ピストバイクに関する事ならなんでも!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
昨日、フォークをつけることができた。 乗りたくなったので、いざ出発! 今朝は、3時に起きて、4時に出発。 朝は、病院へ行く予定があるから、あくまでサラッと。 慣らし運転も兼ねて。
育 チャリ キャンプ バイクツーリング
Instagram インスタグラムから探してみると、 この写真んが出てきた。 なるほど。 2018 4月3日だ。 これもなかなか楽しいバイクだ。 1年半ぐらい乗っているってことかぁ。 早い
育 チャリ キャンプ バイクツーリング
先日、お世話になっているロードバイク店へ。 チームの仲間が毎年開催しているリンゴ狩りのお裾分けをいただきに。 すると、とっても素敵な商品に出会う。 ベルとサイコンが合体。 ついでにライ
育 チャリ キャンプ バイクツーリング
ロードバイクは、現在も乗っている。 先日の物見山、清澄方面は楽しかったなぁ。 また、皆さんと一緒に走りたい。 ちょうど、気温もちょうど良いし、もっと走りたいな。 突然だが、ロードバイクの振り返りを
育 チャリ キャンプ バイクツーリング
自分は、サイクルコンピューター自体がコンパクトなスマホになればいいのに。 と考えていた。 そのうち、ガーミン のedge エッジにシム SIMのスロットが付くんじゃないかと思っていた。 ガーミン Garminか
育 チャリ キャンプ バイクツーリング
メンテナンス用に購入。 レバーのねじれを測って、トルクを調べる。 こんな簡単でいいんだね。 アイデア商品だ。 数値は、適当なのかな。 なんて思っていた。 試しに調べてみた。 なん
育 チャリ キャンプ バイクツーリング
ロードバイクのステムやハンドル、シートポストを固定する時に、5Nmは、よく使う。 そこで、5Nm固定のものが売っている。 ショートラチェットには、5.0の六角を入れる。 金色の部
育 チャリ キャンプ バイクツーリング
自転車仲間のお孫さんが乗らなくなったということで、譲り受けることになった。 とてもありがたい。 前の自転車は、ギヤの歯数が合ってない。 スピードをもう少し上げたくても、回りきっているので、ス
育 チャリ キャンプ バイクツーリング
y'sロードの店内を見てまわる。 本当は、レックマウントのマウントの追加パーツを買いに行った。 GP→キャットアイだ。 結果、おいてなかった。 REC−MOUNTS GP-CATHL2 キャットアイ用ライトアダプター アル
育 チャリ キャンプ バイクツーリング
昨日、息子の自転車が無事納車。 折角なので、自転車にパーツをつけていこう!!! 今回は、ライトとメーターを付けよう。 ライトは、キャットアイのこちら。 HL-EL340 驚いたことに、型番を
育 チャリ キャンプ バイクツーリング
よーし! いってみよう!!! メニューは、以下の二つ。 ①ライトを取り付ける ②スピードメーターを取り付ける。 使用する道具は、 ペンチとドライバー。 本日のメカニックは、彼。
育 チャリ キャンプ バイクツーリング
自分は、自転車通勤をしている。 2年半の間に、通勤中のパンクは、4回。 内訳は、朝が2回、夜が2回。 朝のパンクは、とっても焦る。 時間との戦いだ。 そこで、必要になるのがパンク修理セット。
育 チャリ キャンプ バイクツーリング
先日いただいた自転車。 息子からのオーダーで、グリップが抜けてくるとのこと。 よく見ると、劣化していて、握るとくるっと回る。 これは新しいグリップに交換だ。 取り外しは、簡単。 スポ
育 チャリ キャンプ バイクツーリング
明日は、今日とうってかわって天気が良いらしい。 少し走りに行くかな。 問題は、だいぶ寒くなってきたことかな。 ジャージどうしようかな。 それとも、朝は、薪を集めて焚き火モーニングでもしようか
育 チャリ キャンプ バイクツーリング
ヘタってきていた通勤用自転車のサドル。 セライタリア SLR 125g カーボンシートレール 皮がベロっとめくれてる。 しっくりきているからボロボロになっても使い続けていた。
育 チャリ キャンプ バイクツーリング
自転車のパーツ交換の時によく使うのが、六角レンチ。 自分は、こちらを使っている。 ラチェットがあると便利だよなぁと思っていた。 そこで、 ボールポイントビットセット と ショートラチ
育 チャリ キャンプ バイクツーリング
ピストバイクに関する事ならなんでも!
自転車で走っていて見つけたお店情報をトラックバック!!
走って、ブログ書いたら、報告しよう!!
ビアンキ乗り、ビアンキファンの皆さん! 集まれ〜
日本を代表するMTB長距離ハードマラソンレースのセルフディスカバリーアドベンチャーin王滝。 標高差が大きい長い上りやダウンヒルコースをも下るアドベンチャーイン富士見。 MTBのマラソン/アドベンチャー系レースの記事・ネタをトラックバックして情報集めよう! お気軽に。
ロードバイクを楽しむために、乗り方、メンテナンスの方法など、またお勧めのコースなど、ロードバイクに関する日記・情報をいろいろトラックバックしてください。 初心者(私も含めて)の方にとっては、まずは楽しむことができるレベルになるまで、中級者の方にとってはさらなる速さやパーツ情報の交換、上級者の方は、先生になってもらえたら嬉しいです。
ぜひ折りたたみ自転車やミニベロに関するポタリング、パーツレビュー、愛車の自慢話などを聞かせてください♪
ORBEA ORCA(オルベア オルカ)のオーナーの方、興味がある方など、みなさんの書き込みお願いします〜!
ポタリングしながら写真撮影する人のトラコミュです。 カメラを持って自転車で気の向くままに走りましょう。 自転車だからこそ気がつく日常の風景をカメラにおさめてみませんか? 写真の腕前、カメラの機種は問いません。
ヘタレサイクリストさんいらっしゃい!!ヘタレ度合いを自慢しあってみんなで慰め合いましょ!(笑)ヘタレ記事だけ投稿してくださいね〜!!サイクリングやポタリング、何でも良いです。ヘタレなエントリーをアップしたら、速攻でトラバ・・そゆ感じです。よろしくね〜・・・ぬる〜くいきましょう(笑)
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記
大学を休学して自転車の旅へ
大好きな自転車や、発覚したリンパ腫の経過などの生活の記録です。
中年以上の健康やダイエット スポーツジャンルは問わず ジョギング 筋トレ サプリ ロードバイク 宣伝 どんどん参加してください!