フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
2022年09月 (1件〜50件)
土曜は暑いながらも秋晴れな雰囲気がありましたが、本日はどんより鉛雲に冷たい北風の吹く横浜です。今日は旧住まいの仲間から自治会球技大会に誘われていましたが仕事で急遽欠席に。マンションは人間関係が希薄なんて言われますが、私の住んでいたマンションは同世代が多く
私の愛車のひとつ、SURLY DISC TRUCKER。きっと誰もが知っている重装ツーリングバイクの代表車種であります。近年流行のバイクパッキング系ではなく、従来からあるパニアバッグ系のツーリングバイク、それが DISC TRUCKER。 そんな DISC TRUCKER には、やっぱりフロントパニアラックは欲しいもの。いえ、泊まり掛けのロングツーリングにいく予定なんて全然ありませんけど、やっぱり欲しいじゃないですか? ロングツーリングに行かないまでも、速さを求めないのんびりポタリングですと、色々な荷物を持っていきたいものです。そんな時にも、やっぱりラックは便利! …と、そんなわけで自分に言い…
2022.09.03 はい、土曜日朝といえば、SMRであります。Saturday Morning Ride であります。 今回は、私の住む北海道赤平市の北に広がるイルムケップ山。私の出身小学校の校歌にも出てきたこの山、その南麓に続く林道を走ってきましたよ。
● ● ● 2022.08.21に行われた滝川サイクルスポーツ協会(TCSA)の例会「八月の風サイクリング」。 『【TCSA】例会「八月の風…
● ● ● 2022.09.03 こちらの記事に書きました通り、行ってきました林道ライド。 『【SMR】イルムケップ南麓林道サイクリング(…
夏旅の5日目は大阪から名古屋に向かったのですが、立ち寄った阪堺電車の始発駅・恵美須町にはこんなポスターが貼られていました。ぱっと見では、右側の派手でコテコテな大阪検定なる案内に目が行きますよね(笑)。しかし、サイクリスト的には左側を注目してください。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記