【森のしずく】我が家の施工を公開します
同じハウスメーカーだからとマネをしてみたら大失敗
【オール電化】電力会社を乗り換えた4月の電気代はいかに?
入居5年目、床がキューキュー鳴る。
壊れたエコキュートの話
【ありがとう】一条工務店の神メンテナンスに感謝!気になる不具合もアプリで即解決(壁紙破れ補修もやってもらえました)
子供が玄関のカギを失くしたら
2025年 〜4月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
条例違反を疑い始めた我が家のキッチン
【森のしずく】ショールームに行ってよかった理由
森のしずくの紹介コードを取得する方法
軽~くルームツアー
入居すぐ後悔 築1年半でリフォームしたキッチン
毎日使っているステンレス包丁がサビる理由
2025年3月 太陽光発電 日々のデータと投資回収の道のり〜一条工務店 グランスマート
80歳の母は強し!ただひたすらに「子供の為」に耐えた60年間!
病院にもファンがいる?
世界遺産、国宝、歴史の宝庫・聖徳太子の郷へ。桜巡りサイクリング。
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
余命を知ることとなったが、余命宣告されたわけではありません。
80歳、
80歳の母が使うiPadが届きました✨
「80歳の花嫁さん」人生に遅いなんてない!
82歳でアプリ開発「米アップルも認めた」驚く思考 何歳からでも”やりたいこと”を見つける「3つの方法」
f22 高田純次に憧れる
高齢者施設で安心と感謝③
【傘寿】80歳の誕生日で思うこと
【敬老の日の贈り物】 進次郎構文50選で思いっきり笑って下さい‼️
連絡なし
幻想的だった高原の田園風景、初めて出会った。
クロモリロード、スポルティフ、ランドナー、ミキストでスローサイクリング。
68歳で日帰り200kmを記憶に残し、 ロードレーサーを大改造、650Bランドナー、700Cスポルティフに。ガード付きをメインのサイクルライフを楽しんでいます。
好きな山歩きを諦めて始めたロードバイク。 風に吹かれて彼方此方。 ボッチライドに独り言はつきもの、今日もブツブツつぶやきながら自由気ままに走ってます。
時々ご紹介しているコーティングですが、期間限定としてお安くしています。これには理由がありまして、ちょっとご説明させて頂きます。わたくしが使用しているのは、お馴染みガラスコーティングと呼ばれているものです。この液剤なのですが、一度フタを開けて...
5月12日(月) 曇り 夜中に雨が降っていたんですね、朝にはやんでいましたが。 さて今日もよろしくお願いします。 昨日、榛名山ヒルクライムに参加しました。 心…
クロモリホリゾンタルのロードレーサー、伊製・F.Moserのフレームに1987年に、初のアルテグラSHIMANO 600 が誕生し、この初期モデルで組上げた。当時のペダルは、世界初のビンディングペダルと言われた、固定重視のLOOK PP65だったこのペダルが非常に硬くて外しにくく、これで何度も転倒した記憶がある。シューズはSIDIを使っていた。ロードレーサーは後にDURA -7700に換装し、Wレバーの8速で、ペダルはトゥクリップ&ストラップ式...
四国ツアー ⑧ しまなみ海道・因島・尾道 - GSX250S KATANA
5/3、8日目です。今治城を外からぐるっと回ってみて、しまなみ海道に入ります。さよなら四国、また今度。 瀬戸田PAへ。125㏄以下は自転車と同じ側道を走れるので、どこでも止まって写真とか取...
5月10日(土) 雨 夜中は強い雨の予報でしたがそうでもなかったです、でも今も雨が降っています・・・午前中にはやんで晴れ間も出るとか 定点観測です・・・ …
明日(5/10(土))、明後日(5/11(日))はいよいよ神田祭のお神輿の日です。神田祭の公式HP神田祭の楽しみ方ガイド うちの町内の神輿の基地あちこちの町内でお神輿の準備に余念がありません。隣町の神輿の基地みなさん、口々に明日の天気(雨予報)を心配していました。うちの街の西側の街の神輿の基地明日、5/10(土)は神幸祭です。神田駅の近くの多町の神輿の基地5/11(日)はお祭りの本番、御
マウントバー回転防止対策究極化&USB電源取付《Tricity155 Trike》
昨日に続き、朝から雨模様なのでZEPPIN-BASEで作業やってました。 まずは例のマウントバーの回転防止対策の究極化を実施! 実はL字金具をステーとバーの間に設置したのは右側だけだったので
四国ツアー ⑦ 剣山・京柱峠・リベンジのUFOライン - GSX250S KATANA
5/2、7日目です。朝起きたらやっぱり雨。でも、雨雲レーダによると8:00頃には止むはず・・・・雨具もレーダと、外をにらめっこ・・・7:45頃止みました!!まだ雨でビショビショの路面を走り始めま...
先日、ミニベロCRのホイール交換、チューブレス化を行いましたが、リアタイヤが一晩で空気が抜けてしまっていたので、対策(MAKUHAL施工のやり直し)を行いまし…
今日はマイナカード更新をしてきました。 前に予約をしたのですが空いている日がなく、ずいぶん先の日になってしまいました。そして今日更新に行ってきました。 行ってみるとそんなに混んではいませんでした。衝立で区切られたボックスが30個くらいあったのですが、私が着いたときはほとんど人は...
ポンコツ魔王の田舎暮らし 4巻 【イノシシをギャフンと言わせるぞー】
突然来訪してきたベルブブがようやく帰って疲労困憊のミミドラ。MP回復のためにベルーニャが冷蔵庫で見つけたのはビンラムネ!?無人販売所の新商品・しゃけおにぎりに感動したミミドラは川でおさかなキャンプも決行!RPGゲームを新しく借りたり、イノシシを懲らしめたりと田舎生活を満喫するなかでご近所さんに回覧板を回す試練も訪れる!?...
スポーツステーションは、スポーツに必要なウェアやシューズ、アクセサリーを豊富に取り揃えたオンラインショップです。最新のアイテムを手軽に購入でき、初心者から上級者まで幅広いニーズに対応しています。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)