊り収納棚の製作》
クラッチジャダー現象対処後の効果確認《Tricity155 Trike》
3/15 Tricity155 Trike Early Spring Riding《動画公開!》
バイクグローブ更新!《For driving Tricity155 Trike》
Tricity155 Trikeメンテナンス《クラッチジャダー現象?の対処》
2025初乗り!Go! Weekday Rider《Tricity155 Trike》
シートにゲルクッション埋込!《Tricity155 Trike》
冬眠明け・まもなく発進か!?《Tricity155 Trike》
もしかすれば?《トリちゃんGO〓冬眠開け目途》
気付けば3月《トリちゃんGO〓いつになる?》
今年は暖冬?冬眠から目覚めるべき?《YAMAHA Tricity155 Trike》
ステッカーチューン!《YAMAHA Tricity155 Trike》
報告が遅れました!《YAMAHA SCOOTER TRICITY MW150A サービスマニュアル》
リアブレーキレバーの遊び調整《YAMAHA Tricity155 Trike》
フロントブレーキパッドの点検《YAMAHA Tricity155 Trike》③
フロントブレーキパッドの点検《YAMAHA Tricity155 Trike》②
クロモリロード、スポルティフ、ランドナー、ミキストでスローサイクリング。
68歳で日帰り200kmを記憶に残し、 ロードレーサーを大改造、650Bランドナー、700Cスポルティフに。ガード付きをメインのサイクルライフを楽しんでいます。
横浜市鶴見区の自転車店「自転車工房ベルクレッタ」のブログです。店舗経営や自転車にまつわる話などを書いています。 早くも3期目に入りました。 長年のエンジニア生活から個人商店経営への転身、なんとか生き延びています。
余命を知ることとなったが、余命宣告されたわけではありません。
82歳の誕生日を迎え、健康で平均寿命を越えました健診の数値も問題なく、足腰も丈夫なのは速歩のお陰でしょうか。膝の骨折後に始めた、リハビリウォーキングも日課となり、10年以上継続している単に歩くだけではなく、ウォーキングは〝速歩〟が基本です。市の健康チェックで最近知ったのですが、〝速歩〟は「健康効果」に絶大な影響があり、心臓の機能、持久力が高め、脚の筋力がアップ、血圧が下がり心臓病、糖尿病を予防する。速...
奥サマの用事に付き合い秋田駅周辺へ行った。 クルマでは何度も通ってますが、アタシが秋田駅 周辺を歩くなんぞは1年に1回あるかないかですから、…
どーもおおきに、たけおきです。 今回はこの週末のお話ですよ。 先週は木金と飲み会。 土曜日は結構体も重たかったんですけど、とりあえずと思い走りに出ましたよ。 えらい、僕。 もちろんしっかり走れるわけもなく(笑) 10分で帰ってきたのでログも無しw 日曜日にしっかり走れば良いのです。 と、言うことで日曜日。 土曜日に走ってない分しっかり目の練習をしたいところです。 週末はロングジョグの日って決めてるので、今日走る距離は20km以上と言うことだけは決まってます。 なのでどこに向かって走るかだけの話なのです。 二条城ではしっかり目の練習とは言えないし、河川敷行っても二条城と一緒ですし・・・。 仕方が…
昨日は、KLT走行会に参加してきました。 集合場所へ向かう途中の大相模調節池では結構桜が咲いていました。 もう数日で満開になりそうな感じでした。 9時にレイクタウンの集合場所へ向かいます。 朝は少し寒いかと思いましたが、走ると丁度良いぐらいでした。 集合場所の桜も結構咲いて...
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しの先輩とこちらへ行ってきましたよ。 徳まる/市役所前 アラカルト割烹ですね。 まずは付きだし。 お造り盛り合わせ。 なんだったかな。オススメのやつ。 ぬた。 あん肝の焼いたん。 ポテトサラダ。 白子。 しいたけ。 熊。 うなぎの天ぷらおにぎり。 わらび餅。 アイス。ここ、めちゃくちゃ良いですね。 ぬた以降は全部少な目にしてもらってます。 一人前は全体的にもうちょっと量がありましたよ。 いろいろ食べたいですしね。 ポテサラも美味しかったし、熊も美味しかったし、ウナギも良かった。 他にもいっぱい食べたい料理あったんですけどさすがにお腹いっぱい(笑) こ…
昨日の午後ポタの風景《RIDGE-RUNNER(e-Bike)》
久しぶりに雄物川右岸の堤防ロードに行った。 こちら側の河道掘削工事は終わったようで重機も 大型トラックを通すために敷いていた鉄板なども無くな…
アウトドアスプレーが有名なパーフェクトポーション。使い始めたのは5年ぐらい前だったと思います。わたくし釣りをやりますので、やはり虫への対策をしなくてはいけません。正直な所、効果はそれほど強力ではありません。夏は汗をかくので、2時間ぐらいで効...
メリダの爆裂セール第2弾!!!ふらっとサイクリング!!!ビギナーにも優しいメリダ・スクルトゥーラ・エンデュランス300ブレーキは油圧でリア10段のコスパに優れた要所を抑えたサイクリング車。気兼ねなく使えるアルミフレームに振動吸収性抜群のカーボンフォーク。これから始めるのに抜かりの無い1台です。定価は253000円ですが今なら激安の爆裂フェアー対象です。店頭にて!!!メリダ爆裂セールまだまだ
今年は桜の開花が場所によってかなりの差があるようです。大岡川はソメイヨシノもすでに満開と言われていましたが、場所によってはまだ3部咲程度の木もありました。 そこでもう一つの桜の名所引地川親水公園の様子を見に行くことにしました。 最初に江ノ島の広場のソメイヨシノです。ほぼ満開でし...
最近当たったシャイニングハイのいいカードを紹介しますよ。マスカーニャのアートレア。マスカーニャも使ってみましたが、うまく完成すれば3ターン目に高い火力を出せて気持ちいいですね。ただ、2進化なので事故が起こりやすいのが辛い。ゲットチャレンジでギラティナEX。最
食べログはこちら↓https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13238070/dtlrvwlst/今日はクソ寒い日でしたが、都内に出社。さらに4月1日ということで新入社員がいるせいか電車こみこみ。寒いわ、雨だわ、混んでいるわ、で帰りの電車は皆さん殺気だってました。僕が学生のころは通勤通学時間なんてギューギュー詰めで皆かりかりしてたけど、昨今のんびりしているかんじでしたが、ひさびさに殺気が戻った感じでした。ともあれ、もろもろいまいちの年度初めだったけど、昼飯だけは、前から目をつけていた麺匠海岑(うみぎん)へ。煮干しラーメンとミニチャーシュー丼でがっつり暖まりました。煮干しはそれほど苦みのないさっぱり系で、麺は中細のかさかさのストライク。ずるーと一気食いしました。食べログ...三田駅ラーメン麺匠海岑(うみぎん)
以前、うちの周りにいくつか自転車乗りさんが名付けたと思われる坂があることを書きました。 『稲城坂めぐり』ここのところ涼しい日が続いていたのに、今日は少し暑さが…
今日は娘の入学式に向けてお買い物をしに新潟へ。毒々しいメガマックスなコーラをシェアしました。ついでにビッコジへ。いつの間にかレイアウトが変わっておりました。ほぼノーマルでも十分楽しめました^^肩肘張らないこれくらいが良いですね。そして今日は何と、仕事に履いているシューズの新品が3300円で売っていてスペアを購入できました。デザインが変わってしまった新型を8000円で買おうか迷っていたのでこれは非常にラッキー...
スポーツステーションは、スポーツに必要なウェアやシューズ、アクセサリーを豊富に取り揃えたオンラインショップです。最新のアイテムを手軽に購入でき、初心者から上級者まで幅広いニーズに対応しています。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)