フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
江戸川菜の花満開ポタポタ
こんしゅうがやまば~ぁ「さくら堤公園、菜の花ロード」
キセキ食堂久喜店平日ポタポタ&メンテチェーン、ペダル
メリゴーモーニングからの河津桜ポタポタ
田舎っぺ茄子汁うどんは、やっぱり旨いポタポタ
にゃんにゃんスタカレーポタポタ
OGK KABUTO(オージーケーカブト) 自転車 ヘルメット シクレ TKサンハット カラー:アイボリー
PROPERO 4 HELMET CE HYP DOVGRY ROUND L 60124-4734 ヘルメット
新砂~ゲートブリッジ~クンタッシポタポタ 初孫生誕❤
ロードバイクLEVEL Prestige 定期メンテ終了
BESV PSF1メリゴー江戸川北上ポタポタ
荒川爺の宅急便、北本まで。帰りは爆風追い風に乗ってポタポタ
中葛西宝来軒〜キッチンとれたて桜咲いたポタポタ
令和6年新春走り初めうなぎライド
自転車イベント紹介→ TC100 สนาม 2 ระยอง
三田市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
誰よりもアボジを愛するオモニ以上に、アボジを愛する我々に・・・
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
4/1エイプリルフールと値上!自転車乗れるから交通費を節約?とスタ-?リフ編は先生をお手本に?!
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
久しぶりの自転車にドキドキ/娘の退院の日にち
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
奈良「吉野山の桜」~ちょっと、早かった( ´艸`)~
明日から春休み。お休みのパパはこどもたちと楽しい1日を過ごしました。
BRUNO MINIVELOカスタム(ブレーキ・リアディレイラー)
tern AMPF1でモーニングポタへ
悪役マフィアの日と今朝雪なし?!自転車乗れるかな~♪春スター★編みタワシも
やっちゃった😵では遅いのです! 〜守っていますか?交通ルール〜
船橋アンデルセン公園と息子
先週末の出来事。富士山でも登ろうと思っていたけれど天気予報では昼から風が強くなりそうとのことだったので富士山登頂は諦めて、ふもとを少し走ることに。 向かったのは精進湖。富士五湖の中でも一番水面の面積が小さい湖で本栖湖のすぐ東側にある湖。 そんな精進湖の湖畔に車を停めてまずは三方分山へ。30分ほどで三方分山山頂へ到着。 ここからさらに尾根沿いを走ってパノラマ台へ。 富士山はすっかりとは見えなかったけれどまずまずの景色。春先の雪景色の時が一番綺麗なんでしょうかね。 ここから一気に下って本栖湖へ。予定ではここから竜ヶ岳に登って雨ヶ岳まで行ってから再びパノラマ台へ戻ってこようかと思っていたけれど本栖湖…
送り盆の朝、日課となっているゴミ出しついでの朝散歩に出かけます。今日明日までがお盆休みという方も多いと思いますが、今朝も環状道路では数人のロード乗りを見かけます。しかし、どんなに派手なウェアやサングラス姿でも、よく見るとみなさん白髪混じりの中高年です。既
明日は送り盆ですね。夏旅を控えて仕事の最終調整を済ませます。その後は買い物ついでにご近所散歩。自宅から歩いて10分の田んぼの稲も随分と成長しました。収穫の秋近しですね♪この辺りには昔の旧家も多いので、こんなお盆の風物詩が見られます。まずは迎え盆の精霊
台風接近で悪天候の横浜です。朝のゴミ出し散歩でも途中から降られてしまいました…。そんな激しい雨天の中、郵便物が届きました。ヤフオクではお馴染みのレターパックプラスです。こんな見慣れぬ警告シールが貼られていました。そんなに怪しい品ではないのですけどね(汗)
再び暑い日が続きますね。週末に台風が発生・直撃の可能性が出てきました。お盆休みに重なるようですから被害が出ないと良いのですが…。息子が塾から帰ってきた途端、「お父さん、パンクしたから直して~!!」と言い放ち、冷房の効いた自室に逃げ込んで行きました。まぁこの
木曜夕方に雨雲レーダーでチェックすると大丈夫そうなので息子とランニング。ところが3km走ったところでポツポツ……ザァァァー!!!!雷は聞こえなかったのですが、突然の土砂降りになります。人工物のない山林の小道でしたので、あっという間にずぶ濡れ。帰宅後にどっと疲労感
元々自転車に乗り始めたのは、歩いていくにはちょっと遠く感じる近隣の街や友達の家に行くことから始まり、やがてその行動は市や県を越えてのサイクリングへ。宿泊を加えた自転車ツーリング=自転車旅へと発展して行きました。大抵の場合、幼少期の男の子は乗り物に興味を抱
近頃のパーツはブラックばかりで格好良くない!!そんな事ばかり言っていますが、それが当たり前の時代から自転車趣味を始めた人には違和感はないのでしょう。何の趣味でもそうですが、自分が始めた頃の品は思い入れがありますからね。四角(スクエア)テーパーの頃のカ
6月猛暑再び!! また酷暑な日が続きますね。昨日は18時半過ぎにランニング開始。その時間でも30度超えな上に風がありませんから、キツイのなんの…。3kmほど走ったところで歩き出してしまいました。自転車ほどではありませんが、ランニングも走って入れば汗はそれほど出ませ
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記