リハビリ散歩でメンテ部品買いにサイクリングショップツバサまで。
東海道静岡県内ロングシート地獄の解消へ。
母校の中学校まで2km 色々道が変わっていた。
3日坊主ってのは3日保たないの?
輪島塗り 展示会 やってます。
キャンプしていて一番怖いのはクマもそうだけど人間だよね
で、どうだったんだろう、南海電鉄が車庫の横でキャンプという業界初の試みに挑戦
TOEI のこと。
久々にクルマの運転と懐かしいアウター留めの話
昔の日本一周の凄さ とは (汗笑)
高田好胤というお坊さんと祖父の関係
パナレーサー パセラ アメクロ H/E 20×1.50
放ったらかし過ぎてパンク 笑
漸く退院、北海道は1ヶ月先送りへ。
道は未だ半ばなれどいつかは日本一周
宮崎太平洋ライド2025と宮崎・高千穂観光
エ~ッサ、エ~ッサ、エッサホイサッサ🐒♪小田原ライド
今年も芝桜の羊山公園へ急がば登れライド
夫婦で地質調査 なんじゃそれ!?
さんふらわあ火災?上等や!阪九フェリー「せっつ」弾丸ポタリングツアー|新門司から下関・遠賀川へ魂の航海
今年も芝桜の羊山公園へ急がば登れライド
過去をも思い出す。
岐阜県 レトロミュージアムとモネの池
真岡鐡道をポタリング⑥ 真岡鐡道輪行編
沖縄一周サイクリング・ダイジェスト版(飛行機輪行の補足)
水無月
しまなみの風と焼鳥にビールを注ぐ
千曲川をポタリング⑤ 北陸新幹線輪行編
備忘禄 北陸新幹線輪行術
エ~ッサ、エ~ッサ、エッサホイサッサ🐒♪小田原ライド
クロモリロード、スポルティフ、ランドナー、ミキストでスローサイクリング。
68歳で日帰り200kmを記憶に残し、 ロードレーサーを大改造、650Bランドナー、700Cスポルティフに。ガード付きをメインのサイクルライフを楽しんでいます。
本日「CanCan Home Page」を移転しました。 旧アドレスから新アドレスへは当面リダイレクトを行っていますが、リンクを貼って頂いてる方は新アドレス https://hp.canpal.site への変更をお願いします。なお「サイ
もう日中はとても走れないので「朝錬」でもしないと昨年8月に二の舞になりそうなんですが、なかなか出来ないものでして… 実は昨日職場に忘れ物をして忘れ物そのものは次の出勤の時でも間に合うのですが、今月のシフトの件で裏番の人と話もあったので、
二年ぶりにお店にお邪魔しました。だいぶ車体が入れ替わっている印象です。さすがに部品はわかりませんが。(ブログ掲載許可いただいています)サイクルモード(ビッグサイトで開催)でお会いしていますが実店舗を訪ねるとハイな気分になりますね♪出張のスケジュールの合間
6/28のドライブの続きです。加太にある砲台跡を見に来ました。明治時代の要塞跡でレンガ造りの弾薬庫などが残っています。友ヶ島が見えています。こちらは休暇村紀州加太から見た加太港方面道の駅 とっとパーク小島 大阪府岬町の海釣り公園に寄って行きました。海釣り公園
自転車の記事では有りません。めちゃ久しぶりに嫁さんとドライブに行った記事です。道の駅 みさき 夢灯台に寄ってから加太の方に向かいました。加太の方に有る「和歌山市森林公園」という公園に紫陽花を見に来ました。紫陽花は大きめのものが多く思ったよりたくさん咲いて
14日土曜日、お遍路の旅も最終日になりました午前中は高野山を参拝見学して午後に帰路に着きまする。高野山は4回目なのですが今回はいろいろと見学出来て今まででいっちゃんえかっただす前3回はお大師様の御廟参拝がメインでしたからネ。朝起きたら雨でした・・・結願&満願の日
リカンベントのハンドルは膝に当たらないことが大前提です。完成車では大きく避けて作っていたり、膝の前に配置しています。しかし、多くの人に使えるように作ってあるために、余分なスペースが大きいことが殆どです。自分のベストポジションを得るためにはオーダーメイドしたり、既存の自転車用の様々な形の中から探すことになります。今使っているハンドルは、どこかのショップがメーカーへオーダーしたもので、アップライトな自転車用に幅を狭くしたデザインです。幅が狭過ぎたので力業で広くしました。Cruzbike T50 の時から今のCHERUBIMリカンベントまで7年余り使ってきて、ほぼ満足していますがもう2cmくらい下げ…
もう歩けない道、危険な散歩コースになった。いつもは眺めの良い散歩コースも、歩けない危険なコースの変わる、眺めが良いということは、障害物がないということなんですね。7月と聞いただけで、一段と暑さが増したようだ。こんな木陰からは離れたくなくなるが、スタートしたばかり、今から1時間ほどの、木陰の無い散歩コースへ上がって行く。青空にまっすぐ伸びる緑のメタセコイアを見ると、元気にスタートできそうです。市境は川...
14日土曜日、お遍路最終日のお昼は高野山を下って・・・二軒目飯店先達さんによると行列が無いのは珍しい・・・とのこと。地元で愛されてる中華料理屋さんのよーです実際、河っち達が入った後で行列してましただ。店内は結構広くて余裕がありましたよん。☝壁メニューニラ炒め 760
26日木曜日、母と面会した後は姉と銚子丸さんへ🍣やっぱ、お鮨はええですなーにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです
先週出張で岐阜に行きました。建築について詳しくないのですが岐阜駅近辺(繁華街がある側)はコンクリート打ちっぱなし的な建造物が多い印象。安藤忠雄ほどカッチリしていない感じですけど施工するかたは面倒くさそう。外野のワタシは散歩がてら眺めて楽しい。岐阜県出身の
14日土曜日、お遍路最終日のお昼は高野山を下って・・・二軒目飯店先達さんによると行列が無いのは珍しい・・・とのこと。地元で愛されてる中華料理屋さんのよーです実際、河っち達が入った後で行列してましただ。店内は結構広くて余裕がありましたよん。☝壁メニューニラ炒め 760
都内某所にて。ロープが張られていましたので立ち入らずに撮りました。ちょいと見づらいですが。着座位置が後に脚が前方に。乗り心地は如何に?スポーク40本?前クイック。薄い潰しエンドですから中空シャフトをギリまでカットしたのか?ス
熱中症から逃れてコース変更。緑のあるウォーキングコース、坂のある散歩道から。
真夏でも1時間は歩いて汗をかきたい。10分も歩くと、汗が吹き出る自転車道のコースを変更して、熱中症を避けなければならない、そんな気温になってきた。緑の多い市内の運動公園コースは、自転車で15分ほど走ります。気持ちに余裕をもって、お気に入りの集落の細道を探索しながら、15分はあっという間に公園コースに到着します。自転車道と違って、緑の草地が広がり、噴水、東屋、ベンチ、木陰の遊歩道、これ以上のウォーキングコ...
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)