またまた自走で行けるもん。明神峠と三国峠から道志みちをすっ飛んで。
NINJAで道志みち経由で、山中湖まで行って来ました
9月はバイクで東京へ 中編
ソロライド 道志みち(久々)
相模原に国道1号!?
2024/07/08 ソロツー:山中湖と富士山
もっと練習せな(後編)・・・ゴールデンウィーク
道志みちと山中湖
WOODSMAN CAMPGROUNDレポート
【神奈川県】新戸キャンプ場(後編)
NINJAで焼津まで行って来ました
一度は走ってみたかった道へ
ブロンプトンで道志みち 連休最終日、今度はヒルクライムして山中湖へ。
道の駅どうし 鮎めし
ブロンプトンで道志みち 三連休の日曜日、山中湖から津久井湖あたりまで走ってきた。
我が家のキャットウォーク
どうでもいい話し
夫婦の近況 元気です!
052 製缶:張り合わせの板はベコベコする!
051 製缶:溶接による変形の傾向と対処例
049 製缶:製缶加工って何?
🎅グレーチング(溝蓋)補修 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 外壁塗装 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
溶接機&プラズマカッター
Ni-CdからLi-ionへ 電動工具の組電池を作る
スポット溶接機を買ってみた
壊れたものをやっと修理しました!
SUZUKID「SUZUKIDカレンダー2025」が100名に当たる!(24/12/16まで)
特別お題を実行! 浴室のプチリフォーム3 浴室カウンター
【誇り高きベテラン職人が向き合うスランプ】『我が手の太陽』石田夏穂【読書記録】
匠の仕事
今日は、早く帰ってホットヨガに参加するつもりでした。駅まで自転車で急いでいると急にペダルが動かなくなり、気づいたらチェーンが落ちてました。結局、ようくんに来て…
見つけられないやま山田です。(@ ̄ρ ̄@)4年くらい前、通勤用のバッグを新たに買った記事、書いた記憶があるのじゃが。検索しても見当たらんのよね…。ま、その記事…
今日で6月が終わりなんですね。1年の半分が過ぎたなんて早過ぎます。。。 今日は、ふつうは在宅勤務なんだけど席替えがあるので出社しました。期待して出社したのに予…
そんな日のことをアップするやま山田です。 まずは、木村優人選手の先発初勝利を祝しますかなヾ(@^(∞)^@)ノ と言いますのも、今年のやま山田は↓↓↓こう…
梅雨が明けたかの関西です。いきなり日差しが真夏になってます。自転車に乗って淡路島とか思ったけど今週の夜は出ずっぱりで少し体調も悪いので自粛します。 昨夜遅く長…
いずれ明らかになる事情で、週初から先週末の詳細記事をアップするやま山田です。 事情とは…しょーもないお話でございます( ̄∩ ̄# それはそれとして、土曜日の…
可愛いからつい買ったちいかわコラボの液体ムヒ。そんなに使うことないかもと思っていたけど最近蚊に刺されまくってます(笑)ようくんは全く刺されないのに。。。なので…
大雨から始まる月曜日傘が役に立たない程の雨が降ってました。さすが梅雨です。 さて梅雨空が戻る前に自転車に乗ろう!先月のしまなみ海道以来の自転車前日の夜一応点…
昨日、チェーンが落ちた自転車ですが今日は無事に走れました。良かったです。ただ、来週はタイヤに空気を入れないとだめかなって感じ・・・ 話変わって、最近寝るのがか…
あっという間に梅雨が明けて灼熱地獄?の大阪です。これだけ暑いと自転車に乗る勇気がでません(笑)絶景でもあると気分は変わるのですがそこに行くまでが…こうなると船…
今日は、早く帰ってホットヨガに参加するつもりでした。駅まで自転車で急いでいると急にペダルが動かなくなり、気づいたらチェーンが落ちてました。結局、ようくんに来て…
そんな日のことをアップするやま山田です。 まずは、木村優人選手の先発初勝利を祝しますかなヾ(@^(∞)^@)ノ と言いますのも、今年のやま山田は↓↓↓こう…
可愛いからつい買ったちいかわコラボの液体ムヒ。そんなに使うことないかもと思っていたけど最近蚊に刺されまくってます(笑)ようくんは全く刺されないのに。。。なので…
中村達人(なかむらたつと)。YouTubeチャンネル「tttchannelドイツで自転車」。1969年日本生まれの日本人。 ドイツのアマチュア自転車チーム、Taunus-Expressに所属し、ドイツ人のチームメイトと共にレースで奮闘中!
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)