フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
【クマによる人身被害】山形・鶴岡市【狩猟中】
【クマによる人身被害】神奈川・相模原市【登山】
【クマによる人身被害】岩手・野田村【渓流釣り】
【クマによる人身被害】岩手・岩泉町【狩猟中】
【クマによる人身被害】秋田・いとく土崎みなと店
【クマによる人身被害】山梨・笛吹市【測量中】
【クマによる人身被害】兵庫・新温泉町【狩猟中】
【クマによる人身被害】新潟・津南町【キノコ採り】
【クマによる人身被害】新潟・十日町市
【クマによる人身被害】野沢温泉村・スタカ湖キャンプ場付近【ランニング中】
【クマによる人身被害】山口・岩国市【猟友会】
【クマによる人身被害】栃木・日光市【猟友会】
【クマによる人身被害】福島・飯坂温泉郷穴原温泉
【クマによる人身被害】島根・浜田市【犬の散歩】
【クマによる人身被害】新潟・妙高市【農道】
04-03 スーパーでジャムとチョコを諦める
ママチャリ
自転車グリップシフター(シマノ レボシフト)のシフトケーブル交換
キーキーうるさいママチャリ バンドブレーキ⇒サーボブレーキへ自力交換
素人でもできる!西友のママチャリ「クロスワークス」のブレーキワイヤー交換
ママチャリのパンク修理|前輪のチューブ交換
「ママチャリグランプリ2025」爆走して来たぜ!
五十肩の奇跡
ママチャリ 後輪 タイヤ交換作業
01-17 極寒の中、指先なしミトンで自転車漕ぎまくり!(^^)!
「子供乗せ電動自転車レンタル MBR 低コスト便利、長期割引、メンテナンス無料」
5000円でシン・ママチャリに転生
自転車チャイルドシートの座面シートを交換*簡単DIY
DAMY 自転車用メンテナンススタンドの使用感とレビュー(フック式ワークスタンド)
自転車の後輪タイヤとチューブ交換方法(6段変速・ママチャリ)
お盆休みに入りましたが、予報。この前の三連休もで家に引きこもりでした。( ̄~ ̄)こんな状況なので遠出は憚られるため、近場ポタくらいしか楽しみがないのにな~。ただ12日は夕方くらいまでは曇天予報、何とか走れるかな?。ただし前日は出社で又もや開店~ラストで4:30に起きたのに寝たのは1時、眠すぎて早起き出来ない。ただ曇天のせいか気温は最高でも30度行かないくらい。それなら少し遅めの出発でもいけるか、と言う事で、...
香川県観音寺市から丸亀市へ向かう西讃を巡る旅。観音寺市で有名な金運スポットである銭形砂絵を訪れたりしながら旅を続けます。旅の最中に突然天気が急変してしまい、とある決断を下すのでした。旅にアクシデントは付き物ですが、慌てず冷静に対処します。
キャンプ場へ野宿した時に気になるのが虫の存在です。冬以外の季節にキャンプする場合は、しっかりと虫対策をしていないと思わぬ被害に合う時があります。そこで、虫の対策方法と虫に刺された場合の対応についてお話します。
今日、ライブで食い入るように見ていた自転車トラック競技現場にいたかった~~~ 梶原悠未ちゃん、自転車競技で銀メダル獲得日本人女子で初おめでとうございます <N…
このところラン続きだったので今日はロードバイクでライドへ。ひとまず多摩サイを上流に向かって走り、30km走ってから多摩サイを離れて福生駅方面へ。あっ、福生はふっさと読みますが知らない人は読めないですよね。語源は調べたら福生市のHPにこのような事が書いてありました。 www.city.fussa.tokyo.jp 由来は諸説あるようですが、いずれにせよ当て字的なもんですね。 さて、福生といえばやはり米軍の横田基地。今日もライド中に大型輸送機みたいのが何機も飛び立っては旋回を繰り返してました。 毎年9月には日米友好祭が開かれて横田基地の中へ出入り出来るのですが来年の5月へ延期となったようです。残念…
高価なので買って後悔しないか心配だったけど、適正な装備とオプションで満足いくものができてきたのでご紹介したい
自転車旅で野宿が多い場合に困るのが電子機器(スマホなど)の充電についてでしょう。現代において電子機器が使えなくなる旅は不便極まりないです。そこで、日本国内でスムーズに旅の途中で電源を確保して、充電する方法についてお話します。
日時:令和3年6月22日 09時30分ごろ 住所:埼玉県秩父市中津川小倉沢(秩父多摩甲斐国立公園) 状況:熊の目撃情報 現場:ニッチツ工場敷地内 ※※小倉沢小中学校(廃校)の南側付近 ------------------------ 日時:令和3年6月30日 午後 住所:埼玉県飯能市美杉台 状況:熊らしき動物の目撃情報 現場:ゆうひ山公園付近 ------------------------ 日時:令和3年7月1日 ...
例のポンプと同様の軽いポンピングを実現したハンドポンプ Panaracer BMP-23AEZ をレビュー。購入から半年以上も使わずにいた理由とは何か? 超コンパクトな LEZYNE POCKET DRIVE と比較した結果は? ポンピングの実証実験と合わせてベストな使い道を導きます。
香川県観音寺市には、圧倒的な大きさと石造りの重厚感を感じる中世ヨーロッパの古城のようなダム「豊稔池堰堤」があります。日本最古の石積式のマルチプルアーチ式ダムであり、観音寺市観光には外せません。このダムの魅力について語ります。
10年ぶりくらいの誕生日=土曜日。せっかくなので眠い目をこすりこすり早朝ポタに出発。秋ヶ瀬公園を6:30に出発です。ここは7:30頃のエノボク。まだやってないので帰りに寄ると決めて北上です。そのままいつものようにcoconさんに寄って、朝ご飯2回目をゲット(笑)。さすがに何も食べずに走るのは自殺行為なので、朝食(パン1枚)は食べてきてしまうのよね。今日は8時過ぎだったので若干時間が中途半端だったせいか、待たずに買えまし...
香川県観音寺市の山奥からロープウェイを使って雲辺寺へ訪れました。周辺にある山頂公園では、標高927mから見下ろすダイナミックな絶景パノラマに興奮を隠せません。天空のブランコも楽しむ事ができます。また、雲辺寺のなすび推しも楽しかったです。
長期間、自転車旅をするにあたり頭を悩ますのが宿泊費です。毎日宿泊施設を活用し続けていると、宿泊費だけで数十万円以上の金額に膨れ上がるため、野宿を交える事で宿泊費を抑える事ができます。そこで、野宿の特徴とデメリットについてお話します。
自転車旅の宿泊先は、ホテルや旅館で行う人が多いでしょう。しかし、宿泊場所はホテルや旅館以外にも様々な施設がある事をご存じでしょうか。旅で訪れた街に必ずしもホテルや旅館があるとは限りません。そこで、様々な宿泊施設の特徴についてご紹介します。
残りのチェックポイントを軽く終わらずつもりが、各お店で話をしたりして驚かれたりと楽しみながら終える事ができました。POWER ROADタイヤの走らせ方での気づきも。
暑いですが、その暑さを全身に感じ取るのもサイクリングの醍醐味。4時間ほど時間が取れましたのでご近所の里山巡りに。走り出した時は雲が多めで日陰はまだ涼しいのです。梅田川は子供達の水遊びの場所になっています。ちびっこは丸裸になってバシャバシャ!!横浜市内でこんな水遊びが出来るのですから緑区は素晴らしい♪もちろん私も子供の頃はこの川で遊びまくりました。バッティングセンターで3ゲーム打ち込み汗だくに。その後は...
本日行われた自転車競技のトラック男子チームパーシュート(4000m団体追い抜き)の決勝を生中継で見たのだけど凄い争いでした。 デンマークvsイタリア 予選から世界記録を更新していた両チームが本日激突しました。 www.cyclowired.jp まさに僅差の闘いでしたね。デンマークチームが終盤差を広げて逃げ切るかと思いきや、イタリアは先頭後退によりペースUPし最後の1周回で見事な逆転を果たしてゴールラインをフィニッシュしました。 さらにイタリアチームは世界記録を更新しての優勝となりました。 そんな手に汗にぎる戦いはこちらです。 www.gorin.jp このイタリアチームメンバーの1人、フィリ…
香川県の琴平町から観音寺市へ向かう西讃を巡る旅。「こんぴらさん」でお馴染みの金刀比羅宮やロープウェイを使って標高927mの雲辺寺山の山頂を訪れました。更に観音寺市の山奥で出会ったダムは、まるでヨーロッパの古城を思わせる風格があり驚きますね。
淀の河津桜ポタ
コテン……。
折りたたみ電動アシスト自転車 20インチ P-206E
仲間と語り合う秘密のお店『GANESH』
DAHON DOVEPLUSカスタムとむさしの森珈琲でモーニング
360度写真面白いかも
20インチ折り畳み自転車の壊れた一本脚スタンドを0円修理
やせない愉快なおっさん
OX PECO – 分解・組立の時に感じた違和感は現実に
謹賀新年
早朝ライドとコンビニパンモーニング
自宅の庭に折りたたみ自転車用のコンテナボックスを設置
焼きおにぎりモーニングと秋を探すポタリング
GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド 2024 – 前編
Minevelo Meet 2024
自転車競技のトラック種目が2日から始まりました。昨日、今日とまだ日本人が出場する競技はありませんが、チームスプリントという競技では男子も女子も世界記録が生まれているようです。 ちなみに会場は静岡県伊豆市のサイクルスポーツセンター内にあるベロドロームという屋内トラック会場。 www.csc.or.jp 1周250mで走路が木製仕様の競技場です。映像で見るとこんな感じのバンクです。 youtu.be 出場する日本人と競技日程はこちらをご参考に。 keirin.netkeiba.com 5年ほど前に日本代表のヘッドコーチに就任したブノワ・ベトゥさんに徹底的にたたき上げられてきた代表選手達、おかげでこ…
今日、漕ぎに行こうと思っていましたが、雨の予報だったんですね(^-^;朝早くにチェーンの清掃とオイル挿ししました(#^^#)なんか、元々がロードバイクが好きで興味有ったわけでも無かったし、速く走りたいとか思わないので、速く走る為のロードバイクの定番って感じの物とか軽量化ってのも全然興味なくて、自分が使い易くて、そこそこ走れれば良いと思っています(笑)ですから通勤時用に前カゴ付けています(^-^;だから、大概の人が...
暑い夏の日に自転車で通学・通勤すると汗だくになった経験をした人も多いでしょう。汗のあの匂い嫌ですよね。対策を十分に取っていれば汗の量を減らす事はできます。汗を余りかかずに通学・出勤する方法と汗をかいてしまった場合の対策についてお話します。
パールイズミのサイクリングコミュニティーに参加して、城山湖に上ったりせき麺に行ったりしました。合わせて長池公園も探索してきました。
酷暑で火照った体をおいしくクールダウンできるクラフトコーラを作ってみよう。汗で流失したミネラルを補える “黒糖クラフトコーラ” のレシピを紹介します。黒糖とスパイスの力で失った体力を回復。さらにプレミアムな味わいを楽しめる大人のコーラの材料と作り方です。
朝から降り注ぐ太陽で、昨日よりも一層気温が上がりそうな予感。 午前中はBMXの試合を男女ともに観戦。初めてLIVEで見ましたが1分間の競技時間って短いようで選手にとっては意外と長いのではと感じました。繰り出す技の難易度はさることながらどの技をどこに持ってくるなどの試合運びなども計算したうえで競技しないと1分間で実力を出し切れずに終わってしまいそう。テクニックに加えてスタミナも必要になりそう。素人ながらそんな感想を持ちました。 さて、午後からは2日連続のライドへ。 昨日は僅かながら雲もありましたが今日は晴天で直射日光浴びっぱなし。昨年はこの時期のライドで結構暑さでバテていた記憶があるのですが昨日…
お出かけしたスポット紹介、自転車(tern/DAHON)ネタ・・日常と非日常の出来事を気ままに書いているブログ
オリンピックの4連休でしたが、期間中在宅ですが、午後~夜中過ぎまでの出勤、ワクチン接種等があり、活動出来るのはどう考えても初日のみ。と言う事で、眠い目をこすりこすり頑張って早起きして走ってきました。前回あと1時間は早く~って思ったのですが、頑張って30分更に前倒し6:30過ぎに秋ヶ瀬公園出発です。しかし先週(4日前だけど)と比較すると、蒸し暑さが段違い。朝は湿気が多いというのはありますが、ムシムシ…。。もう...
※2週間前です(笑)。仕事のストレス解消(というか忘れたい(笑))に走りたいけど暑いと言う事で頑張って目覚ましを掛けて早起き(ロングスリーパーの私レベルです…)して秋が瀬公園を7時に出発。秋ヶ瀬公園までは車ですが、秋ヶ瀬橋の信号待ちしていると既にチャリダーが沢山走ってる。皆さん早起きでおまんな~(^ω^;)そして7時に出発~。雲一つ無い…暑い、、けどまだ風が爽やかで大分マシです。8時前にエノボクに到着。勿論ま...
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記