岳さんとサフランモーニング~手賀沼’みのわ’ポタポタ 86売却代金が正午前に入金
岳さんとメリゴーモーニングからのキッチンクリボー!帰りは爆風追い風♪
soko station 146 若州荒川CRポタポタ
ゲートブリッジからの八潮餃子、スイーツ買い出し
久しぶりに仲間と鴻巣天ライド、帰りは向風!
20日は、ホンダエアポート往復、戸田のお蕎麦&天丼ウマウマ 21日は、舎人公園ネモフィラ
アルファード&86売却作戦開始
プロテクタ東京かはの荒川CR川口クンタッシポタポタ
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
車を修理に預けて、越谷~川口お花見ポタポタ
草加~幸手桜三昧ポタポタ
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
江戸川菜の花満開ポタポタ
キセキ食堂久喜店平日ポタポタ&メンテチェーン、ペダル
メリゴーモーニングからの河津桜ポタポタ
富山県 富山湾岸サイクリングルート 東側コース
北の近江サイクリング スタンプラリー
北の近江サイクリング スタンプラリー
滋賀県 世界かんがい施設遺産 龍ヶ池揚水機場
信越の北国街道をゆく
新潟県 親不知と久比岐自転車道
ENVE MOG:グラベルライドの新たな境地へ誘う、究極のカーボンフレーム
ENVE MOG:グラベルライドの新たな境地へ誘う、究極のカーボンフレーム
街道をゆく 美濃路ライド
妙見川から石津川へグラベルライド
2024年12月の備忘録
のんびりポタリング
滋賀県 永源寺ダムと湖東三山百済寺
中山道 うとう峠と愛岐トンネル群散策
ビワイチマイレージ 指定ポイント巡り 三島池
新品のチューブなのにエア漏れ?超スローパンクの原因を探る!!
いつも輪ブログを読んで頂き ありがとう御座います。 本日も少し帰りが遅く自転車には乗れませんがマドン号の後輪の空気が抜けてる? 最近はお仕事の都合上、週末ライダーになってあり6日間の間隔で乗ってます。 輪々はロードバイクに乗る前に必ず空気圧
「X」でやたらと「落車」が話題になってますが、震源地はかつおちゃんねるというYouTuberらしい。落車の多い少ないは何をもって判断しますか?立ちコケは落車に入れるのか分かりませんが。①1年に1回は多い?少ない?②2年に1回は多い?少ない?...
我がロードバイクの「あゆみ」ことロードバイク通信簿、2025年5月のFTP計測がまぁ嬉しい結果じゃないですか(≧∇≦)!
2025年5月のロードバイクの「あゆみ(通信簿)」が戻ってきました5月もいよいよ終わりに差し掛かり、この時期が迫ってきました。なに、富士ヒル? いや出ませんから(;´Д`) 月末と言えばアレですよアレ。そうです、僕がお待ちかね、1カ月のロー...
多くのローディーもきっと悩んでいるはず!? 視力はスーパー良いのにサイコンの文字が読めなくなりました/(^o^)\(老眼で)
2025年の必須アイテム、早速決定どうやら今週末は天気が回復傾向で、富士ヒル勢の皆さんの晴れの舞台を祝福しているかのよう(*´ω`*) ツイッターも富士ヒル前夜で盛り上がりまくる中、ワタクシ事で大変恐縮なのですが・・・最近、目が見えないんで...
5月5日新緑の新城へ。棚田で五平餅を食べました。この五平餅は棚田で穫れた 「棚田娘」 というお米を使っています。昔ほど大きいサイズではありませんが,まあまあな量のお米を使っているので,小腹を満たすには十分です。さて,ここからは仏坂峠を越えて設楽町へ向かいます。この峠道の途中に棚田を上から見下ろす展望台があるので,立ち寄ることにしました。立ち寄ると言っても登りが続きます。さすがに高いところから見下ろす...
こんばんは我が家もやっとコタツを片づけましたでも夜中にちびちびやりながら居眠りしたりするとちょっと肌寒い時もありますまぁ、夏掛けとか一枚あればいいのだけど本当…
むちゃくちゃ気温が上がっていますねー。暑い中で身体を動かして、暑さに慣れていきます。まずはこのソラマメの畝を中途半端に片付けます。中途半端に片づけるとは、これぐらい片付けることです。畝のマルチは雑草対策のために残したままですが、谷の防草シートは取りました。イチゴのランナーの着床をこの谷にさせるためです。ランナーの勢いを見ながらソラマメの畝のマルチを外したいと思います。そして5月だというのに夏野菜が...
昨日は、幼稚園の頃から今まで途切れることなく付き合いのある幼馴染と昼呑みを楽しんだ。当然のことながら何でも話ができる間柄なので、話は尽きない。呑み放題コースだったので、ちょっと飲み過ぎた。今朝は酒が少し残っていたので、Eペースの下限あたりのペースで9kmジョ
痛ましい事故がありましたが、事故態様はこう。男の子は保育園に母親が迎えに来た際、園の外に出て道路の方に走っていき、走行中の車の左側面にぶつかったとみられています。保育園の出入口は見通しが悪くなっていますが(一見すると左右の見通しが悪い交差点...
【2025年版ルート有】ひさびさの100km超ライド!荒サイで高半と榎本牧場へ!
会社の同僚Nくん(MERIDA売却先)とばしおさんの3名で、ひさびさに100km超えのロングライドに行くことになりました
埼玉に新たに誕生した道の駅へ。 オープンしたてとあってかなりの混雑でした。
今年も暑い日中が続くと、部屋に蚊が出るので、定番の蚊取りを購入。数年前からずっと蚊対策はこれ一択。それまでは液体蚊取りを電源付けて使っていたが、独特の匂いとか電源のオンオフとか効果の微妙さもあって、試しにこのスプレー買って使ってから、もう手放せない。金鳥でもアース製薬でも出しているが、いくつか種類があって、同じ形状なのに時間とか回数が違うのがあるのよね。スプレー缶の大きさはこのままなのに、何がそん...
ロードバイク好きのアマチュアサイクルフォトグラファー。2020年に脳梗塞で片麻痺になり、リハビリして復活。人生色々あるけれど、楽しく前向きに生きています。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)