ロードバイクで山手線一周!ビアンキと走る東京42kmの旅ラストスパート!田町〜日暮里編
ロードバイクで山手線一周! 都会の迷宮をロードバイクで駆け抜けろ!原宿〜高輪ゲートウェイ編
ロードバイクで山手線一周! 大塚〜代々木の試練と寄り道の旅 Bianchiで行く! 2504 ②
ゆるポタ ヤマイチ 山手線一周 サイクリング 好奇心が止まらない スタート! 2504 ①
ゆるポタ CASICA 薬膳カフェ 体の調子を整えるグルメライド 2502
ゆるポタ BASHI BURGER CHANCE めちゃ旨 グルメライド 2501
ゆるポタ 東京散策 浅草・東京駅・皇居 Bianchi VIA NIRONE7 2501
「残り一つ」の言葉に弱い😓 COZにも奢りました
ショートブログ:ゆるポタで訪れる相ノ浦香椎神社
クロモリロードで糸島ライド!
グラベルを探しに御笠川へ
クロモリロードの今後について
グラベルロードで糸島ライド!
タイヤを太く!グラベルロードをカスタムします
ハンバーガー食べるためにヒルクライム!
【ローラー台】log(2025.07.04)
【ローラー台】log(2025.07.01)
【ローラー台】log(2025.06.28)
【ローラー台】log(2025.06.26)
【ローラー台】log(2025.06.18)
【ローラー台】log(2025.06.16)
【ローラー台】log(2025.06.10)
【ローラー台】log(2025.06.03)
【ローラー台】log(2025.05.30)
【ローラー台】log(2025.05.18)
【ローラー台】log(2025.05.12)
【ローラー台】log(2025.05.04)
【ローラー台】log(2025.04.26)
【ローラー台】log(2025.04.14)
【ローラー台】log(2025.04.11)
こんにちは、お疲れ様です。tanayasu99(たなやす)です。 気になったことを残していく、ただの日記のはずです。写真を撮りに出掛けたことや、気になった商品を調べてみたことなど、ブログ記事にしています。少しでも参考になれば幸いです。
クロモリのフレームが好きです。 自転車乗り シングルスピード、グラベルグラインダー、シクロクロス モンスタークロスと悪路要素多めです。 最近折りたたみ自転車も始めました。
好きな山歩きを諦めて始めたロードバイク。 風に吹かれて彼方此方。 ボッチライドに独り言はつきもの、今日もブツブツつぶやきながら自由気ままに走ってます。
7月5日(土)の続きです。 ZENさん、カッシーと九十九里の”ばんや”さんに美味しいランチを食べに走ってきました。 暑さが課題なので、早めにスタートし、帰宅も同じく早めに。夕方からのやぼ用もあるので、助かります。ただ暑さがかなり厳しく、正直結構しんどかったというのが本音です。朝自宅を5時半過ぎに出て、ちょっと距離を稼いで10時45分にお店に到着しました。 メニューは悩んだあげく、「イワシづくし定食」に。天ぷ...
こんにちは 先日買ったディグリーザーですが、超音波洗浄でも使えるようですが、それだけのために買うのもどうかなと
7月5日(土)、気が付けば今年も半年が経過し、後半戦に突入。7月にはいったばかりなのに、早くも連日の猛暑。このままだと7月後半から8月はどうなっちゃうんでしょう。 2週連続で所用があり、自転車に乗れていませんでした。いきなりの暑さは大丈夫か?かなり心配。 ZENさん、カッシーと朝早めにスタートして、涼しい時間に走りましょ!ってことでいつもの八千代のコンビニに6時半集合・スタート。 目的地は九十九里の”ばん...
ワックス系のチェーンルブを買ってみた(Effetto Mariposa FLOWERPOWER WAX)
こんにちは 先日チェーンルブの残りが少なくなってきたので、買い足しました。 コメント欄でいただきましたが、Fl
2025年6月22日 日曜日ゆるゆるサイクリングクラブの仲間でミニベロの好きな人が集まって走りに行く「ミニベロオフ」で河内長野市まで行って来ました。この暑い時期にもかかわらず呼びかけに応じて集まってくれはったのが25人も居られてミニベロの人気の高さが伺えました。柏
ミニベロオフの続きの記事です。↑ユニークな畳み方のミニベロに驚きました。↑超、美しいラグつきのクロモリフレームのミニベロに驚きました。河内長野市へ向かいました。スーパーマーケットで昼食のお弁当を買いました。「ほな、お昼にしまひょかぁ」↓石川の川のほとりに
夏用の白いグローブを探していて、パッドが良さげでエアロなグローブを見つけたので買ってみました。 DAREVIE
自転車のダイエット 目標 -2kg ですとりあえず どんな感じ? タイヤやら マッドガードを探します使えそうなものがいろいろありました。ガード 本所のH30 新品と中古 ともに後ろ用 ステー 3本 ちょっと曲がってるブルホーンハンドルセット マファックギドネッ
今年の6月は梅雨だと言うのに雨が少なめで、週末に走れたこともありトータル1274kmとなりました。そんな6月の週末ライド第1弾の記録です。 7:00ガス橋今…
こんにちは 先日買ったディグリーザーですが、超音波洗浄でも使えるようですが、それだけのために買うのもどうかなと
ミニベロオフの続きの記事です。↑ユニークな畳み方のミニベロに驚きました。↑超、美しいラグつきのクロモリフレームのミニベロに驚きました。河内長野市へ向かいました。スーパーマーケットで昼食のお弁当を買いました。「ほな、お昼にしまひょかぁ」↓石川の川のほとりに
2025年6月22日 日曜日ゆるゆるサイクリングクラブの仲間でミニベロの好きな人が集まって走りに行く「ミニベロオフ」で河内長野市まで行って来ました。この暑い時期にもかかわらず呼びかけに応じて集まってくれはったのが25人も居られてミニベロの人気の高さが伺えました。柏
7月5日(土)の続きです。 ZENさん、カッシーと九十九里の”ばんや”さんに美味しいランチを食べに走ってきました。 暑さが課題なので、早めにスタートし、帰宅も同じく早めに。夕方からのやぼ用もあるので、助かります。ただ暑さがかなり厳しく、正直結構しんどかったというのが本音です。朝自宅を5時半過ぎに出て、ちょっと距離を稼いで10時45分にお店に到着しました。 メニューは悩んだあげく、「イワシづくし定食」に。天ぷ...
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)