フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
Di2シフターのボタン電池交換であれこれ
Di2導入で使えていないギアが明確に
Di2のシンクロモード設定の再見直し
Di2に慣れてみてわかったこと
R8100系アルテグラDi2 STiレバー(ワイヤレス)の自力アップデート
Di2の設定が決まりました
Di2のリヤディレイラーを再調整(ちょいネタ)
E-TUBE PROJECT Cyclistの設定で分かりにくい部分を解説
【マドンSL7】Di2の充電・登録と操作感
Di2ならではの変更
105のDi2(R7100)の欠点に気づいてしまった
新年度からロードバイクを始めよう!
壊れたグラベルロードの反省と今後について
MTBで遊ぶためのコースを模索中!
自転車パーツを海外サイトに頼りまくった奴の末路
ビブショーツにビブタイツ買っちゃた♪買っちゃったと言っても昨年の年末12月31日に2点注文していて1点は1月5日位に届き、もう1点が昨日に届きました♪夏は半ズボンのサイクルジャージと言われる腰の所でとめる普通のパンツ!冬もタイツと言われる腰の所でとめる普通のパンツ!お薦めなパンツはビブショーツやビブタイツと言われてる肩ひもでとめてる物♪お腹周りが締め付けられずに良いんだとか・・・けど、ビブショーツとかビ...
1月9日 快晴の天気予報なので、自転車で出かけたい。でも、年末に70センチも積もった雪は、まだ路肩に大量に残っていて、地元でのサイクリングはできそうにない。青…
約1年ぶりに充電式ヘッドライト VOLT の販売が再開されました。この機会に、VOLT800用のカートリッジバッテリー BA-3.4を購入。さて、使用中のVOLT800やVOLT300の付属バッテリーと、どのように使い分けるか。急速充電クレードルの後悔しない選択と共に考察します。
京王線の読売ランド駅からジャイアンツ球場へ向かう坂はVロードと呼ばれ、歴代の選手たちの手形が歩道に埋め込まれています。スタート地点は88番原監督。 ストラバのセグメントにもなっていて約700m程のヒルクライム。頑張ったけれど自己記録には2秒及ばず。。。 ジャイアンツの練習場を過ぎてしばらく行くとよみうりランドに到着するのですがVロードとは別でよみうりランドに続く通称ランド坂と呼ばれる坂があります(ありました)。そのランド坂周辺ですが以前からトンネル掘ったり山を切り崩したりと大規模な工事が行われていました。 そして現在の様子がこちら。 手前の左右に伸びている道がこれまでランド坂と呼ばれていた道路…
新年あけましておめでとうございます。謹んで新春のお慶びを申し上げると共に、みなさまにとって実り多き年となりますようお祈り申し上げます。コロナウイルスを封じ込める日が遠くないことを信じ、一歩ずつ進んでいきましょう。仲間と一緒に、自転車と一緒に、ミニベロと一緒に。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記