フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
1000km
自転車の魅力と歴史
今日も花を求めて
夕方ライド[4/17]
サイクリングの魅力と歴史: 徳島堰の桜並木を巡る
最終処分場建設地付近の大久保林道に行ってみた(日立市)
桜ポタ
会津若松ポタリング③
会津若松ポタリング②
中華製チェーンの耐久性を、チェーンチェッカーで測ってみた!
【クロスバイクカスタム】Sirrus X 3.0にグラベルキングX1(2025限定カラー)装着&パーツ交換レビュー
車社会に染まらぬように、空気入れを購入(SERFAS FP-200 AF-T1)
夕方ライド[4/9]
Specialized Sirrus 再び…
モーゼンの指切りサイクルグローブをインプレ!
平和島公園キャンプDAY①
出撃準備完了! ナンでも詰め込んで今迄で最高に重いカモw
この冬1番の冷え込みで陽だまりにて作業した。(笑)
つまり、ローソクの灯り 的な………(^◇^;)
今度は2泊 平和島サイクルキャンプ演習
あの時の青年はYouTuberだったw
東北一周分割時計回り(秋田・男鹿・能代・深浦・五所川原・竜飛・外ケ浜・青森)(計画段階)
旅道楽の後片付けと次の旅道楽の準備
奥三河 望月街道ランDAY① 豊橋へ進出 前進配備完了!
強風の中 撤収して帰途に就く 充実の館山キャンツー
HNK本隊と合流 RECAMP館山へ。
特急「わかしお」で勝浦へ。安房鴨川から追い風に乗って?館山へ前乗り進出
1月のボロ市と館山キャンツーの荷造り
館山キャンプツーリング往路のルート変更
今日から仕事始め
新年早々に2年ぶりに東京散歩をしてきたのは報告済み。コロナ前は月1~2回行なっていたので、今や地図を見ないで適当に歩いても目的地(ゴール地点)に辿り着くことが出来るようになりました。自然豊富な里山や低山を歩いたりサイクリングするのとは真逆なんですが、大都市東
今日は野田市にある喜八堂さんまでお汁粉ライドをしてきました。 まずは甘酒で身体を温めてから😁 喜八堂さんはいつもお茶と一緒にみたらし団子をお茶菓子に付けてくれるのが嬉しいですね。 楽しみにしていたお汁粉(大)。650円だったかな? 冷えた体に染み渡ります。 夏場に冷やしあずきを頼んだ時も箸休めのお新香が付いてきたんですが、自分は甘味で始まって甘味で終わりたい人なのでお新香は先に全部食べてしまい😁、あとからお汁粉だけを食べるスタイルです。 帰りに今月下旬オープン予定の休憩スポットの様子を探りに寄り道😁 ツイートされてた通り、トレーラーハウスが設置されてました。(公式アカウントでまだ公開されてない…
新年も3日目を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。女房が入院のままの年越しだったので、大人しくしていようかと思いましたが無理でした(苦笑)。大晦日は小雪が舞う中をご近所ポタリング。夕方は2021年最後の夕日を眺めに高尾山に向かいますが雲が多くて綺麗な夕
昨日は風が強く、病み上がりだった事もあり大事を取って近所の神社に初詣しただけで終わったので、今日が2022年の走り初め。 6時15分、出発です。 雲が掛かってて日の出は見られませんでした。 ちなみに三郷あたりまで自転車は殆どいませんでした。ほぼ貸切状態。 洒落にならない寒さですね。。。 太陽は出なくとも、雲の隙間から差し込む光芒は、それはそれで美しかった。 帝釈天に到着。 色々祈願して、交通安全のお守りも購入。 帰り道、三郷のカボチャを通る頃にはすっかり雲が切れて陽が出てきました。寒い事には変わりないですが。 実はこの写真を撮った直後。。。 倒れました😭 幸い、メカ系の直撃は免れました。 めだ…
明けましておめでとうございます。2022年となりました。 新年という事で簡単に目標を立ててみました。 ①絡む人を固定化しない。固定した方が楽だけど、交流の幅を広げていかないと新しい発見も刺激も薄れていきますよね。 老若男女問わず沢山の人と交流し、できれば実際に会ったり走ったり出来たら良いなと思います。 ②スペースは程々に去年はちょっとスペースに時間を割き過ぎました。確かに文字だけのやりとりと違って実際に言葉を交わすのは相手の喋るトーンで感情を掴めたりして距離がぐっと縮まりやすいのは確かですが、スペースばかりやってないでもう少し他の事にも時間を割こうと思います。 ③義務感で乗らない別にトレーニン…
新年あけましておめでとうございます。謹んで新春のお慶びを申し上げると共に、みなさまにとって実り多き年となりますようお祈り申し上げます。コロナウイルスを封じ込める日が遠くないことを信じ、一歩ずつ進んでいきましょう。仲間と一緒に、自転車と一緒に、ミニベロと一緒に。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記