フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
週末、土曜日はパワースポット巡りポタ、日曜は紅葉チェックライド
秋を感じる100Kmライド(枚方~くろんど池~精華~木津川~枚方)
今週のオータニさん 7月第一週
クロモリロードで糸島ライド!
グラベルを探しに御笠川へ
クロモリロードの今後について
グラベルロードで糸島ライド!
タイヤを太く!グラベルロードをカスタムします
ハンバーガー食べるためにヒルクライム!
フロントシングルにビッグプーリー!?最強のクロモリロードを紹介します!!
クロモリロードでヒルクライム計画!
サドルがずれる!?対策を考えてみた
美味しいお茶を求めて… 八女へ行ってきました!
グラベルロードで脊振山ヒルクライム!!
クロモリロードにステム一体型ハンドル!?いかついハンドルが手に入りました!!
MTBで「リハビリライド」してきました。
MTBに乗るときの服装を考える
E-BIKEで山を駆け巡る
【MTB】久しぶりのMTBライド&56さんステッカー
TREKのマドンとエモンダが統合されたことについて
ロードの下側ライトのマウントをCATEYE用からBONTRAGER用に変更
【ロードバイク】ヤビツ峠を登らずにSSTした話w
E-MTBでトレイルデビューしたら挫折した。
【納車】Trek Rail 5 Gen 2(E-MTB)
【動画あり】e-MTB初心者がトレイルアドベンチャーに行ってみた
MTBデビューに焦りは禁物
ロードとMTBまとめて洗車しておしまい。
「石森山」の林道群をアップダウン。
【夫のPEAKS試走編】夫婦それぞれの連休中日サイクリング
ブレーキの騒音にはクリーナーが手っ取り早い!
絶品の加須うどんを求め、ミニベロで敢行したロングライドの後編。加須の名店・久下屋脩兵衛の "二色天せいろ" とは? 行田の迷店・翠玉堂の "令和パン" とは? そして人災だらけの一行に、とうとう天災が襲いかかる! どたばた続きのセンチュリーライド(160km走破)ここに完結。
自転車を室内に置きたいと言うと、フロント係は、快く応じてくれた。そして、ベッドの足下にビニールシートを敷いてくれた。ベッドの足下は、自転車を置くには、ちょうど良いニッチなスペースだった。 福山駅前の繁華街に出た。駅前の路地を歩いて、少し迷って、お目当ての店を見つけた。『尾道ラーメン 一丁』である。ネット評によると、地元では知らない者はないぐらいの超の付く人気店という事だ。カウンターだけの店は、すでに満席だった。待ち客までいる。ハッキリ言って店は狭い。しばらくすると席が空いた。 入口付近にある発券機で食券を買う方式である。注文は、ラーメンとチャーハンのセット。 背油が浮いた深い色の醤油ラーメンが出てきた。チャーシューと刻みネギが乗っている。麺はストレート。入口に製麺所と書いてあったので、自家製麺だろう。たちまち平らげた。おいしゅうございました。 ホテルに戻って、もう一度風呂に入った。今日の走行距離は、ここしばらくなかった運動量である。オヤジはハリキリ過ぎである。どうやら代謝が追い付いて無いようだ。身体は疲れていたが、老廃物を出すためか、どんどん発汗していた。 ビールを飲んで、ベッドに横たわった。スマホで、別に心配していないだろうが、家人に無事を報告したり、明日の天気を見たりした。それも束の間。睡魔の懐に呼ばれるのに時間は掛からなかった。 朝起きると、汗を掻いて寝たせいか、身体は軽かった。ホテルを出て、関西で言うマクドで朝食を食った。備蓄はたくさんあるのに、朝から腹は減っていた。 県道と国道を走って、広島県から岡山県に入った。川沿いを走り、橋を渡り、宿場町で補給した。 草原と花畑と五重塔。ネットの記事で何度か見ていた風景だ。岡山県総社市にある備中国分寺は、いつか訪れたいと思っていた寺である。花畑ではちょうどレンゲが咲いて、翌日から「レンゲ祭り」が開催されるようだった。しかし、残念ながら青空はない。見事な曇天である。
多々羅大橋には龍が棲んでる。橋の中ほどの愛媛と広島の県境を過ぎて、しばらく進むと、多々羅鳴き龍というスポットがある。そこは、橋のワイヤーを束ねる主塔の根本にあたる。そこでパンと両手を叩いた。すると、ヴァン、ヴァン、ヴァン・・・と音が響鳴して空へ昇っていった。これが鳴き龍である。 伯方島の塩、生口島の檸檬、因島の除虫菊、その他諸々、しまなみには名産やグルメが多くある。しまなみ海道の見どころは、多くのメディアで紹介され、しまなみ海道を特集した雑誌は数知れない。今や、サイクリスト達から、最も注目される観光地となっている。注目は国内だけとは限らない。行く先々で相当数の外国人サイクリストを見かけた。 瀬戸内海はその名の通り、日本列島の内海である。穏やかで温暖な気候。すべては海と太陽の恩恵の上にある。自転車で走れば、かいま見える島の生活や文化が示唆的である。どうしようもない都会の価値観に毒された頭には良薬だ。島と島を繋いだ道は、海と空を貫いて延びる。時速20キロで見る景色が命を洗濯してくれる。 向島。最後の島である。向島と本土を隔てているのが、尾道水道である。向島から尾道へ架かる橋もあるが、これは渡らない。どうするのか。観光案内などで、自転車乗りに勧められているのは、渡船フェリーである。船代は1人100円、自転車乗りは110円だ。これがなかなかご機嫌だった。渡れば、石段の都町、尾道である。 映画『転校生』(大林宣彦 監督)は、神社の石段を転げ落ちた中学生の男女の身体が入れ替るというストーリーで、その舞台が尾道だった。だいたい尾道という地名を知ったのは、この映画があったからである。一昨年頃、大ヒットした映画『君の名は。』息子たちと観たのだが、これも少年と少女が入れ替るというストーリーだった。 夕暮れ時、宿を取っていた福山駅前にたどり着いた。ビジネスホテルである。なんだかんだと、愛媛の東予港から130キロ弱を走った。クタクタだった。ハッキリいって頑張り過ぎである。風呂に入って、半ば朦朧としながらも考えるのは、今夜何を食おうかという事だった。 おそらく続く。
GWは後半になってやっとお天気が安定。お嬢様の都合が付いたので、二人で奥武蔵ポタリングしてきました。お嬢様も私も輪行です。ロードを買ってから半年余り、お嬢様初の輪行です。ルートはこちら。実際のGPSのログです。小川町駅で自転車を組み立てていると「わ~自転車だ、いいなぁ~」と通りすがりの方が呟いてました。^^;いいですよ9時過ぎに小川町駅を出発。横浜から来てくれているお嬢様のために、せっかくなので「道の駅...
7人の ミニベロ おやじが センチュリーライド (100mile=約160km走破)に挑む! ツール・ド・うどん(TDU)2019の第2ステージは、東京スカイツリーのふもとから曳舟川を北上し、埼玉北東部を横断して荒川CRで都内へ戻る160km超。トラブル山盛りのロングライド前編です。
山梨フルーツラインを走った後、翌日は本当は輪行で竜王駅(中央線.甲府の次の駅)に車を置いて、野辺山まで輪行して、下り基調のアップダウンを走るつもりでいました。ただGW前半は天気予報は余り良くなく、ルートを引いてみたものの多分無理かな・・・と最初から諦め気味。このルートは、「甲信越周辺スポーツサイクリングガイド」に信濃川上駅~甲府駅で載っていたルートを少しアレンジしてみたもの。スタートを信濃川上駅ではな...
美味なる “うどん” と満開の桜を楽しむ春ポタリングに出かけよう。4月初旬、荒サイへ繰り出したミニベロおやじは、桜並木や桜トンネルを駆け抜けて石神井公園へ。ついに対面した「むさしのエン座」の糧うどんは如何に!? そして荒川へ戻る一行が見たものは!? ミニベロ珍道中の後半です。
GWは10連休!!!・・・ではなく4連休×2^^;当初休みの予定になっていなかった5/1,2が国民の祝日になった影響で、4/27(土)は出勤日orz28日は色々都合が付かず、自転車で走りに行けそうなのが最速でも29日。お天気は28日の方が良いのだけど、ちょっと足を伸ばして山梨フルーツラインに行ってきました。前回は前泊していた石和温泉からでしたが、今回はどうしよう。とりあえず笛吹川フルーツ公園に停めてそこから反時計回りに出発する...
旅は準備している時間が楽しい。まだ見ぬ風景や食べ物に思いを馳せてゴソゴソやるのが至福の時である。知らない町を走ってみたい。遠くへ行きたい。そんな飽くなき放浪欲求が、懲りない自転車オヤジの原動力である。しかしながら、妄想の中では、なかなかのアスリートだがら、しばしば調子に乗って、大風呂敷な計画を立ててしまう。でもそれは禁物だ。若い頃とは違うのだ。自分の体力と鈍脚を思えば、距離は程々にして、安全第一を肝に命じなければならない。ひとり旅はなお更だ。 ロードバイクを逆さに置いて、2本のホイールを外す。外れた2本のホールでフレームを挟んで固定する。このとき私は、マジックテープ付きのゴムバンドを使う。これを輪行袋に収めれば、大方は完了である。輪行バッグにはボトルとサイクルシューズも収納した。 長旅だし、身体は重いし、荷物はできるだけ軽くしたい。バックパックの中身は、チューブ2本、ボンベ、小型ポンプ、ミラーレス一眼、タオル、最低限の衣類、携帯の充電コードなどである。それから財布には健康保険証のコピーを入れた。備えあれば・・である。 平成最後の金曜日の夕刻。輪行バッグを肩から下げて、バックパックを背負って、阪急電車に乗った。大きな輪行バッグを抱えて、帰宅ラッシュ時の電車に乗り込むのは、気を使うし、何かと大変だった。乗り換えた御堂筋線なんぞは、まさに"鮨詰め"である。車両の端っこで、輪行バッグを両手で抱えて、何とか居場所を確保した。 悪戦苦闘、4度の乗り換えを経て、たどり着いたのは、大阪南港のフェリーターミナル駅である。駅前のコンビニで、ビールと水とツマミを少々買ってから、船に乗り込んだ。オレンジフェリー、22時発の愛媛県東予港行きである。 オレンジフェリーの船内は、ネットの評判通り奇麗だった。入船口から一歩入ると、ロビーでクルー達が出迎えてくれる。吹き抜けと螺旋階段があって、なかなか豪華だ。レスランや大浴場もある。公衆wifiもあるようだ。予約したシングル船室は、ベッド、ドレッサー、コンセントがある。旅の一泊目はこの船室である。ベッド脇のスペースでロードバイクを組み立てる事ができた。必要十分な広さである。
桜前線の到来とともに、ツール・ド・うどん2019シーズンも開幕。美味なる “うどん” を求め、名店むさしのエン座と花見を楽しむポタリングへ、7人のミニベロおやじが繰り出します。まだ桜花が残る4月初旬、荒サイから朝霞市・新座市を経由して石神井公園へ向かう一行の前に現れたのは……!
2019年4月20日今日は、久々の遠征に須磨駅5:56の快速電車で出発します。 ...
すっかり令和になりましたが、平成時代の話です(笑)。前回の改元は昭和天皇の崩御に伴うものでしたので、前後の自粛の嵐を覚えている世代としては、今回は祝福ムードで、こういう御代代わりも良いものだなぁと、感じました(色々政治的なモノとかは全く考えてません。個人の主観です。^^;)。私の職場(部門)は結構大所帯なので、複数のグループに分かれているのですが、同じグループの同僚が自転車に乗っています。元々はトラ...
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記