フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
余命を知ることとなったが、余命宣告されたわけではありません。
80歳、
80歳の母が使うiPadが届きました✨
「80歳の花嫁さん」人生に遅いなんてない!
82歳でアプリ開発「米アップルも認めた」驚く思考 何歳からでも”やりたいこと”を見つける「3つの方法」
f22 高田純次に憧れる
高齢者施設で安心と感謝③
【傘寿】80歳の誕生日で思うこと
【敬老の日の贈り物】 進次郎構文50選で思いっきり笑って下さい‼️
連絡なし
幻想的だった高原の田園風景、初めて出会った。
坂のある散歩道から、田植えが始まり、不思議だった廃屋も事実が判明した。
週末のサイクリングに、スプロケを交換しておこう。
梅雨前に走っておきたい、こんな道。
2025/03/19 昼食会&埼京線人身事故(当該編成に遭遇)
映画「死に損なった男」ヒューマン・コメディー・ホラー。水川かたまりさん初主演!変わらない日常だけど少し前向きになれる映画です。
【クマによる人身被害】山形・鶴岡市【狩猟中】
【クマによる人身被害】神奈川・相模原市【登山】
【クマによる人身被害】岩手・野田村【渓流釣り】
【クマによる人身被害】岩手・岩泉町【狩猟中】
【南海電鉄 人身事故】電車好き3歳男児 親が目離したすきに踏切で接触 一時運転見合わせ 大阪・泉佐野市
路線がすべて・・・
【クマによる人身被害】秋田・いとく土崎みなと店
【クマによる人身被害】山梨・笛吹市【測量中】
【飛び込み自殺】JR大宮駅でホームからダイビングした女性が電車にはねられ、線路に肉片が散乱。高崎線ホーム
高速道路での事故、思わぬ高額請求が来る車5選!知っておきたい危険な“相手”
【クマによる人身被害】兵庫・新温泉町【狩猟中】
朝から電車遅れ。ココロが折れる。
【クマによる人身被害】新潟・津南町【キノコ採り】
82年のサイスポを眺めていたらこんな広告が!!サイクルベースあさひ。今や全国区の街の自転車屋的な大規模チェーン店ですが、何とこの時代には趣味性の高いの専門店だったんですね。クロモリオーダーのNAKAGAWAまで扱っていたとは!!神鍋カップの応募受付まで行っています。我
自転車旅で野宿が多い場合に困るのが電子機器(スマホなど)の充電についてでしょう。現代において電子機器が使えなくなる旅は不便極まりないです。そこで、日本国内でスムーズに旅の途中で電源を確保して、充電する方法についてお話します。
香川県観音寺市には、圧倒的な大きさと石造りの重厚感を感じる中世ヨーロッパの古城のようなダム「豊稔池堰堤」があります。日本最古の石積式のマルチプルアーチ式ダムであり、観音寺市観光には外せません。このダムの魅力について語ります。
オリンピック最終日の昨日は朝から男子マラソン見て、終了後は自転車トラック競技の生放送に釘付けでした。前夜の野球の決勝戦より面白かったかも!?先日は自転車トラック競技の電動アシスト車を紹介しましたが、マラソンや競歩でチラチラ見えていた電動車も気になりました。
香川県観音寺市の山奥からロープウェイを使って雲辺寺へ訪れました。周辺にある山頂公園では、標高927mから見下ろすダイナミックな絶景パノラマに興奮を隠せません。天空のブランコも楽しむ事ができます。また、雲辺寺のなすび推しも楽しかったです。
今朝は久しぶりに雨音で目を覚ましました。相次ぐ台風の発生で全国的に荒天が予想されています。オリンピックもいよいよ終盤となりましたが、屋外競技は台風の影響が心配されますよね。我が街横浜で行われる野球の決勝戦も雨予報。先発は熱愛応援している広島東洋カープの森
長期間、自転車旅をするにあたり頭を悩ますのが宿泊費です。毎日宿泊施設を活用し続けていると、宿泊費だけで数十万円以上の金額に膨れ上がるため、野宿を交える事で宿泊費を抑える事ができます。そこで、野宿の特徴とデメリットについてお話します。
自転車旅の宿泊先は、ホテルや旅館で行う人が多いでしょう。しかし、宿泊場所はホテルや旅館以外にも様々な施設がある事をご存じでしょうか。旅で訪れた街に必ずしもホテルや旅館があるとは限りません。そこで、様々な宿泊施設の特徴についてご紹介します。
暑いですが、その暑さを全身に感じ取るのもサイクリングの醍醐味。4時間ほど時間が取れましたのでご近所の里山巡りに。走り出した時は雲が多めで日陰はまだ涼しいのです。梅田川は子供達の水遊びの場所になっています。ちびっこは丸裸になってバシャバシャ!!横浜市内でこんな
香川県の琴平町から観音寺市へ向かう西讃を巡る旅。「こんぴらさん」でお馴染みの金刀比羅宮やロープウェイを使って標高927mの雲辺寺山の山頂を訪れました。更に観音寺市の山奥で出会ったダムは、まるでヨーロッパの古城を思わせる風格があり驚きますね。
今日、漕ぎに行こうと思っていましたが、雨の予報だったんですね(^-^;朝早くにチェーンの清掃とオイル挿ししました(#^^#)なんか、元々がロードバイクが好きで興味有ったわけでも無かったし、速く走りたいとか思わないので、速く走る為のロードバイクの定番って感じの物とか軽量化ってのも全然興味なくて、自分が使い易くて、そこそこ走れれば良いと思っています(笑)ですから通勤時用に前カゴ付けています(^-^;だから、大概の人が...
暑い夏の日に自転車で通学・通勤すると汗だくになった経験をした人も多いでしょう。汗のあの匂い嫌ですよね。対策を十分に取っていれば汗の量を減らす事はできます。汗を余りかかずに通学・出勤する方法と汗をかいてしまった場合の対策についてお話します。
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 昨日の夜走りに行く予定が天候不良で中止になりました。 調整ライドを予定している金曜日まで膝痛のケアと体調管理をしっかり行って万全の状態を作っていこうと思います。 前回は夜食べた辛いものの影響でまともに走れず引き返すというアホなことをしてしまってもったいないことをしてしまったので、次の調整ではしっかり走りたいところです。 娘を保育園へ送ってからのスタートになるため、涼しい早朝走ることはできません。 暑い中走ることになるため、距離としては30kmくらい、糸島や志賀島といったエリアではなく百道の方へ走りに行こうかなと思ってます。 昨日ホイールを交換し…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 娘が9ヶ月を迎えました。 なんというか時間がたつのが早く感じます。 最近は自分のことを這って追いかけてくるようになりました。 いろんなものを食べて、以前より感情が出てきてるのもあって成長を感じます。 ガンガン食べてくれるので離乳食を作るのも苦になりません。 食べれる種類が増えてきたのでレパートリーも増えてレシピを考えるのも楽しいです。 さて、タイトルにもありますが新しいホイールを購入しました。 TCRの11速化に伴って11速対応ホイールをもうワンセット購入する方向で動いてたところ、説明に書いてあるスペックがかなり高いものを見つけました。 パーツ…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 最近膝痛が悪化していて再び整体に通っています。 前みたいに毎日ではなく、週に3回程度。土日と平日に一回行けたらいいなー程度の感じです。 ついでに腰や背中、首の治療も受けています。 スポーツを続けるには体のケアも大切です。行ける回数が少ないので可能な限り自分でケアすることも大切ですね。 さて、先日腹痛の影響でライドを途中で打ち切りました。 帰宅後、腹痛は収まりましたが暑すぎて再スタートするのはしんどかったんでTORNADOの調整を行うことに。 調整前のトルナードです。 ストレートのシートポストにショートノーズのサドルを装着してました。 今回の調整…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 最近記事にするような事が特になくて更新サボってました。 またちょいちょい更新していければと思ってます。 さて、今週のライドですが、途中で中止にしました。 金曜日に麻婆茄子を食べたのが影響したのか猛烈な腹痛に襲われて大濠公園で引き返すことに。 前日に辛いものを食べるのは良くない…完全に油断してました。 酒を飲まず早寝以外にも気をつけるべき事があるんですね… ということで、今回写真を撮る余裕もなく引き返してきたんで報告するようなことが全くありません。 次の記事で詳しく書きますがTORNADOを軽くいじってます。 ちょいとパーツが変わりそれに伴いポジ…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 最近体重が結構減ってます。運動量が増えて酒を飲む回数が減ったのが大きいと思う。 ストレスが減ってるせいか酒飲まないでもやっていけそうな気がしてるんですよね。 人の声がしない静かな空間で1人で過ごすこの快適な環境を手放したくないなー。 ちょっとだけサドルの高さを調整しました。 いつもの河原は調整しやすいんで助かってます。 それにしてもほんとかっこいいなートルナード。 さて。今週のライドを計画しています。 Twitterでは既に同行者を募集するツイートを流していますが、糸島へ行きます。 誰も来ないなら日の出と共に出発する予定で考えています。 人がい…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 昨日はライド後家のことをバタバタしていてパソコンを起動できませんでした。 先日からお腹の調子が悪かったのも影響して距離も伸ばせず消化不良気味の週末ライドでした。 今回は一人だったので誰の都合も考える必要がなく、5時半に出発しました。 志賀島に到着したのが2時間後の7時半すぎ。そこで30分くらい休憩をとってのんびり帰宅しました。 後半は腹痛もあってスピードが全然でなくてきつかった。 最高速度は多分休暇村前の坂を下った時のスピードかと。 海の中道の直線で思い切り踏んだ時は46kmくらいが出てたらしい(サイコンの記録) 朝は人がほとんどおらずラックも…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 昨日に続いてお腹の調子が良くありません(´・ω・`) 祝日ということもあり病院に行けないので市販薬を飲んでますが、ほんとに効いてるのか…? そういえば、コロナワクチンの予約をしました。 9月の中旬頃になりますが、歩いて行ける距離の病院で受けれるようになってます。 直近で受けれる会場だと少し距離があるんでね、ロードバイクで行かないとしんどいエリアなんですよ。ワクチン接種後にロードで走るのは良くなかろうということで、とりあえず徒歩圏内の会場を予約しました。 2回目を予約しようとしたけど、先のことすぎてまだ受け付けてないです。 10月の頭あたりに2回…
水道みちレポート同様、こちらも少し前の走行レポートです。久しぶりに営業回りを自転車ですることになり、そのついでに昔よく走り回った場所を巡ってきました。相鉄線和田町から裏山を走り雰囲気あるトンネルを潜ります。旧住まいの時には緑恋しさによく訪ねた権太坂の公園
8月中旬の北陸旅を中止と決めましたが、緊急事態宣言の始まる前の週末に急遽1泊でローカル線旅へ。自粛モードに逆らった天罰か、人身事故や信号故障で2回の足止め。その合計時間は4時間を超えるといった我が旅人生の中でも、トップクラスの鉄道トラブルに見舞われてしまうの
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記