フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
中華製チェーンの耐久性を、チェーンチェッカーで測ってみた!
いーな!!さくら通りに行ってきました
モーゼンの指切りサイクルグローブをインプレ!
この冬の1シーズン使用して分かった、私が最もオススメするサイクルパンツは「Temu」で見つけたこのパンツ!
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
粗品、バーテープでスベるなよ?えっちぇんええ選び方
Bryton Rider 750SE サイコンでモチベあげあげ & 迷子知らず!
武庫川サイクリングロードに行ってきました
初心者がツールドエコパ(2025)に参戦した末路・・・
【富士ヒル2025】エントリー峠は本当だった?
ハンドルをスッキリ大作戦→ライトをブレーキの上へ。R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用
間違えやすい?ロードバイクの巡航速度と平均速度
見かけは老人、心は青春!
ロードバイクの練習とスイーツ
ハマイチ
Di2シフターのボタン電池交換であれこれ
Di2導入で使えていないギアが明確に
Di2のシンクロモード設定の再見直し
Di2に慣れてみてわかったこと
R8100系アルテグラDi2 STiレバー(ワイヤレス)の自力アップデート
Di2の設定が決まりました
Di2のリヤディレイラーを再調整(ちょいネタ)
E-TUBE PROJECT Cyclistの設定で分かりにくい部分を解説
【マドンSL7】Di2の充電・登録と操作感
Di2ならではの変更
105のDi2(R7100)の欠点に気づいてしまった
新年度からロードバイクを始めよう!
壊れたグラベルロードの反省と今後について
MTBで遊ぶためのコースを模索中!
自転車パーツを海外サイトに頼りまくった奴の末路
テールライト沼からの脱出を賭けて、ランタイム・安心できる光量と機能・スマートな装着性・信頼できる固定力のバランスに優れた LEZYNE STRIP ALERT DRIVE REAR に辿り着きました。加速度センサーも搭載した高コスパでスタイリッシュなテールライトをレビュー。
iPhoneのメモ帳に書き留めてるんですが、機種変でたまに消えるのでブログにも書き残すことにしました。 各部寸法について サドル高クランクのセンターからサドル上面までの長さです。 SB長ブラケット後端〜サドル先端までの長さです。 SH長上ハンの中心〜サドル先端までの長さです。 ネオプリマート サドル高73cm クランク長172.5mm SB長70.5cm SH長56cm 全ての基準となるバイクです。もう何年もポジションを変えてません。以前、Y's ROADのBIORACERで数値だけ出してもらった事がありますが、フレームサイズとサドル高は大体それが基準になってます。 ネオプリマートを基準に、よ…
ロングライド中に発症した腸脛靭帯炎の原因調査と平行して、10年ぶりの新シューズ fi’zi:k TEMPO OVERCURVE R4 を調達。足を包むオーバーカーブ構造とSPEEDPLAYの組み合わせは、腸脛靭帯炎を防ぐことができるか!? まずはファーストインプレッションをお届け。
ネタがないので日常的なメンテナンスに必要な工具を紹介します。 六角レンチ(アーレンキー ) まずは六角レンチ。自転車界隈ではアーレンキー と言うらしいです。 自動車工場に8年勤めてましたがアーレンキー と言う言葉はスポーツバイクに乗るようになって初めて聞きました。少なくとも自動車業界では一度も聞いた事がないです。 まぁそれはさておき、ロードバイクで使われているネジ、ボルトはほぼ六角レンチで事足ります。ステム、シートポスト、ボトルケージは大体4mmか5mmを使ってます。 稀に星形のトルクスレンチが必要だったりプラスドライバーが必要な事もありますがレアケースです。 因みに1000円以下で売ってる六…
カーボンのフレームやパーツを自分で組んだり調整したりする上で切っても切れないのが そう、トルクレンチ。 これはシマノPRO製のトルクレンチで、3〜15Nmと言う自転車で使うにはちょうど良いトルク設定になってます。 このトルクレンチはアナログ(目盛り)タイプですが、デジタルのトルクレンチもあります。 いずれにしてもこの手のトルクレンチは高いです。まともなメーカーでも安くても5000円くらいはしますし、平均すると8000円〜1万円くらいじゃないかな?と思います。 最近はAmazonやアリエクで5000円以下のプリセット式トルクレンチも売ってますが、あまりに安いのはトルク値の信憑性の問題もあるのであ…
金価格は上がってます
暴落に強い資産
楽天SCHDを追加購入
とびしま海道 すき間時間の弾丸釣行(^_-)-☆
ふるさと納税すべりこむかな。今年で3年目 イクラの贅沢
ついに、テントが届いた。 Hiby3 アップグレード版テント(専用グランドシート付)
今週末のキャンプの準備をしよう
ホットサンドメーカーがとっても気になる。これで、アウトドア料理の幅が広がる!!!
アマチュア無線の免許状の変更、追加をしよう。 新しい無線機を購入。追加して使えるように! コールサインも復活させよう。
*また楽天ブログ不具合でした。
とびしま海道 今宵ジグ単と飛ばしウキの二刀流です(^^♪
ドル建てMMFの累積分配金が30ドルに
CPIなんだったの?
楽天ブログ不具合につきブログ休みます
過去に見ない大反発
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記