同時進行で観戦中
【写真】ハンドメイドのレースバッグ♪バスケット生地と合わせて^^
〈モンスターストライク/モンスト〉最新爆絶"レース"攻略解説記録簿。
【写真】ハンドメイドのバッグとダイソーで買ったもの。
10%OFF・レース フロント切り替えプルオーバー/いただきものエコバッグ
レーシングカートに参入するメーカーと撤退するメーカー
「大人女性に人気の可愛い吸水サニタリーショーツ」
レンタルカート(レーシングカート)を使ったスプリントレース「へたれカップ」の歴史
佐賀県のオーシャンカートランドでカートレス「へたれカップ」を開催しました
【写真】しまパト(6/6)1点お持ち帰り。
どうする?・・・ヒルクライム
富士24時間スーパー耐久レース❕土曜日 スタート
レース週末…偽物やら詐欺やら
レースをあしらってみました
【案内】2025年6月のへたれカップ
TrainerRoad Day 62 : Putnam (VO2 Max 8.0)
トレーニング実績🚴♂️:2023年2月
TrainerRoad Day 63 : Homers Nose -1 (Endurance 2.1)
TrainerRoad 50日目🚴♂️:Andrews(Endurance 5.4)
TrainerRoad 51日目🚴♂️:Fletcher -1(Endurance 2.4)
46歳のおっさんがTrainerRoadで2ヶ月ワークアウトをこなしてどれだけFTP・PWRが向上したのか❗️❓
TrainerRoad 47日目🚴♂️:Pettit(Endurance 2.8)
TrainerRoad 48日目🚴♂️:Volunteer(Endurance 2.1)
TrainerRoad 49日目🚴♂️:Beech(Endurance 4.1)
TrainerRoad 42日目🚴♂️:Brasted(VO2 Max 5.1)
Training🚴♂️:2023年1月
TrainerRoad 42日目🚴♂️:Beech -1(Endurance 2.0)
定年退職した63歳の人生のゴールまで駆け抜けるブログです。過去の想い出話しは後回しにして、好きな自転車、車のこと、これからチャレンジしたいことについて書いていきます。
ロードバイク初心者の忘備録のブログです。 主にメンテや極稀に仕事休めたらロングライドで基本は仕事終わりの20時以降のナイトライドがメインです。 更新頻度は低いと思いますがよろしくおねがいします。
7月1日から数えて41km走りました。 明日7月6日は20km走ります。 走りたいです。 今朝もアラームがなりましたが 二度寝しました。 8時の時点で暑いです。 走り終わったらビールを飲みます。
7月2日(水) 曇り 昨日はあちこちでのゲリラ豪雨が凄かったですね。 今日も関東地方は朝から要注意だそうです。 今朝の定点観測です。 さて今日もよろしくお願い…
CARACLEが行く!八丁湖散策ライド(埼玉県吉見町)2025.07.05
今日も暑かったですね🥵💦午前中は用事があったので、今日も午後からのライドです。先週ロードに乗ったので、今週はお気楽にCARACLEにしようと思います。コースはこんな感じです。Ride with GPSでの閲覧はこちら自転車大好きマップでの閲覧はこちら時刻は13:37。午前中の
今日は午後から事務所にきて仕事はせずに四度加行(胎蔵界、一八道)をしていました。かみさんの家族が7月5日の首都圏大地震に備えて山梨に事前避難をしに来ています。…
エートスちゃんに使用していたボトルゲージを交換した。これまでスパカズのオイルスリックの綺麗なやつを使用していた。ツールボックスを入れている方は良いのだが、ボトルを入れる方がオイルスリックのメッキが剥がれてボロボロな状態になってしまっている。...
連日暑い日が続きます。 先週は栢島でしたが、今日は高知の北にある、いの町本川へ とりあえず本川支所までは車で、そこから県道40号線を海抜600mから上がっ…
トレーニングゾーン別生理的適応表です FTPを入力するとパワーの目安(中間値)が表示されます スマホは左右スクロールか画面横でご覧ください FTP : 計算 回復走 L1 ...
6月中旬 雨模様で乗れない日はAIにあれこれ質問攻めで過ごした。その中のひとつ、 血漿 について Q:血漿て何? A:血漿(けっしょう)とは、血液の液体成分のことを指します。赤血球・白血球・血小板などの血球成分を除いた、 血液の約55% を占める薄い黄色の液体です。 主な役割 ...
連日暑い日が続きます。 先週は栢島でしたが、今日は高知の北にある、いの町本川へ とりあえず本川支所までは車で、そこから県道40号線を海抜600mから上がっ…
ママチャリが行く!坂戸ナイトポタ(埼玉県坂戸市)2025.07.06
今日は?今日も?メチャクチャ暑かったですね💦午後から自転車に乗ろうと思っていたんですけど、家を出る勇気が出ませんでしたwwwそれでも、せっかくの休みに自転車に乗らないのも勿体ないと思ったので、軽くナイトポタをしてきました。コースはこんな感じです。Ride
6:30 朝食8:00 ホテル出発〜直ぐに熊野速玉大社着今日も暑い😆ミカンのアイスで火照りを取る9:00 熊野速玉大社を後に〜途中、熊野古道「大門坂」に9:4…
トレーニングゾーン別生理的適応表です FTPを入力するとパワーの目安(中間値)が表示されます スマホは左右スクロールか画面横でご覧ください FTP : 計算 回復走 L1 ...
6月中旬 雨模様で乗れない日はAIにあれこれ質問攻めで過ごした。その中のひとつ、 血漿 について Q:血漿て何? A:血漿(けっしょう)とは、血液の液体成分のことを指します。赤血球・白血球・血小板などの血球成分を除いた、 血液の約55% を占める薄い黄色の液体です。 主な役割 ...
ロードバイクの富士ヒルトレーニングログ投稿がメインです。 機材、食品、Zwift環境、サプリ、コーヒーのレビュー等も行っていく予定です。 レースは富士ヒルをターゲットとしています。
SWK623 - Train smart, Ride hard!
2輪🚲🏍をこよなく愛するサラリーマン(47歳)👨💻 2022年1月にロードバイク購入し、2023年の富士ヒルクライムでブロンズ獲得(78分20秒)、2024年でシルバー目指して奮闘中🚴♂️
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)