フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
ロードバイクのようなスポーツ系自転車は、たくさんの荷物を運ぶのが不向きな自転車です。しかし、キャリアを付ける事でキャンプ道具などのたくさんの荷物が積めるようになります。荷物の積み方にはコツがあり覚えておくと便利です。
本日は休足日につきノーランです。 さて掲題の件、いつも聞いているポッドキャストReplicant.fmで実際に審判員として参加していた方の話が実に面白かったので紹介しておきます。前後半合わせて2時間ほどになるので通勤・通学や、ジョギング中など何かをしながら聞くのがよいかと思います。 medium.commedium.com 番組内ではオリンピックの審判員に選ばれるまでの経緯だったり、オリンピック特有のルール、審判員のお手当のことや競技中のエピソード、滞在先のホテルのことなど、実際に現場を経験しないと語れない裏話をノンストップで語ってくれてます。 こんな話はTVや民放のラジオなどでは決して放送さ…
自転車を配送した街から旅やサイクリングをしたいと思った事がありませんか。また、旅した街から自転車を自宅へ宅配したいと思う時もあるでしょう。ヤマト運輸(クロネコヤマト)など配送業者もいろいろありますので、条件や料金について確認してみました。
今日は気温も少し下がり雲多めの空模様です。雨は大丈夫そうなので1週間ぶりのライドへ。いつもの多摩サイを上流方面へ走ります。陽射しが雲で隠れるだけでかなり体に優しい気候になりますね。 目的地は決めてなかったけど70km程度は走ろうと思っていたので折り返しも35km程度のところで、、ということで辿りついたのがこちらです。 東京都羽村市にある羽村取水堰。 多摩川から取水された水は玉川上水として四谷まで流れていきます。 こちらは玉川兄弟の像。もともと玉川さんだったわけではなく玉川上水建設に貢献したことから玉川という姓を与えられ、身分も武士に格上げされた庄右衛門と清右衛門兄弟の像です。 今日はここで折り…
自転車の輪行には、電車や飛行機の利用が多いですね。路線バスや高速バスでも輪行ができる場合がある事をご存じでしょうか。バス会社によって輪行ができるか決まってきますが、確実に輪行できるバスも存在しますので、活用してみましょう。
※先週の話です。夏期休暇の最終日何とか走れそうだったので、早起きしていつものコースをぷらりと走ってきました。7時過ぎに秋が瀬公園を出発。ムシムシしますが雲が多いので少しマシかな(でも湿気がものすごい)。でもインナーの実験も兼ねているから蒸し暑い方が好都合なのだ(笑)。これは後日書きます。(^_^;)秋が瀬公園から15km位、西部環境センターの藤棚で少し休憩。もう田んぼが黄金色、季節は確実に進んでいますね。いつ...
ペダリングが軽くなると言われるビッグプーリーは、その一方で変速性能の低下をはじめとするリスクも多々。そうしたリスクが少なくて安価かつ装着も簡単な TOKEN TK1724-TBT を試してみました。見せてもらおうか、お手軽ビッグプーリーの性能とやらを!
日時:令和3年7月6日 10時00分ごろ 住所:宮城県登米市迫町新田駒林 状況:クマの目撃情報 現場:市道沿い(駒形神社から南に約600m) ------------------------ 日時:令和3年7月6日 14時44分ごろ 住所:宮城県黒川郡大和町吉田西風 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:市道(黒川浄斎場の西側) ------------------------ 日時:令和3年7月6日 15時00分ごろ 住所:宮城...
STRAVAだけでなくRide with GPSにも走行ログを残すようにしてみたところ気になる点がでてきました。
飛行機を使って自転車の輪行を行うと、短時間で長距離を移動できます。国内だけでなく海外にも向かえますので、電車と比較して行動範囲が更に広がりますね。また、航空会社によっては、様々なサービスを行っており、気軽に輪行ができる体制が整っています。
所持しているロードバイクの設定を比較してみたところ、いくつか異なったセッティングになっていることが分かりました。違いの原因や調整すべきなのかを正確な数値から考えてみました。
川之江〜六十五番三角寺〜六十六番雲辺寺〜六十七番大興寺〜観音寺 晴れ距離:67km | 累計距離:1,863km | 獲得標高:1,415m 三角寺への九十九折れ。上部はさらにキツい六十五番札所三角寺 寺号は護摩壇跡の三角の池から山門に鐘がある。効率がいい本堂欄間の透かし彫りが
自転車旅で輪行を行うと、飛躍的に行動範囲が広がります。輪行で使う乗り物は、電車や新幹線が最も多いのではないでしょうか。電車内の狭いスペースに自転車を持ち込むに当たり、様々なルールやマナーがありますのできちんと守り気持ち良く輪行をしましょう。
自転車旅で使用する輪行袋には、大きく分けて縦型と横型があります。それぞれにメリットとデメリットがあるため、用途に応じて使い分けると良いでしょう。輪行袋を使用する事で、自転車を公共交通機関へ載せれるようになります。
今回のライドの目的としてガンダムのマンホールが設置されたとの情報を得ました。せっかくなので気になっていた近くの2施設にも立ち寄ってみました。
師匠をチャリの道へ・アプリリアの新型マシン・またお気に入り作家さん見つけた
暫定版 GIOS FELUCA キャンプ仕様とバイクパッキング
北習志野に行って来た「北習志野駅前」
COZに58チェーンリングが着いた~🤩 & 漫画家 千種みのり先生😍
自転車に乗って、紅葉の下でコーヒーブレイク、そんなサイクルチェアリング。
近江八幡めぐりんスタンプラリー
16インチよお前もか😅
BRUNO miniveloプチカスタムと河川敷モーニング
ビワイチの日 11月3日 ビワイチ後編
ビワイチの日 11月3日 ビワイチ前編
涼しくてよい天気「茜浜緑地」
COZにサイコンを着けた。
ORTLIEB HANDLEBAR PACK で嵩張るテントや寝袋を圧縮積載
折り畳み自転車に最強のアイテム11-28Tを遂にインストール
tern AMP F1納車&カスタム
古い画像整理を一区切りにして仕事の山と格闘中です。最近メインに使っている Macの起動が遅くなっていましたが放置。しかし、昨日朝に起動途中で固まるようになってしまいました。幸いなことに仕事は古いPower Mac G3で行ってますので支障なし。ところがメール(ネット)や画像編集しているPCトラブルなので困ります。何とかはサブマシンにてネット環境は復旧させました。不具合は右端のiMac。Mac OSは立ち上がりませんがWin OSは...
自転車旅では、電車や飛行機、バス、船などの公共交通機関を利用する事で、行動範囲が驚くほど広がります。輪行と言う選択肢を覚える事で自転車旅の楽しさがより充実するためおすすめです。輪行をおすすめする4つのメリットを紹介します。
岡山県玉野市をサイクリングで巡ります。瀬戸内海の海沿いに街が広がっている玉野市には、定番から穴場まで様々な絶景スポットが点在しており、楽しい旅を送れます。今回の旅では、王子ヶ岳などの絶景スポットや宇野港周辺のアート作品を見て周りました。
屋外を走っているとどうしてもすこしづつディレイラーハンガーが曲がってきたりします。その限界点はどこか探ってみました。
三浦半島方面へ行くときはいつも通過しがちだった葉山や逗子。今日はこのエリアを目的地としてライドしてきました。 いつも通り境川沿いのサイクリングロードを通って藤沢まで。今日は江ノ島まで行かずに途中左折して藤沢鎌倉線を通って由比ヶ浜へ。ここから134号を走りましたが休日とのこともあって相変わらずの渋滞ぶりでしたね。材木座海岸を過ぎるとあっという間に逗子・葉山エリアに到着です。 このあたりは森戸海岸や一色海岸といったこじんまりとした砂浜あります。江ノ島や由比ヶ浜などの有名なビーチに比べると静かな感じですが個人的にはこっちのほうが良いですね。 また砂浜だけでなくこのような磯遊びができる場所もありました…
ロードバイクではドロップハンドルを使うのが一般的ですが、このハンドルの水平部分には補助ブレーキを取り付けできます。補助ブレーキの扱いについては、いろいろと意見が分かれますね。この補助ブレーキのメリットとデメリットについてお話します。
先日のブエルタ・ア・エスパーニャ2021 第4ステージはクイックステップのヤコブセン選手がスプリント争いを制して区間優勝を果たしました。 www.afpbb.com 私もLIVEで見てましたが僅差の勝利でした。その後のヤコブセン選手の喜びっぷりが尋常ではなかったのですが実は昨年8月に出場したレースで大クラッシュにあい、選手生命を左右されるほどの大怪我を追っていたのです。 その時の映像がこちらです。かなり衝撃的なので予めご了承ください。 youtu.be 画面一番左を走行しておりフィニッシュライン直前で回転しながらコース外に飛んで行ったのがヤコブセン選手です。当時23歳だった彼は事故後は昏睡状態…
自転車のブレーキをかけると「キーキー」とうるさい音が鳴り響く事があります。あの耳障りな音、嫌ですね。この音鳴りには原因があり、しっかりした対策を取れば直せますので安心して下さい。そこで、音が鳴った場合の対策方法を紹介します。
日時:令和3年8月13日 13時30分過ぎごろ 住所:北海道上川郡清水町清水 状況:ヒグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:国道274号「日勝峠5合目駐車場」付近 ※斜面で草を食べていたが、山へ走って行った 匿名様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 ...
岡山県玉野市には、渋川海岸から児島地区にかけて海沿いの道があります。ドライブやサイクリングに最適なコースであり、ビュースポットの定番です。また、渋川海岸の近くにある渋川マリン水族館では、主に瀬戸内海の魚たちが展示されており楽しめます。
自転車のブレーキが効かなくて困った経験がありませんか。ブレーキが効かなくなるには様々な原因が考えられますが、そのまま何もせずに放置して、自転車へ乗り続けていると重大事故に発展する可能性があります。そこで、原因と対応方法についてお話します。
もうすぐパラリンピックですっかり書きそびれなのですが、適当なことを書いている自己満足日記なのでいいか(^ω^;)。(色々なシビアな現実には目を背けている(;^_^A アセアセ…)この件は本当はもっと早く書くつもりでしたが、夏期休暇中ですが仕事溜まりまくりで昨日・今日と2日出勤したのもあり、やっと今書いてるという感じです…。7月の後半に見たパナソニックの驚速アシスト自転車(時速50km/h巡航が楽に出来るアシスト)の...
8月14日からスタートしたブエルタ・ア・エスパーニャ2021。この大会は新城選手も出場しているので要注目ですね。 www.jsports.co.jp 初日は個人TTで東京五輪ではスロベニア代表として出場したログリッチ選手がトップタイムを出しました。 昨日の第2ステージは集団ゴールスプリントとなりました。レースのハイライト映像はこちらをご覧ください。 youtu.be 私自身は残り20km程まではTVで観戦してましたが眠さに負けて最後まで完走できず。。。 時差の関係でゴールの時間が深夜1時頃になるんですよね。もう一時間ほど早ければと思うのですが今日は最後まで完走できるよう頑張ります。 ちなみに昨…
自転車のブレーキワイヤーを調整すると、ブレーキの効き方が変わる事を知っている人は多いでしょう。ワイヤーを締めたり緩めたりして、ホイールのリム(車輪の部位でタイヤの取り付け部分の事)とブレーキシューの隙間を適切に調整します。
BRUNO SKIPPE に装着してるカンチブレーキ TEKTRO CR710 の制動力が貧弱なので、シューパッドを SHIMANO R55C3 に交換。雨天走行時に空走しないように、ブレーキの制動力を大幅に向上させるカスタムを実施。低コストながら効果大の安全対策と手順を解説します。
お出かけしたスポット紹介、自転車(tern/DAHON)ネタ・・日常と非日常の出来事を気ままに書いているブログ
毎日雨続きで外に出られません。コロナ感染的には良いことなんですが息抜きポタも出来ず。そこで始めたのが昔のリバーサル写真(ポジ写真)のスキャン整理。1988年の5月に下北半島を3泊でぐるりと巡った時のモノ。海岸線は国道は林道のような悪路。野平の集落の大半は空き家となり、人気は全くなく。まだ下北交通大畑線も健在でした。尻屋崎に向かう途中でこんな鉱山路線にも出会いました。共に今は廃止されその姿は見られません。...
自転車には様々な種類のブレーキがあり、そろぞれに特徴がある事をご存じですか。ブレーキは命を守る大事な部品であるため、特徴を良く把握して、性能の良い物を選ぶべきです。自転車旅に焦点を当てた場合、使用するブレーキについてお話します。
香川県観音寺市には、見た人はお金に不自由しないと言われているパワースポットがあります。それは「銭形砂絵」であり、展望台から眺めて金運上昇を図りましょう。白砂で書かれた「寛永通宝」の文字が周りの風景に溶け込み、素晴らしい光景を目撃できます。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記