フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
ただいま〜、で…テント干して乾燥作業〜(^◇^;)
【第1次】東北一周分割時計回りDAY⑥酒田→成城 鈍行列車独り旅
【第1次】東北一周分割時計回りDAY⑤輪行飲み鉄本線日本海で酒田へ。
【第1次】東北一周分割時計回りDAY④鯵ヶ沢→岩木山神社→五所川原芝楽旅館
【第1次】東北一周分割時計回りDAY③御所の台オートキャンプ場→鯵ヶ沢へ。
【第1次】東北一周分割時計回りDAY②なまはげオートキャンプ場→御所の台キャンプ場
【第1次】東北一周分割時計回りDAY①男鹿なまはげオートキャンプ場
明日から東北回って来ます。( ^ω^ )
丸美屋の ふりかけ と ジブリ風のアレにしてみた。(笑)
雨は回避出来そうだが向かい風半端じゃなさそうな初日の男鹿(^◇^;)
「変な商売」始めた女房の手先になった気分だがイヤイヤやってみる事にした。
桜餅は今月一杯 やってます。
【朗報】国道339号線(龍泊ライン)予定より早く通行可能に! しじみラーメン食うぞ(笑)
ボチボチ旅の荷造りでもするかな。
今日は懐石マナー教室だけど自分だけ鶏モモ炊き込み御飯
20日は、ホンダエアポート往復、戸田のお蕎麦&天丼ウマウマ 21日は、舎人公園ネモフィラ
アルファード&86売却作戦開始
プロテクタ東京かはの荒川CR川口クンタッシポタポタ
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
車を修理に預けて、越谷~川口お花見ポタポタ
草加~幸手桜三昧ポタポタ
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
江戸川菜の花満開ポタポタ
キセキ食堂久喜店平日ポタポタ&メンテチェーン、ペダル
メリゴーモーニングからの河津桜ポタポタ
田舎っぺ茄子汁うどんは、やっぱり旨いポタポタ
にゃんにゃんスタカレーポタポタ
OGK KABUTO(オージーケーカブト) 自転車 ヘルメット シクレ TKサンハット カラー:アイボリー
PROPERO 4 HELMET CE HYP DOVGRY ROUND L 60124-4734 ヘルメット
新砂~ゲートブリッジ~クンタッシポタポタ 初孫生誕❤
横浜の桜は見頃の最後を迎えようとしています。 ※本記事の写真は全て過去に撮ったものです昨日は天気は今ひとつでしたが、ご近所をフラフラと花見サイクリングに出かけます。テレビ報道では東京の目黒川、横浜の大岡川といった都市
11月から5ヶ月続いた繁忙期もようやく終わりました。昨日は今年3回目の完全休業を決め込んでポタリングに出掛けます。 ※花畑に入り込んでいる訳ではありませんからね(汗)本当はもう少し遠くまで出かけたかったのですが、激務の疲労が抜けていな
この日は風も穏やかで春のポカポカ陽気に誘われるように、仕事での外回りなのに、ついつい寄り道だらけに。どうせこの土日も仕事なのですから、この日は時間の許す限り寄り道を楽しみます。ただし、リミットは15時。その時間までには帰宅せねば。 ☆自宅を出発すると、すぐに見えてくるのが大貫谷戸水路橋。子供の頃から見慣れた橋で、当たり前に思ってましたが、全国的に見ても、とても珍...
この週末は天気が悪いとの予報。貴重な昨日の晴天に少しだけ自転車を走らせました。18区に分かれる横浜市で一番人口密度の高い南区から、その南区の半分以下の人口密度の緑区に引っ越してからもうすぐ1年。元々生まれ育った緑区とはいえ、その名の通り緑が多いです。それも人工的な緑でなく、昔ながらの自然が豊富なのです。田んぼの脇にある梅の花がちょうど見頃でした。木にはメジロやジョウビタキの姿が見られます♪気温はまだ冬...
ついに完成した チタンミニベロ LIGHTCYCLE Ti451 を、荒川サイクリングロードでシェイクダウン。実走して課題を洗い出しつつ、その乗り味をインプレッションします。果たして、レースで勝てるミニベロに仕上がったのか? 秘めたポテンシャルを垣間見る試乗です。
本当は昨日の予定でしたが、荒天だったので今日に変更。請求書を届けるために営業サイクリングです。もちろんネットや郵送での請求書出しも出来ますが、可能な限り自分の足で出向いて、お客さんとの雑談に応じます。これを続けることで客との信頼も続くのだと思っています。訪問先は2軒、野球好きの社長さん、カメラ好きの社長さん、それぞれに会話の弾んだ午前中となりました。 ☆帰り道...
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記