高速 焼きカレーライド
トンカツと北欧の風景を楽しんできたライド
三郷~手賀沼~我孫子リバーサイド デカ盛りライド
【不覚にもロングライド】胡麻のドイツカフェ「みとき屋」に救われた175km。
【肉とイチゴと牡蠣の饗宴】「カキオコライド」という名の超絶グルメライドを堪能する!
ノープランライドの果てに、パン、絶品ハンバーガー&チョコ、人との邂逅がある。【CRAFT CHOCO 96neko】と【UN JOUR】
2024年の走行時間は118時間41分、2,297.6km
【片道輪行】走り納めのグルメライド!福知山で鴨鍋を食べる〆のライド!!
2024年の振り返りと2025年に向けての思い
女子部 近場まったりライド
丸の内で天丼とべっこう寿司
ルーパン上尾ライド
ターニップライド、ハプニングあり
魚金食堂 ≪ブロンプトンで北海道2024秋≫
小関越えから草津・信楽を走る160kmグルメライド!
みちのく津軽を振り返る
#195 トランスオーストラリアフットレース:Day66
#194 トランスオーストラリアフットレース:Day65
#193 トランスオーストラリアフットレース:Day64
#192 トランスオーストラリアフットレース:Day63
#191 トランスオーストラリアフットレース:Day62
#190 トランスオーストラリアフットレース:Day61
#189 トランスオーストラリアフットレース:Day60
#188 トランスオーストラリアフットレース:Day59
#187 トランスオーストラリアフットレース:Day58
#186 トランスオーストラリアフットレース:Day57
#185 トランスオーストラリアフットレース:Day56
#184 トランスオーストラリアフットレース:Day55
#183 トランスオーストラリアフットレース:Day54
#182 トランスオーストラリアフットレース:Day53
Cinelli Supercorsaでのんびりと木曽川サイクリングロードを流し、 Trek Domane SL5でグルメポタ。たまにロングライドの非競技系おっさんです。
BRM405 いってこい伊豆修善寺300 走行編① START:武蔵中原~PC1:逗子(47km)
R東京のブルベということで、今回も武蔵中原・等々力公園スタートです。まずはPC1までのエピソードを書いていきます。 スタート前 当日は4:40に起床しました。 久々の6時スタート 今回のブルベはいつも通りの6時スタート。スタートは我が家から
最近は天気が不安定だし、全然暖かくならないし…どうなってん❓さて今日はブレーキ鳴きが酷かったシャマルミレ …ネオプリマート、果たしてブレーキシューチューナーの効果の程は果たして…(笑)2月以来の出動なのでちょっと点検してたらフロントディレーラー の先っちょ(
今週は寒の戻りもなくようやく春になったと断言しても問題ない気候に落ち着いたか。自宅の灯油の備蓄がなくなりかけているのだが、もう買い出しに行く必要がないと考えると仕事がひとつ減って微妙に嬉しい。自転車通勤のウェアも薄着になって体感的にかなり身軽になった気がしてそれだけで速く走れている様な錯覚がある。何にせよ暖かくなるだけで色々とメリットはあるが、もうちょっと季節が進むと今度は暑さを警戒しなければならなくなるので今のうちにこの季節を無駄なく楽しんでおきたいところだ。 昨日帰宅したらSR600ランドヌール部門十種十本のアワードプレートが届いていた。 手作り感溢れる陶器製というのが南フランスの素朴な感…
今日はあいにくの雨予報ですが、会社をお休みです。朝は降らない予報を信じて、朝早くから横浜まで出張ってみました。みなとみらいの空は怪しい。降ったらその時はその時と、、、走り出す。なんだか予報が外れたようでね。昼過ぎても降ってこなった。助かりました。
Challenge Lepertel レパーテル賞 お祝いの食事会
2024年の年末にレパーテル賞を申請、メダルが3月に届いたこともあり、折角なので、とお近くの知り合いの方々とお祝いの食事に行ってきました。
最近はあまり弄ってません。と言うか弄る所がありません。そんな時、注文している事も忘れていた物が届いた…ブレーキシューチューナー!あまり必要性を感じておりませんでしたが、ネオプリに履いているシャマルミレの専用シューのブレーキ鳴きが酷くて使ってみる事にした次
先日ルイガノJ−206のチェーン・シートステーを綺麗にした所なんですが…リアタイヤも交換したばかり…ですがシラスに切り替えます。ルイガノからサドルバック、リアライト、ペダル、ヘッドライトを移行します。問題はシラスにつけているホイール、一時期Columbusで仮に使っ
ママチャリが行く!ビエネッタを探すライド(埼玉県鶴ヶ島市)2025.02.11
※メニューに表示される見出し画像ですけど、AIで「ビエネッタをママチャリで探すというのをアニメ風で作って」みたら、こんな出来栄えだったので、面白いからそのまま採用しましたw今回はタイトル通りの内容ですw昭和な方には馴染みが深いと思いますけど、ビエネッタが202
4月12日(土)夜明け前まで雨が降ったみたいで地面が濡れている乾くまで気をつけて走らねば。6時22分準備を整えて出発雷注意報が出ているが天候が晴れに映れば大丈夫だろうだいぶ春らしくなってきたが朝方はまだひんやり途中でベストを着用水を巻き上げて汚れるのが嫌
4月12日(土)夜明け前まで雨が降ったみたいで地面が濡れている乾くまで気をつけて走らねば。6時22分準備を整えて出発雷注意報が出ているが天候が晴れに映れば大丈夫だろうだいぶ春らしくなってきたが朝方はまだひんやり途中でベストを着用水を巻き上げて汚れるのが嫌
【2025年4月12日】晴れ。最高気温は21℃前後で、春の陽気が続く見込み。体調を整えよう。/ LSD練習&フィットネス(土曜日)
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m今日も今朝の空模様からお届けします。【今朝の空模様】今朝の空です。天気は、晴れのち曇り。日の出 5:08(MIN 04:19 MAX 6:50)日の入り 18:10(MIN 16:23 MAX 19:00)※( )
ママチャリが行く!ビエネッタを探すライド(埼玉県鶴ヶ島市)2025.02.11
※メニューに表示される見出し画像ですけど、AIで「ビエネッタをママチャリで探すというのをアニメ風で作って」みたら、こんな出来栄えだったので、面白いからそのまま採用しましたw今回はタイトル通りの内容ですw昭和な方には馴染みが深いと思いますけど、ビエネッタが202
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)