真空断熱ボトル タイガー魔法瓶
保冷専用の水筒を知らずに買ってしまった|ステンレスボトル
冷えた缶ビールを美味しく飲みたい人は絶対購入!|サーモス(THERMOS)の保冷缶ホルダーは最強です
この夏も活躍。買って良かったタンブラー
ボトル:キャメルバック ポディウムアイスの保冷性能とか
水筒用氷棒の水が凍ったので・・・
【チャック付き製氷袋】極太 水筒用氷棒 16枚入り
真夏のゴルフもこれで安心!快適プレーを実現する暑さ・UV対策グッズ完全ガイド
ずっと使い続けているモノ②キャメルバックポディウムアイス
サーモス 保冷炭酸飲料ボトル
大きな氷も割らずに入るフィールドアの保冷ボトル「ノーザンクーラーアイスボトル」
【雑誌付録】保冷ステンレスボトル2種(「大人のおしゃれ手帖 2023年 9月号」「リンネル 2023年 10月号」)
【楽天ブックス】リンネル 2023年 10月号(スヌーピー 大人デザインのスリム保温・保冷ボトル)
電子レンジでボトルを除菌できます
ロングライドとその準備について(後編)
フロントにシーラントを補充しました
そろそろフロントのシーラント補充が必要そうです
チューブレスタイヤのシーラントの補充はいつ?
チューブレスは面倒くさそうだけど…
久しぶりに「シーラント」補充しました。
劣化したチューブレスレディータイヤの再利用方法【自己責任】
リアを再チューブレス化するよ(その4)
リアを再チューブレス化するよ(その3)
リアを再チューブレス化するよ(その2)
GRAND PRIX 5000S TR
リアを再チューブレス化するよ(その1)
空気漏れチェック終了
シーラントを入れる前にタイヤの状態を確認
リアタイヤの空気漏れが悪化(T_T)
新モデル「X1」も追加 パナレーサー グラベルキングが完全リニューアル [Panaracer GRAVELKING]
ショートサドルをやめて fi’zi:k TEMPO ALIANTE にした理由
イメージチェンジ 〜 クロスバイクをクラシカルな雰囲気に 〜
クロスバイクにフロントキャリアを装着する【完成編】
肉離れ休足【23日目】走れないのでロードバイクのサドル交換しました♪
ロードバイク初心者向け【サドル交換】選び方と手順完全ガイド♪
電動自転車 ギュット・ステージ・22 サドル交換
サドルチェンジ【selle ITALIA(X-BOW スーパーフロー)】してみた。
【熱成形】超びっくりサドル!REFORM【究極サドル!?】
サドル交換しました。
クロスバイク サドル交換
サドルとテールライトを交換するよ
サドルとテールライトを交換しました
3代目サギサカ超ソフトスポーツ
クイックシートピンに交換!
『ISP』フレームで切断されたシートポストから10mm上げる
前回 書いたとおり、フロントにシーラントを補充した後空気漏れチェックをやってたんですが、何回か測定し直しをした際、その間にどんどん空気圧が下がるという恐怖の現象が発生してビックリ!!(◎_◎;)実は以前にも 似た現象が1回だけありました。その時は結局どこから漏れたのかはっきりしなかったんですが、今回は、バルブコア付近に指を近づけると(かすかに)スースーしたのでバルブコア周辺から思いっきり漏れてることが判明...
前回 書いたとおり、フロントにシーラントを補充した後空気漏れチェックをやってたんですが、何回か測定し直しをした際、その間にどんどん空気圧が下がるという恐怖の現象が発生してビックリ!!(◎_◎;)実は以前にも 似た現象が1回だけありました。その時は結局どこから漏れたのかはっきりしなかったんですが、今回は、バルブコア付近に指を近づけると(かすかに)スースーしたのでバルブコア周辺から思いっきり漏れてることが判明...
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)