休日のショッピングセンターで携帯電話を変える手続きしたらとんでも無く時間がかかって帰り着いたら、何もできなかった(涙)解せぬ 時間を見つけてパーツ用の箱を探…
夏休みの自由研究(工作)です (^^;キャンプ用にパニアバッグを作りました。だいぶ前から大まかな図面は描いていたんですが、形がイマイチ気に入らなかったので中断していました。そこで側面の下を半円にしてみたらイイ感じに。これに合わせて上は浅い円弧にしました。雨蓋は斜めにすることで視覚的にやぼったさを少なくする狙い。 材料はお馴染みのPPクラフトシートです。カッターやハサミで簡単に切れ、折り曲げる箇所はカッターで薄く切れ目を入れるといいです。今回はバッグのサイズが大きいのでシートを3枚買ってきました。 我が家のプリンターはA4サイズなので、プリントして繋ぎ合わせます。 プリントをPPクラフトシートに…
浜頓別からの一直線の道と、猿払の丘陵地のアップダウンと、宗谷の海辺の平坦な道が織りなす、変化に富んだ道を往復するコース。5月だと、道端に雑草のごとく咲いている水芭蕉。案外と平坦な場所の在る、ある意味肩すかしな宗谷岬。にほんブログ村...
7月16日の練習日記です!前日から未明まで、しっかり雨が降ってあったし、午後からは雨模様なので・・・近場、ウロウロするため、7:40出発。...
この暑い中、なかなか思うように走れません。こんな時は、もしも、こんなコースを走るイベントがあれば、さぞ楽しいだろうなぁ~と妄想してしまいます。そんな亀の妄想ファンライド、久しぶりの更新です。まずは、北は北海道の端、利尻島を一周するコース。島の一般道を時計周りに廻って、利尻空港を越えた先の脇道に入り、 サイクリングロードに進み、一般道を折返すコース。様々な高原植物は平地に咲いている道を走ります。時折...
お盆休み前の金曜日が、やって来ました。台風もやってきます。 かなり仕事で疲れが溜まっているので休息には、ちょうど良い機会です。 この夏の連休は、あえて使って…
今日は、朝と夕方に仕事が入っていたので、若干の業務もあり、ほぼ一日待機・・・(^▽^;)夏季休暇の間、色々用事もあり、4日目までで1回しか自転車に乗れてないし・・・なので、20時前から運動でも!(^_^)気温は28℃・・・えらいこっちゃ・・・...
今から40年以上も前の事です。当時、ケーキといえば、不二家のケーキしか食べた事が無い、二十歳前の亀に、本物のフランスのケーキを食べる事が出来る六本木に在るお店を紹介してくれた方がいました。そこで、食べたフランボーワーズのケーキがあまりにも衝撃的だったのを今でも忘れません。まるで、鼻先に香水を吹きかけられたような強烈な香り。フランス人って香水を食べているんだと当時は思ったものです。その亀にとって衝撃...
今週になって、ローラーを回すときはシングルです。なんちゃってだけど で、しばらく乗ってみてわかってきた事が・・・・・ シングルは、チェーンラインがキモペ…
今日は、朝と夕方に仕事が入っていたので、若干の業務もあり、ほぼ一日待機・・・(^▽^;)夏季休暇の間、色々用事もあり、4日目までで1回しか自転車に乗れてないし・・・なので、20時前から運動でも!(^_^)気温は28℃・・・えらいこっちゃ・・・...
砺波平野山裾ぐるっとサイクリング 初JinJinでカツカレー編
じゃーん!JinJinでカツカレー!起きられず。とそんな朝も元気にYOGA的腹筋カエル&ツイスト。つづけて、股関節ストレッチ。YOGAはショートバージョン。ケ…
浜頓別からの一直線の道と、猿払の丘陵地のアップダウンと、宗谷の海辺の平坦な道が織りなす、変化に富んだ道を往復するコース。5月だと、道端に雑草のごとく咲いている水芭蕉。案外と平坦な場所の在る、ある意味肩すかしな宗谷岬。にほんブログ村...
休日のショッピングセンターで携帯電話を変える手続きしたらとんでも無く時間がかかって帰り着いたら、何もできなかった(涙)解せぬ 時間を見つけてパーツ用の箱を探…
7月16日の練習日記です!前日から未明まで、しっかり雨が降ってあったし、午後からは雨模様なので・・・近場、ウロウロするため、7:40出発。...
自転車沼に嵌まり込んでいる最中の記録。 現在進行形。 2021.5 Khodaa Bloom Rail700購入 2021.8 tommasini,campagnolo,cinelliでバラ完。(年末納車予定)
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)