【新刊】『Bicycle Club 2025年5月号』
MTBイベント紹介→ Khao Luk Chang MTB Experience 2025
「トレック ロードバイク クロスバイク パーツ アパレル おすすめと選び方」
「乗ってみよう!スポーツサイクル体験会」@綾川町ふれあい運動公園
【石垣島】石垣島クラブメッドでのアクティビティを食事と共に楽しむ方法 3日目
マウンテンバイクに、スタンド装着『MINOURA QUS-20』
Weekend cycleshop 開店(笑)
三連休
【汚庭の森 伐採】幻の秘境MTBトラック 消滅
木が恐いほぼトレラン(笑):Googleマップの妙
リアディレイラー(RD)調整 苦手
息子の自転車いじり
キロログランドに再びその16〜滞在最終日は午後もマウンテンバイクと温泉と名残惜しくて
三連休アウトドア三昧
動画・トレイルアドベンチャー・よこはま:グリーントレイル、ブルートレイル、レッドトレイル
大阪・兵庫 川沿いライド
のんびりポタリング
週末、土曜日はパワースポット巡りポタ、日曜は紅葉チェックライド
秋を感じる100Kmライド(枚方~くろんど池~精華~木津川~枚方)
今週のオータニさん 7月第一週
クロモリロードで糸島ライド!
グラベルを探しに御笠川へ
クロモリロードの今後について
グラベルロードで糸島ライド!
タイヤを太く!グラベルロードをカスタムします
ハンバーガー食べるためにヒルクライム!
フロントシングルにビッグプーリー!?最強のクロモリロードを紹介します!!
クロモリロードでヒルクライム計画!
サドルがずれる!?対策を考えてみた
美味しいお茶を求めて… 八女へ行ってきました!
【トレラン】生駒山系縦走トレイル45km(高井田~津田)で超絶に悶絶!
【トレラン】がんちゃんピンチ!?箕面駅から「明ヶ田尾山」を走ってグルっと20km。
【トレラン】妙見山と高山を越える!妙見口から勝尾寺・箕面へ走る20km!!
【トレラン】ちょっと肋骨を折りに、ダイトレで大和葛城山まで!
【トレラン】嵐山発着で小倉山・六丁峠・愛宕山を巡る20kmラン!
【トレラン】分割で生駒山系縦走コンプ!?私市から枚岡山展望台まで走る30km!
【トレラン】あまえびさんを巻き込め!ふたたび箕面・六個山~五月山をゆく!
【トレラン】生駒駅から生駒縦走コースで柏原・鐸比古鐸比賣神社まで
【トレラン】芦屋から六甲山最高峰を経て宝塚・塩尾寺まで行く!
【夫婦トレラン】箕面・天上ヶ岳を経由して勝尾寺・旧参道へ!
【トレラン】旧友と走る「はじめての矢田丘陵」(白庭台~東山)
【バイク&ラン】妙見山から野間の大ケヤキを経由して「ありなしの道」を行く。
【トレラン】京都一周トレイル東山コースで、伏見から大文字山を経由して一乗寺まで
【夫婦トレラン】私市から交野三山(竜王山・旗振山・交野山)を越えて津田へ!!
【トレラン】山本から中山連山・北摂大峰山を越えて武田尾まで走る!
こんにちは、お疲れ様です。tanayasu99(たなやす)です。 気になったことを残していく、ただの日記のはずです。写真を撮りに出掛けたことや、気になった商品を調べてみたことなど、ブログ記事にしています。少しでも参考になれば幸いです。
クロモリのフレームが好きです。 自転車乗り シングルスピード、グラベルグラインダー、シクロクロス モンスタークロスと悪路要素多めです。 最近折りたたみ自転車も始めました。
まだまだGWネタが残ってますが...。今日の事を!午前中は、頼まれた草刈りをして、午後から、ちょっとだけ自転車に乗って毒出しをしてきましたー。あまり時間が無いので、いけるところまで行って、1時間の所で折り返す!!つー感じで涸沼へ向けてGO~。いつもだと最後に渡る沈下橋を最初に通過!渡って、涸沼川沿い南側の県道を進んで、1時間で着いたのが、網掛公園でした。結構釣りしてる人が居ましたねー。今の時期は何釣り...
トップチューブバッグのチャックがめちゃくちゃ硬いので対応してみた
こんにちは 最近、取り替えるのが面倒だったので、デカいトップチューブバッグをつけっぱなしでした。 先日のオーバ
2025年5月11(日)晴れのち曇り 新聞止めて1ヵ月過ぎたが、いまだに、アカウントは無くならず、週1で数独とクロスワード、 毎日 間違い探しゲーム が出来ている。先週の超難問数独は、本当に難しくて、2日後ぐらいにやっとできた。9:25にで...
うっとこにまだ組んでいないミキスト自転車のフレームが2本あります。組まずに置いてるだけでしたのでそろそろ作らないと私の人生があと残り少ないというのに乗る間が無くなってしまいます。ミキストというのは女性用のフレームの形状でチューブが斜めになっているのは跨ぎや
【夫婦マラニック】みさき公園から「加太」まで走る約18kmをランニング!
はじめに 「連休中になんかやろうよ!」 夫婦共通の趣味である「ランニング」を活かすべく、今回も夫婦マラニックを
先日のGW5/5 いすみ市・大原へZENさん、tsuneさんと走った時の動画編です。 1月にInsta360 X4を購入して以来、実は初めてのグループライドです。やっぱり一人で走るときは、ほぼほぼ全てが前方の動画で、途中海や山、その他景勝地などやランチのお店でカメラを手にもって撮影する以外は、完全に走行時の動画でした。 同じ動画でも、一緒に走っている人を撮って、抜きつ抜かれつのようなシーンはグループライドでしかできない...
ヒザがまだ治らないので、工事現場を通しで走って見るのは無理。核心部に的を絞って走ってきた。途中から工事現場の区域に入るので、初めてのアングル。高架をくぐった後、丘に上がる。側道との交差のため、道が付け替えられていた。圏央道方面を眺める。跨道橋の工事が始ま
昨年の5月に「明後日引越ししますんで。」的に突然ですが山梨県へと引越した長男氏。わずかな時間しかなかったのですが、自転車も軽く整備して送り出そうとブレーキは前…
2025年5月上旬????/?? Apple ipod touch & モバイルルーター&ガラケーの3台持ち2013/2 Sharp AQUOS SH-06D アキバで中古3台衝動買い2013/12 google nexus52015/12...
【鬼海ケ浦展望所折り返し≒73.4㎞(Av:32.5㎞/h)】
今日のコースは、本渡海水浴場をスタートし天トラBIKEコースを走り、鬼海ヶ浦展望所を折り返す73.4km。天候:快晴気温:24℃スタート時刻:10時39分~実時間:2時間15分総時間:2時間27分天トラ往路タイム≒37分天トラ復路タイム≒36分往復≒Av:32.5km/h…往路まではAv:31.9km/h。心拍数:Max:149bpmAv:134bpm昨年10月21日とほぼ同タイム、本気度・気象条件にもよるが、ベストタイム2時間10分(2023.04.28)には及ばないけれど力強く踏めたことはGOOD!心拍数からしてもう少しは上げれる。入りは6:17/㎞だったが、ピッチ走法を意識したところですぐに5:20/㎞ペースまで上げることが出来た。坂道でも内転筋の張りは診られない。まだ走れたけど疲れを残さないように...【鬼海ケ浦展望所折り返し≒73.4㎞(Av:32.5㎞/h)】
「そんなの勉強したって、将来役に立つ事あんのか!」 そうです。 古典や関数が将来の仕事に役立つ事なんて、一般的な仕事だったらめったにない。 ましてや、肉体労働のような仕事ならばなおさら。 ただ単に試験に受かる為だけの勉強が面白いはずがない。 でも、仕事に役立たなくても、覚え...
長女が一人暮らしなので、トイプーのママの状態を知りたいとのことでペットカメラを導入外から話せるので、グループで話してるみたいになる。 一人暮らしが、そうでないみたいな。スマホでこんな感じで見られます。 犬も猫もほぼ寝てます。...
2025/5/10・エンジョイテニス🎾☺️in錦糸町!リベンジ編😎
会社明け! 去年、見上げるスカイツリーの興奮&プチ熱中症でダウンしかけた思い出のコートへいざ出陣🐴 2ヶ月前、テニスプレー中に壁に激突し負傷したひじの痛みも、見知ったメンバー、お初メンバーの優しさに包まれ、気持ち良いプレーを謳歌☺️🎾 総勢10名、基礎練習からの白熱した...
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)