女子部お泊まりライド2日目 つくばりんりんロード&不動峠(筑波山)
散歩は木々に囲まれた緑の木陰道、ミキスト&ウォーキング・坂のある散歩道から。
初夏の鹿児島ポタリング⑦ 加世田をポタリング
初夏の鹿児島ポタリング⑥ 加世田の夜
地元の愛宕神社で一人「茅の輪くぐり」やってきた。
本日は チャリ君乗れず・・・(^。^)
25年26走目(ハスを見に行こう)
初夏の鹿児島ポタリング⑤ 知覧をポタリング
午後からライド[7/12]
DAHON k3で夏の伊良湖岬ポタリング
25年25走目(向日葵ライド)
初夏の鹿児島ポタリング③ 鹿児島の夜
初夏の鹿児島ポタリング② 伊丹空港~鹿児島空港編
鷲宮神社
ジテツウ[7/8]
【2025年最新】夏キャンプにおすすめのサングラス5選|紫外線カットで快適&おしゃれに映える!
蚊取り線香ホルダーに“豚”を選ぶ?Snow Peakのアルミ蚊取り豚ミニ(シルバー)が想像以上におしゃれだった話【レビュー】
子どもと楽しむ!キャンプで盛り上がるアクティビティ&かんたんレシピ5選
【完全レビュー】Lifemaster ポータブルガスグリル|アウトドアを快適に楽しむ最強BBQギア
【基本情報&レビュー】コールマン ロードトリップグリルLXE-J2|家族・キャンプ・アウトドアに最強のガスグリル【簡単・本格BBQ】
熊が怖い..キャンプで熊に遭遇しないために|安心の熊対策とおすすめグッズ【2025年最新】
マンションのバイク置き場の規定を確認
早く直して乗りたい。JFF501 フォーク交換。
アンカーナットってこれか! これがあれば、ステアリングコラムを固定できるのね!!!
自転車乗りの憩いの場 「KURU」 「UX」 3周年記念イベント!!!
2025/07/12,13 KURU UX 東京サンエスベース 3周年感謝デー!!!
■⛺DesertFox アウトドアチェア【折りたたみ・枕付き・超軽量】レビュー(キャンプギア)
ひとり親キャンプで感じた“頼れるキャンプギアTOP5”
5050WORKSHOP「ミニマライト2.0」レビュー:初心者から上級者まで楽しめるコンパクトLEDランタン
【レビュー】patagonia アズ・ハイブリッド・ジャケット:風にも動きにも強い万能ソフトシェルジャケットの魅力
あまりにも気持ちのいい気温集合場所まで、自走すればよかったと久しぶりに会う方々ばかりで、途中からはお話いっぱいでしたルートは江戸サイから、寅さん折り返しての水元公園蓮の花が見ごろ池が広いので、見ごたえがあります早朝の、蓮の花が咲く瞬間に、パン!という音が鳴るといわれていて何時に来たら、その音が聞けるんだろう?な話になって調べたら・・・・・音なんて、ならないらしい都市伝説?見てる時に、たまたまカエルが跳びこんだり、鯉が跳ねたりという、別の要因だと思われるらしい朝露が、葉っぱから葉っぱに落ちたときの、ぽつんとなる音だったりとにかく音が鳴ることはないよかった調べて明日の早朝見に行くとこだったw今日は平均して、自分の板グループは、20キロちょっとをキープこのペースだと、風景もしっかり見れたり、お話しできたり走るの...ツールド草加に久しぶりに参加
【2万円】激安ロードバイクを組み立ててから一般道に出るまで【公道デビュー】
はい!どうも〜!いや〜、大阪・関西万博盛り上がってるんですかね〜?私の周りでは万博行けるんやったら行ってみたいけど自腹きってまで行きたくないわ〜って人が多いみたいですね(友人の少ないオレ調べ)でもブルーインパルスは見てみたい!って人は大勢いるみたいです(これもオレ調べ)というわけで、仕事をサボっての休憩時間中に見に行ってきましたよ!ブルーインパルス!その時の写真がこちら!まあワイのiPhone12miniではこ...
このところ気温も下がりよく眠れます。今日も早朝ポタに出撃します。鎌ヶ谷付近。梨園はまだ稼働前なのか? ひっそりとしています。今日は大気の状態が不安定とのことなので、雨雲を見ながら行く方向を決めて走ります。手賀沼方面は分厚い雲もなので、県民の森の手前から桑納川方面へ走ります。セミの声がだんだん大きくなってきました。ホトトギスの声がします。桑納川の谷津田に出ました。稲は随分と伸びました。青々とした草姿...
あまりにも気持ちのいい気温集合場所まで、自走すればよかったと久しぶりに会う方々ばかりで、途中からはお話いっぱいでしたルートは江戸サイから、寅さん折り返しての水元公園蓮の花が見ごろ池が広いので、見ごたえがあります早朝の、蓮の花が咲く瞬間に、パン!という音が鳴るといわれていて何時に来たら、その音が聞けるんだろう?な話になって調べたら・・・・・音なんて、ならないらしい都市伝説?見てる時に、たまたまカエルが跳びこんだり、鯉が跳ねたりという、別の要因だと思われるらしい朝露が、葉っぱから葉っぱに落ちたときの、ぽつんとなる音だったりとにかく音が鳴ることはないよかった調べて明日の早朝見に行くとこだったw今日は平均して、自分の板グループは、20キロちょっとをキープこのペースだと、風景もしっかり見れたり、お話しできたり走るの...ツールド草加に久しぶりに参加
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)