メリゴーモーニングからの江戸川、納豆蕎麦で一息
荒川左岸、鴻巣メイキッスからの元祖田舎っぺうどんポタポタ
爆風南風荒川河口往復、2人に捕獲(笑)
水元公園~江戸川午前中ポタポタ 蒸し暑い❗
上尾チャイナ炒飯&餃子ポタポタ
岳さんとサフランモーニング~手賀沼’みのわ’ポタポタ 86売却代金が正午前に入金
岳さんとメリゴーモーニングからのキッチンクリボー!帰りは爆風追い風♪
soko station 146 若州荒川CRポタポタ
ゲートブリッジからの八潮餃子、スイーツ買い出し
久しぶりに仲間と鴻巣天ライド、帰りは向風!
20日は、ホンダエアポート往復、戸田のお蕎麦&天丼ウマウマ 21日は、舎人公園ネモフィラ
アルファード&86売却作戦開始
プロテクタ東京かはの荒川CR川口クンタッシポタポタ
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
車を修理に預けて、越谷~川口お花見ポタポタ
【夏マラニックおすすめ】倉敷・大平山トレイル×パン屋巡り!連島ベーカリーでひんやりご褒美♪
OSJ ONTAKE100 装備品検討 ~続・シューズ編~
OSJ ONTAKE100 装備品検討 ~シューズ編~
逗子~六浦トレラン(6/29 12.9km 129min)
舞岡公園(6/22 13.3km 100min)
丹沢 to 高尾 (TTT) を走ってきた
舞岡公園(6/7 13km 83min)
ONTAKE100に向けて
舞岡公園(6/1 12.9km 90min)
舞岡公園(5/24 12.9km 85min)
膝がラクに!アシックスGT-2000 13 EXTRA WIDEを試してみた!
BORN TO RUN2 読み始めた結果・・・
舞岡公園(5/11 13km 83min)
舞岡公園(5/3 13.3km 82min)
Mt FUJI 100の様子を眺めに
GWは近場でエノボク&鴻巣ポピー(ちょっとだけ)
しょうゆパークへGO!(金笛しょうゆパーク@川島町)
人生初のいちご狩り🍓ライド
あけおめ🎍スカイツリーライド(年1ペース)
女子部 近場まったりライド
荒川サイクリングロード&榎本牧場
なななオフ会 in 戸田~!憧れのなななちゃんに会う!(笑)
まだまだ暑いよ!近場ポタ
35℃以下ならマシだよね😅ライド
ヘルメット用保冷材 SUO 256 ICE MET入れて梅雨の合間にロードバイクで荒川サイクリングロード
荒サイからお手軽、ネモフィラ散策ライド
年末女子部食い倒れライド
平日女子部グルメライド(鮮芋仙&ホワイトハウスコーヒー店)
2024年初走りは何時ものコース(榎本牧場)
4年振りだよオリンピックか!久々葛西臨海公園
こんにちは、お疲れ様です。tanayasu99(たなやす)です。 気になったことを残していく、ただの日記のはずです。写真を撮りに出掛けたことや、気になった商品を調べてみたことなど、ブログ記事にしています。少しでも参考になれば幸いです。
クロモリのフレームが好きです。 自転車乗り シングルスピード、グラベルグラインダー、シクロクロス モンスタークロスと悪路要素多めです。 最近折りたたみ自転車も始めました。
こんにちは 先日買ったディグリーザーですが、超音波洗浄でも使えるようですが、それだけのために買うのもどうかなと
7月5日(土)の続きです。 ZENさん、カッシーと九十九里の”ばんや”さんに美味しいランチを食べに走ってきました。 暑さが課題なので、早めにスタートし、帰宅も同じく早めに。夕方からのやぼ用もあるので、助かります。ただ暑さがかなり厳しく、正直結構しんどかったというのが本音です。朝自宅を5時半過ぎに出て、ちょっと距離を稼いで10時45分にお店に到着しました。 メニューは悩んだあげく、「イワシづくし定食」に。天ぷ...
2025年6月22日 日曜日ゆるゆるサイクリングクラブの仲間でミニベロの好きな人が集まって走りに行く「ミニベロオフ」で河内長野市まで行って来ました。この暑い時期にもかかわらず呼びかけに応じて集まってくれはったのが25人も居られてミニベロの人気の高さが伺えました。柏
ゆるゆるミニベロオフでお仲間が撮ってくれはったミニベロの写真をはりはりしときます。↑クロモリフレームの超絶奇麗なラグワークのミニベロ。↑ ラレー。ランドナーっぽくて大好き。初期のBD-1むかしから大人気あたらしいBD-1↑車種名不明。とても珍しい畳み方でした。↑
ミニベロオフの続きの記事です。↑ユニークな畳み方のミニベロに驚きました。↑超、美しいラグつきのクロモリフレームのミニベロに驚きました。河内長野市へ向かいました。スーパーマーケットで昼食のお弁当を買いました。「ほな、お昼にしまひょかぁ」↓石川の川のほとりに
連日の猛暑ですね~...。もうね、現場作業もヤバいですよ!それだけ暑いから、家庭菜園の野菜もいまいち育ってません。まあ、植え付けが遅かった!とも思いますが...。そうは言っても、本来ならば、まだ「梅雨」のはずですから!!ミニトマトに、きゅうり。成長がゆっくり目です。なすは、特にゆっくりな気がします...。明日から少し気温が下がって、雨予報も出ているので、少しはマシになるかな~。にほんブログ村...
どうもです。先月死ぬ思いをした人間ドックが返ってきました。そうしたらなんと生まれて初めて「G判定」を喰らってしまいました。というより肺機能自体生まれて初めて受…
ワックス系のチェーンルブを買ってみた(Effetto Mariposa FLOWERPOWER WAX)
こんにちは 先日チェーンルブの残りが少なくなってきたので、買い足しました。 コメント欄でいただきましたが、Fl
7月5日(土)、気が付けば今年も半年が経過し、後半戦に突入。7月にはいったばかりなのに、早くも連日の猛暑。このままだと7月後半から8月はどうなっちゃうんでしょう。 2週連続で所用があり、自転車に乗れていませんでした。いきなりの暑さは大丈夫か?かなり心配。 ZENさん、カッシーと朝早めにスタートして、涼しい時間に走りましょ!ってことでいつもの八千代のコンビニに6時半集合・スタート。 目的地は九十九里の”ばん...
この所キュウリが一日に10本以上採れる。朝10本ほど取ったのに、夕方にも数本採れてしまった。 何とか消費する方法は無いか?昼になり食欲も無いので、キュウリソーメンを作ることにした。スライサーでキュウリの細切りを作って、 ソーメンを少し茹でて、混ぜ合わせる。ほとんど大部分がキューリ状態。 トッピングにこれも取れ始めたトマトを乗せて、だし汁を掛けて、キュウリソーメンの出来上がり。 キュウリの使い道、サラダに漬物、つくだ煮、、、、、とできる手段はやりつくした感があり、冷蔵庫の邪魔物になりそうなので、一部は廃棄の運命かなぁ?
熱順化 暑いので短い距離を。。。行先は MLB マンホールの蓋
2025年6月20日 表題の MBL マンホールの蓋MBLと蓋にどんな関連があるの? 疑問ですよね。MBLで活躍する日本人選手12人をデザインしたマンホールの…
どうもです。先月死ぬ思いをした人間ドックが返ってきました。そうしたらなんと生まれて初めて「G判定」を喰らってしまいました。というより肺機能自体生まれて初めて受…
ゆるゆるミニベロオフでお仲間が撮ってくれはったミニベロの写真をはりはりしときます。↑クロモリフレームの超絶奇麗なラグワークのミニベロ。↑ ラレー。ランドナーっぽくて大好き。初期のBD-1むかしから大人気あたらしいBD-1↑車種名不明。とても珍しい畳み方でした。↑
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)