青森県八戸市/【八戸ランチ】達さんで、五目ラーメンと五目焼きそばを食べて来ました。
青森県八戸市/営業を再開した、らーめん華州さんで五目ラーメンと焼き餃子を食べて来ました。
「生香園 新館」で”麻婆豆腐ランチ”と”五目入りつゆそば”食べた!/横浜・馬車道
寒くて渋かった@鬼怒川フィッシングエリア その2
JR高知駅から徒歩4分「日本料理下元」/ランチタイムにらーめんを!
青森県八戸市/珍上海さんのしお味五目ラーメンとみそかつ丼を食べて来ました。
暑いときは熱い麺
ご近所中華で五目ラーメン♪
富山市【中華ダイニング深本】具材の種類・量がハンパない!ボリューム満点「五目ラーメン定食」を食す♪
青森県八戸市/【八戸ランチ】田名部食堂さんの五目ラーメンとカツ丼を食べて来ました。
青森県八戸市/キクヤ食堂さんの五目ラーメンとミニチャーシュー丼を食べて来ました。
幸楽苑 五目うま煮 らーめん♪ (●^o^●)
青森県八戸市/勢登鮨さんの五目ラーメンとミニ天丼を食べて来ました。
大ざっぱ
青森県八戸市/ぬまだて食堂さんの五目ラーメンとバラ丼を食べて来ました。
温泉とこけしを巡る旅【がんばれ石巻編】
【宮城おでかけ情報】GWに行きたいおしゃれスポット!『マルホンまきあーとテラス』なら雨の日も関係なく無料で楽しめるよ!
【アベック勝利】REDSウィークの始まりぃ~
命を燃やして自分の一生を生ききる
マルホンまきあーとテラス【石巻市博物館】を見に行った 宮城県石巻市
具がぎっしり「スシロー海鮮巻き重ね」の魅力にハマる
断捨離トレーナー チームミーティング「今年の一番は?」
スシローにはまりつつある今日この頃
釣れ過ぎも大変⊙﹏⊙
沖縄に帰る前にもう一度神戸に立ち寄りました
実家は過去の遺物の山!?
震災の爪痕が残る石巻
高速バスで行く!宮城(石巻)〜岩手(盛岡)(その2)
高速バスで行く!宮城(石巻)〜岩手(盛岡)(その1)
今日は石巻日和(終)~闇が濃さを増す
鶴岡市の消費喚起クーポン券の使用期限が5月末って事でラーメン食堂 泰へ。昨年もクーポンの使い切りでここに来たので一年ぶり。前回はチキンカレー、今回はハンバーグカレーの辛口です。辛そうな色をしてますが、管理人的にはまだまだ大丈夫です。もちろん...
2025/05/11 爆釣?丹後の鰤ジギング@SeaHawk
2025/05/11(日) ジギング京都府舞鶴 SeaHawk 曇り 大潮またまたの丹後ジギング前日は爆釣!当日は? 沈黙?なんてよくある事どうな…
ハルヒル本番は脚が攣りかけてボロボロ,今のところロードバイクにハマっているオヤジです。リンクフリーなので了解なく勝手にリンクして下さい。コメントは私の承認後表示されます。スマホの方はデスクトップレイアウトでご覧下さい。そちらのほうが色々と便利です。
先日作り置きして置いたカレーにしました。 今回初めてシーフードミックスを使用した シーフードカレーにしてみました。 それにしても今日は寒い。 ゴールデンカレーバリ辛。 私にとっては市販の中では最強のカレーです。 シーフードカレーもなかなか美味いね。 肉
今日の朝食は麻婆豆腐。 肉料理と言えば肉料理かな? 違うと言えば違うけど。 たまーに食べたくなる。 辛い麻婆豆腐を白米の上にかけて食べると 最高に美味い飯になるね。 使用した麻婆豆腐の素はこちらの製品です。 2回分入っている。 今回は、その2回目です。
少し遅いスタート向島からサイクリスト多いですね。平日なのに大三島迄ノンストップブブカ目指します。やはり値段上がってきました。来島海峡大橋霞んでます。目的果たし…
映画評 : Line of Sight,今のところロードバイクにハマっているオヤジです。リンクフリーなので了解なく勝手にリンクして下さい。コメントは私の承認後表示されます。スマホの方はデスクトップレイアウトでご覧下さい。そちらのほうが色々と便利です。
TrainerRoad 348 Specialty : Septeret (VO2 Max 6.6)
本日は1時間半でTSSが102、FTPの114〜115%(251〜253w/4.60〜4.63倍)で5分を4セットのVO2 Max🔥1セット目がめちゃくちゃキツくて心が折れかけましたが、2セット目以降は画面の数字を見ずにペダリングと呼吸を意...
今日の朝食はパスタ。 キューピーのソースを使ったボンゴレビアンコ。 今日は朝からスーパーへ行って買い出ししてきた。 マジ忙しい。 おまけに大量の洗濯ものがあり起きてから大忙しだ。 このキューピーのボンゴレビアンコが美味い。 もちろん他のソースも美味し
第30回 NHKマイルC(結果)1着 -パンジャタワー2着 -マジックサンズ3着 -チェルビアット2歳重賞のワンツーですか。そりゃわからん。正直今回は人気の吉村や佐々木が勝つイメージは全くなし。まだ若すぎる。一瞬、緑帽が来たからあっ!とおもったらパンジャでした。次はオークス、そしてダービーです。...
TrainerRoad 349 Specialty : West Vidette -1 (Endurance 2.3)
本日は30分でTSSが22、FTPの50〜75%(110〜165w/2.03〜3.04倍)でのEndurance🚴♂️明日はお客さん先で遅くまで本番作業があるので、明後日にワークアウトの日をずらそう。サドルを前に出したのでポジション確認し...
お米が高いのでパンを食べる比率がアップしている。 麺類も多いかな。 私は、「春よ恋」を使用している。 自分でパンを焼いているのでそこそこコスパがいい。 一昨日、アマゾンを見ていて強力粉が安くなっていたので 購入しました。 お米は高いけど、強力粉は安いな
今日の朝食は手作りハンバーグ。 肉だよ肉。 肉の塊、ハンバーグ。 大好きなハンバーグ。 手作りです。 買ってきてもいいんだけど、やっぱり 自分で作ると安心安全ですからね。 それに作るのも苦じゃないしね。 作る時はまとめて作って表面だけ焼いて 冷凍保存し
TrainerRoad 348 Specialty : Septeret (VO2 Max 6.6)
本日は1時間半でTSSが102、FTPの114〜115%(251〜253w/4.60〜4.63倍)で5分を4セットのVO2 Max🔥1セット目がめちゃくちゃキツくて心が折れかけましたが、2セット目以降は画面の数字を見ずにペダリングと呼吸を意...
少し遅いスタート向島からサイクリスト多いですね。平日なのに大三島迄ノンストップブブカ目指します。やはり値段上がってきました。来島海峡大橋霞んでます。目的果たし…
SWK623 - Train smart, Ride hard!
2輪🚲🏍をこよなく愛するサラリーマン(47歳)👨💻 2022年1月にロードバイク購入し、2023年の富士ヒルクライムでブロンズ獲得(78分20秒)、2024年でシルバー目指して奮闘中🚴♂️
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)