フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
続・夢のマイホーム計画:その36:10月の電気代は前月比-¥120でした
続・夢のマイホーム計画:その35:9月の電気代は-¥747
続・夢のマイホーム計画:その34:8月の電気代は微減
続・夢のマイホーム計画:その33:7月の電気代も微増、8月は2万超か?
続・夢のマイホーム計画:その32:7月の電気代は微増…しかし
続・夢のマイホーム計画:その32:エレベーター1年点検
続・夢のマイホーム計画:その31:6月から電気代が爆上がり!!!
続・夢のマイホーム計画:その30
続・夢のマイホーム計画:その29:Roomba i3+がダストBoxを空にしなくなった!?
続・夢のマイホーム計画:その28
理想の土地を探すなら古家付きの土地が穴場!
続・夢のマイホーム計画:その27
続・夢のマイホーム計画:その26
続・夢のマイホーム計画:その25
スリットスライダーで指挟みが怖い!《一条工務店グラスマ》②
東京下町から栃木・群馬・埼玉のが接する “平地の三県境” を目指すサイクリングの後編は、アクシデントの連続。江戸川CR最上流の関宿城から利根川CRで渡良瀬遊水地へ向かう中、脚に激痛一閃! 辿り着けるか三県境、そして館林うどんの名店うどんcafeはらだ。ミニベロ旅は佳境へ。
全国でも珍しい “平地の三県境” を目指すサイクリングへ。都内から江戸川CR〜利根川CR〜渡良瀬川CRをつないで北上するミニベロ単独ロングライドの前編です。まずは秋冬の北風が生む “江戸川峠” に抗いながら、江戸川CR最上流の関宿城まで進むサイクリングの苦闘っぷりをお届けします。
先日の東京ポタリングでは50kmちょっとの距離を走って来ましたが、途中の首都高入り口では中央高速が断続的に50kmの渋滞との表示がありました。私ら中高年世代だと昔のスキーブームの頃は、関越自動車道などで土日に渋滞50km以上なんてよくあることでしたが昨今の情勢だと物
飯能巡りのレポートはもう少しお待ちください(汗)。改修終えたパナソニック・ライトウイング18インチミニベロの試走を兼ねて久しぶりに東京23区内をポタリングしてきました。3台のミニベロを所有していますが、一番最初に買ったのがこのライトウイングです。ただし、18インチという車輪に今ひとつ満足できずに20インチにステップアップ。置き場所に困っていたところ実家の父が乗りたいというのでしばらく実家に置いてしましたが...
改修終えたパナソニック・ライトウイング18インチミニベロの試走を兼ねて久しぶりに東京23区内をポタリングしてきました。3台のミニベロを所有していますが、一番最初に買ったのがこのライトウイングです。ただし、18インチという車輪に今ひとつ満足できずに20インチにステッ
都心をぐるりと周回するJR山手線。駅数30、路線距離34.5kmですが、踏切はたったの1箇所のみ。その踏切は駒込駅と田端駅間にある「第二中里踏切」です。土曜日は久しぶりに東京を自転車でポタリングしてきましたが、そのついでに踏切に寄り道。自転車を止めて行き交う山手線を眺めていましたが、ふと自転車のハンドルを見るとトンボが止まっていました。我が家近くでは当たり前にトンボが飛び交っていますが、都内のど真ん中、しか...
サイクリングが目的なのに、ローカル鉄道駅にわざわざ立ち寄ってしまうのはテツの性。出発して10分も経たないのに、JR小海線の小海駅を訪問します。国鉄時代、まだキハ52が走っていた頃にこの駅で下車していますから約40年ぶりの駅訪問。それ以降何度か小海線には乗っていますが、いつも列車で通過するのみでした。駅舎は立派になりましたが、構内は閑散としていました。みどりの窓口は数年前に閉鎖されたようで、有人駅ながらも無...
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記