フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
2022年09月 (1件〜50件)
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
粗品、バーテープでスベるなよ?えっちぇんええ選び方
Bryton Rider 750SE サイコンでモチベあげあげ & 迷子知らず!
武庫川サイクリングロードに行ってきました
初心者がツールドエコパ(2025)に参戦した末路・・・
【富士ヒル2025】エントリー峠は本当だった?
ハンドルをスッキリ大作戦→ライトをブレーキの上へ。R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用
間違えやすい?ロードバイクの巡航速度と平均速度
見かけは老人、心は青春!
ロードバイクの練習とスイーツ
ハマイチ
妻のロードバイク
最大心拍数の80%の心拍
クロスバイクにつけられるカゴ。こんなのがあるだぁ。
冬のロードバイク、つま先冷たすぎ問題にシューズカバーを装着してみた!
淀の河津桜ポタ
コテン……。
折りたたみ電動アシスト自転車 20インチ P-206E
仲間と語り合う秘密のお店『GANESH』
DAHON DOVEPLUSカスタムとむさしの森珈琲でモーニング
360度写真面白いかも
20インチ折り畳み自転車の壊れた一本脚スタンドを0円修理
やせない愉快なおっさん
OX PECO – 分解・組立の時に感じた違和感は現実に
謹賀新年
早朝ライドとコンビニパンモーニング
自宅の庭に折りたたみ自転車用のコンテナボックスを設置
焼きおにぎりモーニングと秋を探すポタリング
GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド 2024 – 前編
Minevelo Meet 2024
夏前に17万キロ突破と話していましたが、3ヶ月で171717kmに…。エア君17万キロ、秋には6回目の車検2年前に16万キロ…と書いていましたが、あれから2年でやっとこ17万キロになりました。コロナがなかったら今頃とっくに20万キロ超えてたはず…。エア君16万キロ、もうすぐ5回目の車検エア君16万キロ達成です~!!!…とか言いつつ6月の話ですが。緊急事態宣言後2ヶ月は完全在宅だったこと、...oshipon.blog8.fc2.com8割方在宅なので全然...
道の駅「阿久根」から海を望む 鹿児島県北部の阿久根市へ、輪行に出掛けました。 今回は、ブロンプトン仲間であるTさんとの2人旅。旅慣れているTさんが、行程を組み立てて下さいました。 午前8時20分。八代市の肥薩おれんじ鉄道八代駅で、Tさんと待
敬老の日の3連休は台風予報で走れるとしたら初日のみ。と言う事で、このタイミング逃したら彼岸花も拝めないかも…で走ってくることにしました。眠くて起きれなくてエノボクは10時過ぎに到着。Googleさんが勝手にパノラマにしてくれてました(笑)。この日は考えることは同じでチャリダーも結構多く座るところも満杯。と言う事で土手の所で食べましたが、持って行く間に溶けてドロドロ(^ω^;)、写真撮る余裕なく速攻食べました。...
葛西臨海公園から旧江戸川・江戸川サイクリングロードを遡上し、秋の花々を楽しむポタリングへ。小岩菖蒲園でコスモス、水元公園で曼珠沙華の赤い絨毯を堪能。そして帰路は亀有に寄り、こち亀の不思議モニュメントに遭遇。秋を楽しむポタリングを案内します。
富士山へのヒルクライム&登山を行ってみて、気をつけるポイントをまとめてみました。またどのルートで登山すべきかも再度考え直してみました。
ふるさと納税は昔からやってるのですが(妹にも教えた)、今や妹の方がしっかり計算してやっているのに、私は忙しくてテキトー。いつも枠を大幅に残して終わってますが、基本は消え物(食べ物)にしています。代表格はお米ですが、ここ数年はいつも北海道の栗山町で「ゆめぴりか」等の無洗米にしています。丁度夏前にお米がなくなりそうになって栗山町に納税したら、何も指定しないと今年の新米が取れたら発送と言う事で(笑)、当て...
最近見たビデオ・オン・デマンド。病院では読書、自宅ではVODを見て過ごしている。 RAILWAYS 49歳で運転士になった男の物語 ■RAILWAYS…
CS-R8000 11-28T は登坂もこなせるオールマイティなスプロケットなれど、ミニベロで使うと妙にギクシャク。特に30km/h台で巡航する際は、17Tだと軽すぎて15Tだとちょっと重い。そこで気持ちよく走るため、16Tを入れて12-28Tにカスタムしました。その手応えや如何に?
バタバタしていて9月も半ば。とか言いつつ、毎週走ってはいますので順番に備忘録を(笑)。9月になって少しは暑さも和らぎ(と言うほど爽やかでも無いんだけども)、真夏よりは少し距離乗れるかな?と思えるようになってきました。この日は8時頃に秋が瀬公園に到着。するとこの前の茶トラちゃんとハチワレ風の長毛種の桜猫ちゃんが…。と言う事で持っていたカリカリ(エサ)を二匹が喧嘩しないよう、2箇所分けておいてあげました。食...
六所神社や河村城跡でスタンプ(ラリー)をしてきました。河村城まで徒歩で登ったのは初めてです。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記