フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
1件〜50件
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
江戸川菜の花満開ポタポタ
こんしゅうがやまば~ぁ「さくら堤公園、菜の花ロード」
キセキ食堂久喜店平日ポタポタ&メンテチェーン、ペダル
メリゴーモーニングからの河津桜ポタポタ
田舎っぺ茄子汁うどんは、やっぱり旨いポタポタ
にゃんにゃんスタカレーポタポタ
OGK KABUTO(オージーケーカブト) 自転車 ヘルメット シクレ TKサンハット カラー:アイボリー
PROPERO 4 HELMET CE HYP DOVGRY ROUND L 60124-4734 ヘルメット
新砂~ゲートブリッジ~クンタッシポタポタ 初孫生誕❤
ロードバイクLEVEL Prestige 定期メンテ終了
BESV PSF1メリゴー江戸川北上ポタポタ
荒川爺の宅急便、北本まで。帰りは爆風追い風に乗ってポタポタ
中葛西宝来軒〜キッチンとれたて桜咲いたポタポタ
令和6年新春走り初めうなぎライド
はじまり 京丹波町 道の駅和(なごみ)までの60㎞ 京都府道・兵庫県道59号線(市島和知線)の30㎞ 念願の市島製パン研究所の大満足ハンバーガー 丹波市から丹波篠山市へ 急勾配の美濃坂峠と永沢寺をクリアして帰宅 おしまい はじまり 8月の最終日 「輪行で和歌山へ。」とも考えたのですが、近畿南部は雨模様。 北へ向かうしかない。私的ロングライドといえば舞鶴を目指すのですが、自走で帰宅まで考えると200㎞の周回コースになります。そんな気分じゃない。 昨年の9月、下調べせずにいって定休日だった丹波市の「市島製パン研究所」にリベンジグルメライドとしました。 hiro32c.hatenablog.com …
夏の終わりの始まりを感じさせる先週のライドから、一転酷暑が戻ってきました。 気温が35℃にも上昇するという予報。 それならば「涼しいところに行こう!!六甲山に上れば涼しいだろう。」ということでいそいそと支度を整えて出発です。
はじまり 五月山から勝尾寺 清阪峠を越えて、京都府亀岡市へ 懐かしの府道733号線で京都市へ 府道733号線 逢坂峠 嵐山の渡月橋に到着 はじまり 先週、五月山ドライブウェイの上りでご一緒になったブルベの方々が、何処にどのようなルートで行かれたのか、気になったので調べてみました。 Audax Kinki » BRM928川西200km 北山杉を見に行こう (*ルートラボが2020年3月でサービス終了予定なので、スクリーンショットを拝借。) 一部通ったことがないルートがありますが、かなりのコースをこれまでに、経験したことがありました。 ちょっと行ってみようかな。と
はじまり 姫路までの80㎞ 国道2号線で岡山県へ 岡山市内を通過 倉敷市 美観地区訪問 道の駅笹岡ベイファームで休憩とお買い物 広島県に到達 広島県尾道市に到着 はじまり 毎年、10月の最終土曜日・日曜日は広島県竹原市で町並み竹灯り~たけはら憧憬の路~が開催されます。 2017年に呉から尾道に自動車で移動途中、たまたま竹原市に立ち寄った日が、たけはら憧憬の路の開催日でした。 その日はあいにくの雨でしたが、憧憬の路の準備から点灯まで町中を散策していました。 中国地方遠征記:(5)たけはら~憧憬の路~ - ロングライドいったきり カメラが趣味の会社の先輩に、たけはら憧憬の路は撮影にもいいですから、…
はじまり 小野市から市川町へ 神崎郡神河町から県道8号線で峰山高原を目指す 県道8号線の劇坂の連続 峰山高原到着。大河内高原ラインで砥峰高原へ ススキの草原 砥峰高原へ到着。 そば処ばくの家がサービス満点で美味 多可町・西脇市・加東市・丹波篠山市・三田市の峠を越え、帰宅。 おしまい はじまり いつも拝見している著名なロングライドブロガーDARUMA氏がススキを観に行かれていたので、自分も行ってみることにしました。 www.grooveinlife.com ススキと言えば、奈良県吉野郡の実家に近い曾爾高原なのですが(ススキの時期に行ったことないですが)、それ以外のススキの名所は知りませんでした。…
はじまり 京都市内を通り大原三千院までの70km 早朝の大原三千院探索 途中峠・花折峠を越え、鯖街道で高島市朽木へ 高島市朽木は広い 小入谷からおにゅう峠 二度目のおにゅう峠 福井県側へダートを下り上根来へ 小浜市から名田庄を通り帰途につく おしまい はじまり ラファ大阪での三船雅彦氏のトークイベントに参加してビワイチの話を伺ったのですが、「途中峠」がキーワードとして何度か出てきました。 hiro32c.hatenablog.com 途中峠は、これまで3度越えたことがあります。 TIME Fluidity: ツールド朽木・おにゅう峠~琵琶湖西岸 - ロングライドいったきり TIME Fluid…
釧路町 ヒグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
旭川市 クマ出没目撃情報 [2025.3.10]
大阪・茨木市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.2.28]
浦河町 クマ出没目撃情報 [2025.2.20]
掛川市 クマ出没目撃情報 [2025.2.13]
横手市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.2.7]
川根本町 クマ目撃出没情報 [2025.2.6]
岩手・山田町 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.2.6]
宮城・柴田町 クマ目撃出没情報 [2025.1.31]
由利本荘市 クマ目撃出没情報 [2025.1.30]
青森・七戸町 クマ出没目撃情報 [2025.1.20]
盛岡市 クマ出没目撃情報 [2025.1.16]
大和町 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.1.14]
大阪・能勢町 クマ目撃出没情報 [2025.1.8]
陸前高田市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.1.8]
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記