Cinelli Supercorsaでのんびりと木曽川サイクリングロードを流し、 Trek Domane SL5でグルメポタ。たまにロングライドの非競技系おっさんです。
ロングライドを気ままに楽しんでます ツーリングなどロードバイクやクロスバイクできままに出かけて走ってます どんな絶景や美味しいもの、良い人との出会いがあるのか、ワクワクです!
日本国内で使用可能なレーダーテールライトを一覧化しました。 まえがき まずはこの記事を作ろうと思った経緯から。 ここ数年で普及したレーダーテールライト ここ数年で一気に普及した感のある「レーダーテールライト」。 後方100~200mの車をミ
目的地の明治百年記念展望塔を満喫し帰路に着く。 ただただ北上して東京に入り、 ただただ南下して神奈川に戻る、と。 富津岬の突端からディズニーランドまで約90km。 いや、 ディズニーランドは東京じゃな
5/24に川崎・サイクルキューブで開かれた「AURUM」のロードバイク試乗会に参加しました。 イベント概要 今回はこちらの試乗会に参加しました。 AURUM(オーラム/アウルム)は、2020年創業のスペインブランドで、創業者はあのアルベルト
皆様、こんにちはです。2025年初、R10では3回目の琵琶湖となりますね。天候その他、色々と都合をつけてなんとかスタートできました。スタート後、最初のカーブを曲がったところにあるマリオットホテルの付近には例の聖地碑と銅像が設置されています。今回もライドの無事を祈るために立ち寄りました。この銅像の奥にはBIWAKOモニュメントが設置されていまして聖地碑との位置関係はこんな感じになってます。この角度の写真はネット上...
5月25日(日)土曜日はほぼ一日中雨だったから朝イチで食料品の買い出しに行ったのとALAN Crossoverのドライブトレーン周りのクリーニングをした以外は家にいたそして雨上がりの日曜日はいよいよサイクルキャリアを使ってみようじゃないか!既に組み立て完了していたTHULE
もう、このままで、いいんじゃないかという気持ちともう一ヶ所、どこかに輪工房を復活させるということまあ、輪工房の屋号じゃなくてもいいんだけど何所か輪工房のあとかたずけから、逃げたい気持ちで、フラフラ店舗探しもしていますいい場所いくつか見つけたけど、どれもこれも、やるとなったら勇気がいります今日はちょっと、お邪魔してご挨拶次の予定は、9月6日この場所で、自転車講師のお仕事、入ってます輪工房は何処へ
皆様、こんにちはです。2025年初、R10では3回目の琵琶湖となりますね。天候その他、色々と都合をつけてなんとかスタートできました。スタート後、最初のカーブを曲がったところにあるマリオットホテルの付近には例の聖地碑と銅像が設置されています。今回もライドの無事を祈るために立ち寄りました。この銅像の奥にはBIWAKOモニュメントが設置されていまして聖地碑との位置関係はこんな感じになってます。この角度の写真はネット上...
目的地の明治百年記念展望塔を満喫し帰路に着く。 ただただ北上して東京に入り、 ただただ南下して神奈川に戻る、と。 富津岬の突端からディズニーランドまで約90km。 いや、 ディズニーランドは東京じゃな
5月25日(日)土曜日はほぼ一日中雨だったから朝イチで食料品の買い出しに行ったのとALAN Crossoverのドライブトレーン周りのクリーニングをした以外は家にいたそして雨上がりの日曜日はいよいよサイクルキャリアを使ってみようじゃないか!既に組み立て完了していたTHULE
【2025年5月27日】雲に覆われ雨の恐れも。最高気温は20℃前後で肌寒い陽気。体調の変化に注意。/ LSD練習&フィットネス(火曜日)
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m今日も今朝の空模様からお届けします。【今朝の空模様】今朝の空です。天気は、くもり。日の出 4:24(MIN 04:19 MAX 6:50)日の入り 18:47(MIN 16:23 MAX 19:00)※( )内は水
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)