十国峠。峠とはいうものの、何かもの足りない。
次の日 やまなみ街道チャレンジライド2025
192km中国地方横断!やまなみ街道チャレンジライド2025
トキタマ・南足柄春めき桜
自走で行けるもん。往復160kmの足柄峠。
196kmを走破!やまなみ街道チャレンジサイクリング2025 広島県〜島根県
花とロマンを求めて。松崎町。
米国のランドヌール・ロングライド入門講座(3/8)
七曲りがやっぱり数えられない。箱根旧道。
水曜にチャリ話 その206〜210
ようやく聖地へ。初めてのヤビツ峠。
全開にしたジャージの裾をはためかせながら駆け上るのが夢。足柄峠。
画面が真っ赤。初めての和田峠。
高速 焼きカレーライド
駅チカ激坂、石垣山一夜城
愛犬と行く 奈良県明日香村桜の名勝 満開の桜と石舞台古墳(令和7年4月2日)
菜の花と桜とランチ
☆春のエース・スマイル祭り??☆
桜の代わりに菜の花
西郷川河口公園2025(神戸市灘区)
愛犬と行く 奈良県桜の名勝 藤原宮跡桜と菜の花が圧巻(令和7年4月1日)
bebe&coco ' ‐ ' ネイティブフラワーとぼっち撮影会
☆新年度【2025】始まり~☆
【春限定】茅乃舎の「筍と菜の花の味噌汁」
奈良県桜の名勝 愛犬と行く奈良県田原本町唐古・鍵遺跡史跡公園①(令和7年3月29日)
bebe&coco ( ̄ω ̄;) ❷ ムシュメと山桜
小川沿いの散歩道
ロケハン 呉羽山公園都市緑化植物園!
ロケハン 富山県中央植物園!
桜2025!
3月中旬になって、ようやく春めいた気候になってきた。春先の三寒四温を感じると、外出したい気持ちになってくるな。(快晴の休日に、このブログを書いてるんだけどな)…
皆さん、こんにちは。山寺恭平です。(__)本日、3月28日金曜日のブログを配信させて頂きます。今日は、これから☔が降る気配を感じています。くれぐれも、皆さん。コロナや、日々の寒暖差に十分に気をつけて。午後もお過ごし下さい。明日は、午後15時半より。しなの鉄道に乗って、兄夫婦に会うため。長野へ行ってきます。明日の長野が、第一弾で。第二弾は、4月13日日曜日に行ってきます。また、来週の日曜日の朝のブログにてご報告していきますので。宜しくお願いします。今日の仕事のお帰りの際は。傘などをもって。十分に帰る際気をつけて。家路にお帰り下さい。本日の1句です。(__)「嵐吹き徐行しながら車間距離」以上、山寺恭平でした。(__)それでは、皆さん。十分に今日は、気をつけて。お帰り下さい。又明日(__)明日は、長野
皆さん、おはようございます。山寺恭平です。(__)本日、3月23日日曜日のブログを配信させて頂きます。今週も、皆さん。1週間よろしくお願いします。(__)今朝は、朝3時半から自宅を出て。上田常磐城方面を朝散歩しました。朝3時40分頃のザ・ビッグ上田中央店付近を歩いている際に撮影しました。そして、そのまま。ザ・ビッグ上田中央店を抜けていき。常磐城方面へ向けて歩いて行きました。そして、そのまま。中央北の信号を渡り。散歩中の休憩をするため。セブンに立ち寄りました。凡そ、5分程セブンに立ち寄り。セブンから、再び散歩を再開する際に。カメラで撮影しました。そして、そのまま。セブンを後にし、そのまま。上田城跡公園付近の交差点を渡り。上田郵便局本局まで。撮影しました。人が誰一人、まだ歩いてはいませんでしたが。そして、その...今朝の朝散歩
皆さん、こんにちは。山寺恭平です。本日、4月2日水曜日のブログを配信させて頂きます。毎日、雨降りで。気持ちが何だかすっきりしない日が続きますね。来週以降から、天気も快復するようですが。やはり、太陽という存在は。大変ありがたいもいのですね。話は、変わりますが。いよいよ、来週の月曜日は。川柳の句会があります。今回の句会は、普段の定例句会ではなくて。句碑祭りが行われます。今回の課題は、「ぐっすり」、「春」、「介護」という課題になっています。今回も、私自身色々頑張って作りました。入選するかは、正直わかりませんが。今回も、句会を大いに楽しんで過ごそうと思っています。本日の1句です。(__)「桜咲く鼓動高鳴る初勤務」以上、山寺恭平でした。(__)それでは、皆さん。又明日(__)来週の月曜日
皆さん、こんにちは。山寺恭平です。(__)本日、4月1日火曜日のブログを配信させて頂きます。今日より、新年度または。新学期が始まりましたね。今年の3月まで、学生だった皆さんの中には。進学する人、就職をする人様々なそれぞれの道へ。これから歩んでいくと思いますが。進学される皆さんは、残りの学生生活を大いに楽しんでもらい。介護士や、医師の資格を取得する人。または、エンジニアを目指す人、また弁護士なる人様々な思いで。これからの3年間また、4年間の短大、専門学校、大学進んで行って欲しいと願っています。もちろん、アニメ専門学校などに行かれる学生さんもいると思いますが。是非とも、アニメの声優や、セル画などを書く仕事などの人が一人でも入ってもらえると。個人的に嬉しいです。これから、就職や、進学される皆さん。人生、たった一...来週の日曜日
皆さん、おはようございます。山寺恭平です。(__)本日、3月31日月曜日のブログを配信させて頂きます。今日で、3月も無事に終わり。明日から、いよいよ。新年度の4月に入ります。4月に入っても。まだまだ。寒い日が続きそうです。くれぐれも、コロナ、寒暖差や、花粉症などに十分に体調には気をつけて。今日も元気にお過ごし下さい。さて、今日も毎週日曜日、月曜日の恒例行事となっている。朝散歩をするため。自宅を3時半頃に出発して。朝散歩に行ってきました。朝3時45分頃の上川柳町付近を歩いている際に、撮影しました。そのまま、産業道路沿いを経由して。下川原柳町を抜けて。合同庁舎付近を目指し歩いて行きます。しばらく道なりに歩いて行くと。合同庁舎が見え、その先は。日ごろ、川柳の定例句会で。お世話になっている。中央公民館を抜けて行き...今朝の朝散歩
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)