【新刊】『Bicycle Club 2025年5月号』
MTBイベント紹介→ Khao Luk Chang MTB Experience 2025
「トレック ロードバイク クロスバイク パーツ アパレル おすすめと選び方」
「乗ってみよう!スポーツサイクル体験会」@綾川町ふれあい運動公園
【石垣島】石垣島クラブメッドでのアクティビティを食事と共に楽しむ方法 3日目
マウンテンバイクに、スタンド装着『MINOURA QUS-20』
Weekend cycleshop 開店(笑)
三連休
【汚庭の森 伐採】幻の秘境MTBトラック 消滅
木が恐いほぼトレラン(笑):Googleマップの妙
リアディレイラー(RD)調整 苦手
息子の自転車いじり
キロログランドに再びその16〜滞在最終日は午後もマウンテンバイクと温泉と名残惜しくて
三連休アウトドア三昧
動画・トレイルアドベンチャー・よこはま:グリーントレイル、ブルートレイル、レッドトレイル
天辺
お屋敷の風情ある小径と満開の桜、ランドナーが似合う道だ。
散歩中で菜の花を探しながら見つけました「つくし」です。
スミレ
今年も。。里山ガーデン はる
きれいなフキノトウ
★黄連(1)2025
★冬を終える里山で・美味しいお菓子(プレスバターサンド)🍪 2025
冬からほぼ夏へ?
蓮の花の撮影ポイントは花と葉に注目しています。
快晴で白い雲が出た時、面白い形をした雲を狙っています。
正に春爛漫のサイクリングロード、花道を走る。
大丈夫!虫じゃないから・・・ 後ずさったりスキップしたくなったり の里山散歩
黄色の散歩道、お水取りが終わって春らしく。坂道のある散歩道から。
稲架掛け ~下赤阪の棚田
こんにちは、お疲れ様です。tanayasu99(たなやす)です。 気になったことを残していく、ただの日記のはずです。写真を撮りに出掛けたことや、気になった商品を調べてみたことなど、ブログ記事にしています。少しでも参考になれば幸いです。
クロモリのフレームが好きです。 自転車乗り シングルスピード、グラベルグラインダー、シクロクロス モンスタークロスと悪路要素多めです。 最近折りたたみ自転車も始めました。
定年退職後、自転車で日本ぶらり旅をします。2018年より体調や気候、家族の状況、コロナ自粛中等につき、自宅に戻る場合が生じています。その為登山報告、体調管理、家庭菜園、サイクリング等の記事を掲載しています。
こんにちは 今回のメンテ記事はこれで終わりです。 今回の記事一覧は以下になります。※未来の記事は投稿日まではエ
以前、ディーラーの試乗車を使って、スイスポの車内にうちのStickyが載せられるか確認してみました。 『スイフトスポーツでの自転車車載』先週、スズキのディーラ…
岐阜駅発着で走る!モネの池と郡上八幡城をめぐる130km!!
はじめに 私のようなビジネスマンの端くれオブ端くれズにも「出張」というやつがある。 仕事で名古屋に行かねばなら
3月28日(金)明け方まで雨が降っていたけど、午後になると日差しが出てきた?金土曜は天気が悪いというので昨日自転車に乗ったのに…おかしい!腑に落ちない!仕事の原稿が入る予定が遅れているので、急きょ川越ポタする事にして急いで家を出た。車にブロンプトンを積んで川
2025年3月20日ゆるゆるサイクリングクラブのクラブランで6人で奈良県の広橋梅林にサイクリングに行って来ました。↑新しく私の自転車に加わった先輩から頂いたTOEIの白いランドナーで走りました。すごくいい調子で走ってくれます。JR御所駅で休んでいると別行動隊のゆるゆる
【シューズ】fi’zi:k 『TEMPO OVERCURVE R4 WIDE』を購入
シューズを買い換えました。2017年に購入したfi'zi:k『R4B UOMO BOA』を使用していたのですが、アッパーがヘタってきて痛みが出るようになったので。今回購入したのは、同じfi'zi:kの『TEMPO OVERCURVE R4』。ワイドサイズ、カラーはネイビー/ブラックです。
久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その4)
こんにちは 2,3回で終わると思ってましたが、予想より長くなってます。(^_^;今回の記事一覧は以下になります
数年に一度は見る、布団がふっ飛んでいた図。最近、風が非常に強いので、気を付けなければなりません(;^_^Aウチでも洗濯物が飛ぶのはよくあります。この↓ ハンガーキャッチ なるモノを付けてから、風で飛ぶ事例は各段に減ったものの、たまーにはあります。適切なツールを使って、布団がふっ飛ばないようにしましょう。にほんブログ村...
土曜は寒の戻りで雨。日曜は肌寒いながら天気も良く、軽く多摩川サイクリングロードを河口まで。今日の最高到達地点は海抜20m。多摩川の桜は場所により一分だったり五…
オルトリーブのサドルバッグのマジックテープが壊れたので修理してみた
こんにしは 昨日までのメンテを実施する前にサドルバッグを外そうとしたら、変な所が壊れました。 私が使っているの
14.写真に残る神社、仏閣、教会など(※市町村名は2024年10月現在) 公開する神社、仏閣、教会については、有名・無名に限らず訪れた際に写したものです。 なお、彼 曰く「教会の内部については宗教上の観点から写真撮影が可能であった教会についても公開しない」との事です。 [34〕長崎県② 壱岐市(壱岐島)―1 《 新城神社 》 2000.03. 新城神社。元寇における平景隆が自刃した地…壱岐市勝本町 2000.03. 新城神社。元寇における平景隆が自刃した地…壱岐市勝本町 《 安 国 寺 》 2000.03. 安国寺…壱岐市芦辺町 2000.03. 安国寺…壱岐市芦辺町 2000.03. 安国寺…
ママチャリが行く!横吹峠を目指したがたどり着けなかったライド(埼玉県越生町)2025.02.08
ようやく2月のライド記録まで追い付いてきました。もう少し頑張らねば(^^;さて、今回のライドはGoogle Mapを見ていた時に「横吹峠」というのを発見したんですよ!調べてみると、一部未舗装の道があるようなので、ロードバイクで行くのはちょっと危険かな?と思いました。そ
なんか寒いぞ、おい! 何着て行けばいいんだろう? うむ、天気はよさげ。 山の方もよさげ。 堀田のコンビニで、猫。 うーむ、中々の貫禄だ。 わしが買い出した食料をじーっと見てるが、かっ
小さい頃から徒競走ビリ運動テストビリ ⇒社会人になっても運動と無縁 ⇒2019年から突然ランニングにハマる ⇒2024年故障に悩み体力維持のためにロードバイクを買ったらそっちにハマり不倫中←今ココ
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)