久しぶりに仲間と鴻巣天ライド、帰りは向風!
20日は、ホンダエアポート往復、戸田のお蕎麦&天丼ウマウマ 21日は、舎人公園ネモフィラ
プロテクタ東京かはの荒川CR川口クンタッシポタポタ
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
車を修理に預けて、越谷~川口お花見ポタポタ
草加~幸手桜三昧ポタポタ
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
江戸川菜の花満開ポタポタ
こんしゅうがやまば~ぁ「さくら堤公園、菜の花ロード」
キセキ食堂久喜店平日ポタポタ&メンテチェーン、ペダル
メリゴーモーニングからの河津桜ポタポタ
田舎っぺ茄子汁うどんは、やっぱり旨いポタポタ
にゃんにゃんスタカレーポタポタ
OGK KABUTO(オージーケーカブト) 自転車 ヘルメット シクレ TKサンハット カラー:アイボリー
PROPERO 4 HELMET CE HYP DOVGRY ROUND L 60124-4734 ヘルメット
一見の価値があるのに歩きやすい! ~豊田市・大給城~
【社会】自転車乗り集合!反則金ルールの衝撃ww俺たちどうする!?ww
象の日と桜が満開の札幌!寒くて~まだ見てない?!公園の桜土曜日の大通り桜並木と初のご対面~♪
自転車の青切符 危険運転をする人がいるから致し方ないとはいえ
旭ちゃんの自転車を買いに行ったこと
Fire生活269日目 〜ごはんがなかったのでレトルトカレーを使ってカレースパゲティにした日〜
湖があれば
tern AMPF1カスタム(ドロップバンドル化)とOLTREBバイクパッキング
哲学の日と 桜が開花宣言!☂&花冷えの札幌まだ見に行ってない?!GW中楽しめそう?続-ミニ胡蝶蘭
桜の公園一周しようと思ったのに・・・。
警察が自転車に「青切符」を導入する前にやるべきこと。
これがグンマーです!
厳島湿生公園まで行ってみた
満員御礼!
道があれば
2020年10月に自転車で四国一周を完走した40代のチャリダーが、その体験を記録して、四国一周サイクリングの良さをお伝えし、1人でも多くの人達が四国一周の虜になることを勝手に目指して書き綴るブログ。2023年10月台湾一周にチャレンジ!
小口径スピーカーユニットと百均やホームセンターで販売しているような材料を使い、身体に装着して音楽や映画を楽しむウェアラブルスピーカーを作る過程を報告していきます。また、自転車の旅に関することも、もう一つのテーマとして投稿していきます。
・2025/04/26この世に生れ落ちたご近所までお出かけ半年ぶりの、倶蘇酡麗(くそったれ)のパスタを食しにペスカトーレ、950円也一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
朝食は軽く済ませ、道中補給しながら進もうと8時頃出発。今日も日本のような景色の中進む。雨がパラつき天気はさほど良くない。この辺はまだシドニーからそんなに離れていないので点々と町があり、道路脇にいつものスーパーが、、、やってない。いいや、どうせまた次が
シドニー3日目この日は休息日と決めていたので近所をぶらつくだけ。無料のオーストラリア博物館(上野の科学博物館のような)や、向かいの大聖堂、図書館などを見物してオペラハウスに。馬の骨格標本の展示の仕方よ🤣中に入るにはツアーに参加しなければならない
・2025/04/21今城塚古墳(いましろづかこふん)は、大阪府高槻市郡家新町(ぐんげしんまち)にある前方後円墳。国の史跡に指定されている。造営時の6世紀前半では最大級の古墳である。宮内庁の治定は受けていないが第26代継体天皇の真の陵とする説が有力で、発掘調査や一般人の立ち入りが可能な大王陵になる。『ウィキペディア(Wikipedia)』今城塚古墳の隣にある「サニーサイド 高槻岡本店」での昼カフェのついでに古墳公園に寄...
'25 屋久島・種子島自転車旅② 怒涛の3フライト飛行機輪行と屋久島の夜ライド
屋久島、口永良部島、種子島への自転車旅スタート。初日は、新千歳→羽田→鹿児島→屋久島の飛行機輪行、屋久島空港から宿のある安房までの夜ライド。自宅出発から屋久島到着までの様子をお届けします。
【献血備忘録】㊗️200回㊗️👏👏21歳の頃に始まった献血ライフ🩸当時通っていた大学に献血バスがやってきた。飲み物とロッテのお菓子が欲しかった。注射の針が少し…
【自助会遠征思い出話】(愛知県から地元大阪府帰宅まで)お疲れ様でございます。振り返っていきます!しおや100キロウォークを終えて足ガクガクのまま新幹線で宮城県…
ゴールデンウィーク二日目、ということになるのかな、今日の日曜日。朝からいいお天気だったけれど、早い時間帯は少し気温が低かったかな。9時過ぎに出発して、サイクリ…
10月27日 トルコ&キプロス編20日目さーてさーて、本日から本格的にイスタンブール観光開始!とりあえず、船に乗ってヨーロッパ側に渡る。もはや自転車旅ではないかもしれないがご了承を...まずはトプカプ宮殿。入場料は7500円… ・・・(;´・ω・)は?高すぎだろ~~外国人
'25 屋久島・種子島自転車旅② 怒涛の3フライト飛行機輪行と屋久島の夜ライド
屋久島、口永良部島、種子島への自転車旅スタート。初日は、新千歳→羽田→鹿児島→屋久島の飛行機輪行、屋久島空港から宿のある安房までの夜ライド。自宅出発から屋久島到着までの様子をお届けします。
【献血備忘録】㊗️200回㊗️👏👏21歳の頃に始まった献血ライフ🩸当時通っていた大学に献血バスがやってきた。飲み物とロッテのお菓子が欲しかった。注射の針が少し…
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)