フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
【栃木県DIY未完のキャンプ場】4/12~4/13 Camper's Diary No.152
【栃木県DIY未完のキャンプ場】久しぶりの愛猫たちのお話 No.151
【栃木県DIY未完のキャンプ場】花粉症としらさぎ情報です No.150
【栃木県DIY未完のキャンプ場】4/5~4/6 Camper's night Diary No.148
ファミリーキャンプのテーブル選びで悩まない!目的別おすすめ9選
キャンプでパーコレーターデビュー!初心者おすすめ機種と淹れ方ガイド
【栃木県DIY未完のキャンプ場】簡易的に場内整備をしました!No.144
【超初心者向け】キャンプの初期費用!キャンプデビュー完全ガイド!
【栃木県DIY未完のキャンプ場】3/29~3/30 Camper's Diary
【栃木県DIY未完のキャンプ場】Radiotalk収録しました! おたより紹介と婚活パーティー?? No.141
【第23夜】1年ぶりにソロキャンプの聖地へ!【那須高原ITAMUROキャンプ場】
【栃木県DIY未完のキャンプ場】3/15~3/16 Camper's Diary No.137
【栃木県DIY未完のキャンプ場】女子トイレ、男子トイレともに荷物、アウターを掛けるフックを取り付けました!No.134
【第22夜】進まない裏山整備と最強寒波【裏山】
【栃木県DIY未完のキャンプ場】3/8~3/9 Camper's Diary No.134
高速 焼きカレーライド
トンカツと北欧の風景を楽しんできたライド
三郷~手賀沼~我孫子リバーサイド デカ盛りライド
【不覚にもロングライド】胡麻のドイツカフェ「みとき屋」に救われた175km。
【肉とイチゴと牡蠣の饗宴】「カキオコライド」という名の超絶グルメライドを堪能する!
ノープランライドの果てに、パン、絶品ハンバーガー&チョコ、人との邂逅がある。【CRAFT CHOCO 96neko】と【UN JOUR】
2024年の走行時間は118時間41分、2,297.6km
【片道輪行】走り納めのグルメライド!福知山で鴨鍋を食べる〆のライド!!
2024年の振り返りと2025年に向けての思い
女子部 近場まったりライド
丸の内で天丼とべっこう寿司
ルーパン上尾ライド
ターニップライド、ハプニングあり
魚金食堂 ≪ブロンプトンで北海道2024秋≫
小関越えから草津・信楽を走る160kmグルメライド!
新年早々に2年ぶりに東京散歩をしてきたのは報告済み。コロナ前は月1~2回行なっていたので、今や地図を見ないで適当に歩いても目的地(ゴール地点)に辿り着くことが出来るようになりました。自然豊富な里山や低山を歩いたりサイクリングするのとは真逆なんですが、大都市東
今日は野田市にある喜八堂さんまでお汁粉ライドをしてきました。 まずは甘酒で身体を温めてから😁 喜八堂さんはいつもお茶と一緒にみたらし団子をお茶菓子に付けてくれるのが嬉しいですね。 楽しみにしていたお汁粉(大)。650円だったかな? 冷えた体に染み渡ります。 夏場に冷やしあずきを頼んだ時も箸休めのお新香が付いてきたんですが、自分は甘味で始まって甘味で終わりたい人なのでお新香は先に全部食べてしまい😁、あとからお汁粉だけを食べるスタイルです。 帰りに今月下旬オープン予定の休憩スポットの様子を探りに寄り道😁 ツイートされてた通り、トレーラーハウスが設置されてました。(公式アカウントでまだ公開されてない…
新年も3日目を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。女房が入院のままの年越しだったので、大人しくしていようかと思いましたが無理でした(苦笑)。大晦日は小雪が舞う中をご近所ポタリング。夕方は2021年最後の夕日を眺めに高尾山に向かいますが雲が多くて綺麗な夕
昨日は風が強く、病み上がりだった事もあり大事を取って近所の神社に初詣しただけで終わったので、今日が2022年の走り初め。 6時15分、出発です。 雲が掛かってて日の出は見られませんでした。 ちなみに三郷あたりまで自転車は殆どいませんでした。ほぼ貸切状態。 洒落にならない寒さですね。。。 太陽は出なくとも、雲の隙間から差し込む光芒は、それはそれで美しかった。 帝釈天に到着。 色々祈願して、交通安全のお守りも購入。 帰り道、三郷のカボチャを通る頃にはすっかり雲が切れて陽が出てきました。寒い事には変わりないですが。 実はこの写真を撮った直後。。。 倒れました😭 幸い、メカ系の直撃は免れました。 めだ…
明けましておめでとうございます。2022年となりました。 新年という事で簡単に目標を立ててみました。 ①絡む人を固定化しない。固定した方が楽だけど、交流の幅を広げていかないと新しい発見も刺激も薄れていきますよね。 老若男女問わず沢山の人と交流し、できれば実際に会ったり走ったり出来たら良いなと思います。 ②スペースは程々に去年はちょっとスペースに時間を割き過ぎました。確かに文字だけのやりとりと違って実際に言葉を交わすのは相手の喋るトーンで感情を掴めたりして距離がぐっと縮まりやすいのは確かですが、スペースばかりやってないでもう少し他の事にも時間を割こうと思います。 ③義務感で乗らない別にトレーニン…
新年あけましておめでとうございます。謹んで新春のお慶びを申し上げると共に、みなさまにとって実り多き年となりますようお祈り申し上げます。コロナウイルスを封じ込める日が遠くないことを信じ、一歩ずつ進んでいきましょう。仲間と一緒に、自転車と一緒に、ミニベロと一緒に。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記