大阪・兵庫 川沿いライド
のんびりポタリング
週末、土曜日はパワースポット巡りポタ、日曜は紅葉チェックライド
秋を感じる100Kmライド(枚方~くろんど池~精華~木津川~枚方)
今週のオータニさん 7月第一週
クロモリロードで糸島ライド!
グラベルを探しに御笠川へ
クロモリロードの今後について
グラベルロードで糸島ライド!
タイヤを太く!グラベルロードをカスタムします
ハンバーガー食べるためにヒルクライム!
フロントシングルにビッグプーリー!?最強のクロモリロードを紹介します!!
クロモリロードでヒルクライム計画!
サドルがずれる!?対策を考えてみた
美味しいお茶を求めて… 八女へ行ってきました!
大阪を中心に京都・奈良・神戸などをクロスバイク(ジオス・ミストラル)とDAHON Mu D7でポタリングしながら写真を撮っています
もう一週間ほど前でしょうか?今年も「しおや湧水の里ウォーク大会」の大会キットが届きました🤭今年は色々あって、まだ一度もウォーキングの練習を行っていません😱おまけにジョギングから遠ざかって4ヶ月、まさかの自転車からも離れて体重増加中😭このまま参加して大丈夫だろうか?さすがにパートナーの足を引っ張るようなことにはなりたくない。ブルベとは違って高い参加費を支払っているから、できれば完歩して無事ゴールに戻って...
↑【ブログ村ランキングに参加してます。更新の励みになりますので、よろしければポチッとお願いします。】今日は久しぶりに山へちょっと マックスバリューに行ってきます^^7時過ぎに自宅を出発~右の 春野方面へ行きます・・・・山だ・・・・ソロで 一番最近でこっち方面に行ったのは2023年の3月・・・・HCCではルートは違いますが昨年の夏に行ってます^^ローソンで休憩~ここまで20キロ今日は曇り空ですね風もあって走り...
ミニベロの後輪タイヤがすり減りケーシングが見えているため タイヤ交換しました。 交換したタイヤは、パナレーサー『8W2081MNTS-B』 タイヤのロゴとバル…
本日は強風でしたが、横浜中心部まで営業サイクリングでした。この3日間雨が降り運動不足だったので、適度な運動ができましたが、風が強すぎて快走とは行かず…。おまけにカメラを忘れてしまったので今回の画像は全て過去のモノです(汗)。日の出町の客先での打ち合わせ。こ
皆様、おはようございます。 さてさて 明日は久喜の提灯祭り。 そしてそれが終わると 幸手の夏祭り。 本格的な夏のお知らせです。 ・・・さてそんな、…
イナイチ(猪苗代湖一周)①道の駅猪苗代~郡山市湖南町(青松浜付近)
猪苗代駅で輪行解除して、 道の駅猪苗代へ。磐梯山フレーム! お腹が空いていますので、まずは腹ごしらえから。昼時で混んでいますが、すぐ座れたので、こちらのラーメンにします。 喜多方の「喜一」のスープと特注の麺が使われているとか。 ライスも付けちゃってスープも飲んじゃいます。暑いしね。おいしかった♪ 今回はイナイチ(猪苗代湖一周)にチャレンジ! 翌日にゆっくりイナイチするつもりでしたが、台風が。。。翌日は走れるかどうかも怪しい。 この日は晴れ予報なので、お昼スタートと時間遅いのですが、先にイナイチしておこう。 でも、今回かなり大荷物になりました。 過去最重量なので、荷物を 猪苗代駅コインロッカーに…
亡き後に名声を轟かせる人物も多いですが、企業でもそんなメーカーがあります。日産が追浜工場での自動車生産を止めることを正式に発表しましたが、日産そのものが消滅しなければいいのですが…。自転車趣味人にとっては、サンツアー(前田工業)がそんなメーカーに当たるで
ロマン探求ポタ2023㉗『なかなかいいかも!アテネポタ(中)』篇
●2023年9月21日(金) 9:23(ギリシャ共和国現地時間)市場をうろついていた僕は、市場付近の食堂で朝ごはんを食べるかどうか逡巡していた。パパッと入って何か食べてもいい様な気がする一方、それほど腹が減っているわけでもない上に「今日も大して走らないと判っている
【最終日の】8/9-第38回トライアスロン大会 in 徳之島【まったりタイム】
思わず買ってしまったバカでかいランチョンミート第38回トライアスロン大会 in 徳之島-1・2・3・4・5・6・7・8・9最終日の朝ごはん2025年7月1日、徳之島滞在最終日。この日は自転車の回収日に設定していたので朝からバタバタと荷造り。輪行箱には自転車の他土産物やウェア類など、帰りの際に嵩張りそうなものを片っ端から詰め込んで封。10時過ぎころ集荷に来た配送員に荷物を託したらほとんどすることが無くなったので呆けていたら...
しばらく髪を切っていなかったら随分ボサボサになってしまったのでした。それでいつも行っている理容店に予約の電話をしたところ、ラッキーなことに10時の時間帯が空い…
少し間が空くとずいぶん長い間自転車に乗らなかったような気がします。しかし今日も暑くなりそうなので軽く境川を走ることにしました。 いつものように逗子から鎌倉、江ノ島、藤沢経由で境川に入ったのですが、途中鎌倉から海岸線に出るところで、のんびりと歩道を走っているとき細めの道の交差点で...
2022.07.19 和泉川 姫檜扇水仙にツユムシ posted by (C)ひでわく 軽井沢町では、1990年代後半から2000年代の初めにかけ能の被害が多発していました…避暑地・別荘地で、多くの観光客が訪れる街…森林エリアの多
山梨山歩き①のつづきです。今回は山歩き以外の写真・動画がありません。その辺りは、文章のみのブログになります。2025年6月20日何度も利用させていただいている道の駅信州蔦木宿で目覚め、BOX内で朝食を食べてから今日の目的地「甘利山」に向けて...
「うずのマキマキブログ」は、日常にうずもれた非日常を、自転車と歩きで探すブログです。自然や文化、そして体験。お店やグルメなどを探します。渦巻く日常の向こうへ、一歩踏み出そう!
はじめまして、サトシです!茨城県水戸市在住で、統合失調症のリハビリを兼ねてサイクリングを楽しんでいます。スコットのスピードスター40を愛用し、「ゆるく楽しく」をモットーに風を感じるライドが大好きです。読んでいただき感謝しています!
50年以上続けていた競技バドミントンを脊柱管狭窄症を発症してしまいやめてしまいました。自転車に乗ることは悪くないようなので自称「アラ古希サイクリスト」としてサイクリングを主として運動を続けバドも少々と家庭菜園もやっていこうと思っています。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)