【ロードバイク】富士ヒル練開始!自走で椿ライン!
【レースレポート】MTB in NODA グラベル3hエンデューロ 2位
【ロードバイク】YOELEO R12テストライド&TLタイヤのおまじない
【グラベル】YOELEO SAT C45 DB Pro NxT グラベル初ライド
【グラベル】Cannondale SuperSix EVO SE1 x Vittoria MEZCAL 35c TLR
【ライドレポート】北富士演習場グラベルを走ってみた
【レースレポート】5ヶ月ぶりにレース復帰!豊田シクロクロスME1 17位
【検証】Cannondale SuperSix EVO CX(PF30ai BB)に純正クランク以外は装着できるのか(Part4)
【検証】Cannondale SuperSix EVO CX(PF30ai BB)に純正クランク以外は装着できるのか(Part3)
【レースレポート】信州シクロクロス清里ME2 1位
【レースレポート】2023年のイベントから大幅改善!Grinduro2024!
【検証】Cannondale SuperSix EVO CX(PF30ai BB)に純正クランク以外は装着できるのか(Part2)
【レースレポート】惨敗!ビーチクロス2024 7位
【検証】Cannondale SuperSix EVO CX(PF30ai BB)に純正クランク以外は装着できるのか(Part1)
【シクロクロス】A.DUGASTのTLRタイヤ初実走と、簡易インプレ
週末サイクリング(22℃)
SuperSix EVO Hi-MOD:軽量とエアロを両立した究極のオールラウンドバイク
SuperSix EVO Hi-MOD:軽量とエアロを両立した究極のオールラウンドバイク
【ロードバイク】カーボンクランク「CYBREI-CARBON CRANKARM 24」
【グラベル】Cannondale SuperSix EVO SE1 x Vittoria MEZCAL 35c TLR
【グラベル】激安TLバルブ購入&タイヤをVittoria MEZCAL 35c TLRへ交換
【レースレポート】5ヶ月ぶりにレース復帰!豊田シクロクロスME1 17位
平日サイクリング(ー1℃)
サドル交換:fi'zi:k 2
2024年まとめ
週末サイクリング(4℃)
【検証】Cannondale SuperSix EVO CX(PF30ai BB)に純正クランク以外は装着できるのか(Part3)
自転車良いよね!
【検証】Cannondale SuperSix EVO CX(PF30ai BB)に純正クランク以外は装着できるのか(Part1)
『cannondale』の “Bad boy” がウィンドウショッピングを一層楽しくする。クールな街乗りはコイツで決まり!
【新刊】『CYCLE SPORTS 2025年5月号』
【新刊】『Bicycle Club 2025年5月号』
妙見川から石津川へグラベルライド
【メンテナンス】FINISH LINEより、ハイエンドチェーン潤滑剤「HALO」が登場
なんとか、100Kmライドです。 京都亀岡県境でUターン
パナレーサー ニセコグラベル2024 オータムライド ~北海道ニセコエリアに640人が集まる 日本最大で最高のグラベルライドイベント~
【インプレッション】開封の儀!!!YOELEOのグラベルバイクの梱包が丁寧だった
新モデル「X1」も追加 パナレーサー グラベルキングが完全リニューアル [Panaracer GRAVELKING]
鍋谷峠から蔵王峠往復グラベルライド
箕面~勝尾寺 紅葉情報
一庫ダム貯水率確認ライド(神崎川~猪名川)往復 100Km
FSAのダイレクトマウントチェーンリング用ロックリング着脱工具「LRT-3」を購入しました!
鍋谷峠から堀越観音往復グラベルライド
鍋谷峠越えの七越峠から蔵王峠グラベルライド
スペインから荷物が届きました!
昨日のゴルフは無事にラウンドすることができましたが、数日前に練習場へ行った際のこと、しゃぼ山が今まで愛用してきたシューズ「adiPURE motion boa (2013)」。なんとここまで12年使いこんできたようですが、・・・おや!?adiPURE motion boaのようすが・・・?boaの根本から引きちぎれるようにして壊れてしまいました💦boaは永久保証あり、壊れたことを公式に報告するとboaダイヤルのパーツを送ってくれるのですが、今回の壊れ...
ZWIFTワークアウト RANDOM ATTACKS(62min 91TSS)
レースで起こり得る不規則なアタックをシミュレートした実戦的なワークアウト。FTP周辺から無酸素域までランダムに往復させることで、レース中の急加速と短時間回復への適応を狙う。 Daily Fit > Random attacks htt
いつもゴルフに行くメンバーでいつものゴルフ。信楽ゴルフ倶楽部田代コースへ行ってきました。そういえば今年に入ってゴルフはこれが打ち始め?🤔しばらくゴルフをしてなかったような気がします。今回はいつもゴルフに行く顔ぶれなので、久しぶりだけど緊張することもなくワイワイ楽しいエンジョイゴルフです。数日前までの天気予報では雨が降りそうな感じでしたが、てるてるおじさんのおかげで何とか曇天wむしろ日差しが和らいで過...
ハカマDに教えてもらった250w走をやってみるやってみた平均250wだと心拍数的にはL2(Z2?)の閾値くらいだから体感はそれほど辛くないが、それなりにスピードが出るので危険が危ない笑 登り坂だ!がんばれ↑ 下りだ、休もう↓ みたいな練習よ...
タンタンと走る 最近、靴下はアリエクで購入してる 200円〜500円/足で、普通に買ったら1500円以上するような高品質なものが買えるでもね、この ROAD TO SKY はいらんなー笑だいたいの製品にナゾのブランド名とかラファっぽい模様...
土曜日に降り続いた雨は、天気予報では日曜の早朝にはあがるとのことだったのでワンチャン朝ライドできるかな?と思っていましたが、、、思ったよりも雨は長く降っていたようで、朝には雨は止んでたけど路面はフルウェット。まあ、、無理したら走れなくもないけど、、、無理する必要もないかということで実走は断念。朝ごはんを食べてたら、妻おまゆが「ZWIFTでもしよっかな」とのことだったので、しゃぼ山も同時出走することに😂ワ...
長い選手生活において、数少ない教えてもらった練習方法をやった区界峠をくるくる回転系で登り、反対側に下ってアウタートップ&ダンシング縛りでまた登るというカンタンなオシゴトです効果はアリよりのアリ 気がつくとKabutoのヘルメットが3種類(笑...
昨日のゴルフは無事にラウンドすることができましたが、数日前に練習場へ行った際のこと、しゃぼ山が今まで愛用してきたシューズ「adiPURE motion boa (2013)」。なんとここまで12年使いこんできたようですが、・・・おや!?adiPURE motion boaのようすが・・・?boaの根本から引きちぎれるようにして壊れてしまいました💦boaは永久保証あり、壊れたことを公式に報告するとboaダイヤルのパーツを送ってくれるのですが、今回の壊れ...
ZWIFTワークアウト RANDOM ATTACKS(62min 91TSS)
レースで起こり得る不規則なアタックをシミュレートした実戦的なワークアウト。FTP周辺から無酸素域までランダムに往復させることで、レース中の急加速と短時間回復への適応を狙う。 Daily Fit > Random attacks htt
ハカマDに教えてもらった250w走をやってみるやってみた平均250wだと心拍数的にはL2(Z2?)の閾値くらいだから体感はそれほど辛くないが、それなりにスピードが出るので危険が危ない笑 登り坂だ!がんばれ↑ 下りだ、休もう↓ みたいな練習よ...
いつもゴルフに行くメンバーでいつものゴルフ。信楽ゴルフ倶楽部田代コースへ行ってきました。そういえば今年に入ってゴルフはこれが打ち始め?🤔しばらくゴルフをしてなかったような気がします。今回はいつもゴルフに行く顔ぶれなので、久しぶりだけど緊張することもなくワイワイ楽しいエンジョイゴルフです。数日前までの天気予報では雨が降りそうな感じでしたが、てるてるおじさんのおかげで何とか曇天wむしろ日差しが和らいで過...
TEAM36cycling'sBLOG[Road/CX/XC]
読者目線で構成しているオリジナルネタブログです。本ブログはライテクアップを目指したい読者を想定した内容、ニッチでマニアなあなたにはきっと面白いと思います。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)