2025.02.10 多摩川パトロール - 2回目
2025.01.04 多摩川パトロール - 1回目
2024.11.16 多摩川パトロール(10回目)
2024.11.03 多摩川パトロール(9回目)
カラクル・コージーを乗り比べてみた!(^^)!
2024.10.20 多摩川パトロール(8回目)
2024.10.13 多摩川パトロール(7回目)
季節到来!サイクリングの準備(^^)/
2024.09.23 多摩川パトロール(6回目
2024.09.20 アイウェア OGK Kabuto 101
2024.07.12 アームカバー「コールドシェイド」
2024.07.13 多摩川パトロール(6回目)
2024.05.19 多摩川パトロール(5回目)
2024.05.11 多摩川の水質綺麗になったね。
ホリゾンタルフレームとスローピングフレーム
【ローラー台】log(2025.04.14)
【ローラー台】log(2025.04.11)
【ローラー台】log(2025.04.06)
【ローラー台】log(2025.03.22)
【ローラー台】log(2025.03.03)
【ローラー台】log(2025.02.24)
【ローラー台】log(2025.02.21)
【機材】エリートがボトルコースター『REGGY』を発売
【ローラー台】log(2025.02.12)
【ローラー台】log(2025.02.06)
富士ヒルクライム2025エントリー完了、あとはトレーニングあるのみ!
【ローラー台】log(2025.02.04)
【ローラー台】log(2025.01.12)
【ローラー台】log(2024.12.21)
【ローラー台】log(2024.12.07)
こんにちは、お疲れ様です。tanayasu99(たなやす)です。 気になったことを残していく、ただの日記のはずです。写真を撮りに出掛けたことや、気になった商品を調べてみたことなど、ブログ記事にしています。少しでも参考になれば幸いです。
クロモリのフレームが好きです。 自転車乗り シングルスピード、グラベルグラインダー、シクロクロス モンスタークロスと悪路要素多めです。 最近折りたたみ自転車も始めました。
定年退職後、自転車で日本ぶらり旅をします。2018年より体調や気候、家族の状況、コロナ自粛中等につき、自宅に戻る場合が生じています。その為登山報告、体調管理、家庭菜園、サイクリング等の記事を掲載しています。
折りたたみ自転車ってすごく便利なんですよ。 🌸tyrell IVE🌸・コンパクトで小回りが得意・どこでもお座りで、即時に写真撮影・前後フルフェンダーで雨の日…
2025年4月12日 土曜日朝からのJR不審物事件で大幅に出発が遅くなってしまいましたがみんな無事に揃い、輪行して来たロードバイクの組み立ても終えて11時にマキノ駅を出発しました。輪行して来たお仲間↑ほな、行きまひょか~↑地元、滋賀県のお二人が案内してくれはりました
第1特集は「クルマと輪行、あなたはどっちで自転車を運ぶ?」サイズ、形状の異なる5種類のクルマと輪行を使った、飛行機、鉄道、船で遊ぶノウハウを紹介。その他、「使い続けて3年以上!これが私の定番品」、「the Saddle Talk 多様化するロードコンポの“本当の価値”」など。
4月17日(木)今日は秩父と小鹿野町周辺の桜めぐりをします!おそらくこの辺りの桜はこれで最後かな?秩父駅からスタートして荒川を渡ります。スタートしてすぐに立派な桜が咲いてて足を止める。桜の時期はこのパターンで時間が押しがちww多分民家の桜なんだけど、桜の向こう
4月17日(木)【後編】【秩父と小鹿野周辺の桜めぐり(前編)】のランチのあとは、さらに奥にある観音院まで行ってみた。トンネルの先はひっそりとして良い雰囲気だ。秩父札所31番の観音院に到着!立派な仁王門の奥に観音堂があるらしい。明治元年に完成した石で出来た「日本
2025年4月中旬 キッチンの天井の直管40W蛍光灯照明を一体型LEDライト照明に替えた。 LEDライトバーはいろいろな種類と明るさと色を選べる。 40W相当の一般形LEDの明るさは2000lm~10000lmの範囲で7種類あり、3200...
Ternの折り畳み自転車を何台も触って来ましたけど、全てで言える事。前後ハブのゴリゴリ感がヤバイシマノなら最も安いハブでも、あんな酷い状態のモノはありません(;^_^Aなので、酷くなる前にやって欲しいんです。ベアリング部分へのグリス大量投入と、玉当たり調整を。グリスはシマノのコレにしておけば、間違いありません。シマノ(SHIMANO) ルブリカント プレミアムグリス 500gここに柔らかいシリコングリス入れて、手で回して、...
そうそう3/30のポタリング中にTYRELL IVEの後輪がお亡くなりになり、予備で取っておいたシュワルベマラソンレーサー18x1.5で乗っております。 ピ…
GARMIN先生は3日間連続でトレーニングレディネス:「1/100」「悪い」、「休息日」との指示。昨夜は眠れず、何度も目が覚めるほど睡眠の質が良くなかった。右腰に重たい感覚もあった。さすがに今日のところは指示に従い積極的休養日とした。午前中、畑を耕し畝を立て、マルチを敷きズッキーニ6株を植え付けた。虫除け風よけのためにビニールで覆ったけど、うまく収穫できるかな。玉ねぎは若干、ベト病ではないかと思われる。スナップエンドウはもう直ぐ収穫できる。=========17日OFF~積極的休養日終了時の体重:63.5㎏【GARMIN先生のおっしゃる通り休息日に】
小学生の頃、漢字テストで、10問中〇点以下は一文字につき100回書いてくるという罰を与えられた。その時、何点だったかは忘れたが、次の日までに×点×100文字書く事になり、眠る寸前まで書いていた。 次の日、そのノートを提出して、問題にあった漢字の「わらう」を書いてみろと言われ...
キャンプについて情報収集している中で、〝ラジコンで遊ぶ〟という大人の楽しみがあることを知って以来、ずーっと気になって欲しくなっていたラジコンAmazonポイントを駆使して、ついにGETしましたー‼️「WPL JAPAN」の「C24-1」というモデルです「C24-1」の公式ページは コチラ...
気温の変化が激しく、今日は28℃と夏日☀️熱中症にならないように、タイヤ交換と畑作業は朝晩にした。日中は花見でノンビリ🌸と、昼寝😴充実した一日だった❣️...
またまた自走で行けるもん。明神峠と三国峠から道志みちをすっ飛んで。
始めた頃は多摩川サイクリングロードをその終点の羽村まで往復することで満足していたのが、気がつけば箱根の山にかじりつき、海沿いなのに100km走ると獲得標高2…
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)