山形県 クマ出没目撃情報 [2025.6.28]
木津川市 熊目撃出没情報 [2025.6.28]
三重・津市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.6.28]
滝里湖オートキャンプ場 クマ目撃出没情報 [2025.6.24]
安芸高田市・土師ダムファミリーキャンプ場 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.6.24]
栃木県 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.6.23]
庄原市・庄原ダム クマ出没目撃情報
八甲田山 熊出没目撃情報 [2025.6.23]
破竹の季節!
山菜採りに出かけた滝上町の82歳男性が興部で遺体で発見
辰野町・蛇石キャンプ場 クマ出没目撃情報
青森県 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.6.19]
新潟 クマ出没目撃情報 [2025.6.19]
広島 クマ出没目撃情報 [2025.6.19]
常陸太田市 クマ目撃出没情報 [2025.6.19]
One more time One more chance
ブログ書くのを少し休みにして自転車で何かした時に書くようにします。
今日は暑いね!(^◇^;)
丸子橋、晴れてくれ!
ポンチョが見つかりました〜\(^o^)/
”自転車は年齢・機材に無関係に楽しい!”
その先のキャンプ場へ。 一ノ瀬高原への挑戦。(計画段階)
ガスたこ焼き器はないのか…と思ったら あった。(笑)
タコ無したこ焼きで端午の節句祭(笑)
【キャンプ】【第2次】東北一周分割時計回り(五所川原→中泊→竜飛→青森→大湊)(計画段階)
マッドガードの凹みの叩き出しと 塗装剥がれやキズのタッチペン作業
流星改ブレーキシュー交換
GWは家で過ごそう(笑)
Banshoツアーズ2025/4DAY③岐阜からの帰路・富士山と鰻でふじさん号???(笑)
Banshoツアーズ2025/4DAY②円原川伏流水・豈坂探訪ラン
2025年6月練習記録。
自転車イベント紹介→IR Challenge By LRT
自転車イベント紹介→めちゃくちゃ参加したいけど日程が合わないやつ。
②自転車イベント参加レポート ปั่นเบญจบูรพา สนามที่ 2
①自転車イベント参加レポート ปั่นเบญจบูรพา สนามที่ 2
キャンセル待ち→自転車イベント ปั่นเบญจบูรพา สนามที่ 2
自転車練習 有給休暇を取ったけどまずは地味にいつものゆるふよ練習。2025年6月21日。
アユタヤのイベント紹介 自転車&ラン →LBL Run & Ride 2025
どうでも日記→2025年6月15日 サラブリ観光 パワースポット。
締め切り間近です。エントリー情報バンコク市内開催デュアスロン→RUN BIKE RUN 18K
後編:自転車イベント参加レポート:GIANT Cup 2025
前編:自転車イベント参加レポート:GIANT Cup 2025
自転車イベント レースBIB受け取り:GIANT Cup 2025
自転車練習 2025年6月8日 HHBL。
自転車練習 2025年6月3日→自宅休養。
先日、ジモティーで買い取る品を受け取りに隣りの駅までロードバイクで出かけたのですが、まさかのパンクが起きてしまいした😱何か鋭利なものが刺さったようです約束時間が迫る中で20分ほどでチューブ交換し、15分遅れで現地に到着しました(もちろんパン...
今日、通っている整形外科に行ってきた。予約制の病院で、リハビリは時間どおりに呼ばれるけど、診察では待たされる。今日は、1時間以上待たされた。40分ぐらい経過したところで、心配になって受付で確認したら、僕よりも先の人がまだ呼ばれていないとのことで、とりあえず納
どうでも日記:ラヨーン旅 2025年6月28日 カオレムヤー国立公園
久しぶりにラヨーン県へ行きました。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニ…
高梁市で山錬!! 吹屋ふるさと村~羽山第2トンネル 絶景を望むライド!!
いつも輪ブログを読んで頂き ありがとう御座います。 今週は唯一、早く帰宅できる水曜日が残業となり、また自転車に乗れない1週間でしたが本日はお休み~(´▽`) 職場で、もんり~と、 輪:何か変化のあるコース走りたいね~。 って話してましたが、
ロードバイクに乗ったサイクリスト同士が、一般道やサイクリングロードですれ違い際に挨拶を交わしているのを見かける機会は、意外に多いです。実は挨拶をかわすのには色々な理由があり、それを知ればきっと、挨拶が苦手な人も心掛けたくなると思います。
このブログを昔から読んで下さっている方なら、記憶にあるのではないかと思われる個性豊かな友人Oさん。わたしに山キーとロードバイクを教えてくれた人です。当時は独身生活を謳歌!?していましたが、彼女が出来てからは大人しくなり、時々は近況報告をし合うものの、長らく会っていませんでし...
ここ数年でロードバイク用のリアビューレーダーが各社から出てますが、リアビューレーダーが「誰もが欲しがる」「必需品」という記事について、コメント欄をみると記事タイトルや内容について疑問を投げ掛けるものがほとんどになっている。んー、、、個人的に...
最近は山梨の赤ワインにハマっています(^ω^) 2025年もロードバイクで甲州市の桃狩り始めました
2025年も桃の季節になりました7月になりました、なりましたね、なったということは・・・山梨にチャリで桃買いに行く季節です! という訳で、今年2025年もやってきました、甲州市への桃狩りロードバイク旅! 今年もまたひと足早く着き過ぎました(...
6月9日 アジサイ神社へ性海寺の公園のアジサイを見てから,ランチのお店へ移動しますが,その中間にあるお寺へ寄りました。妙興寺。こちらは,アジサイのお寺ではなく,以前から地図に印をつけておいた苔がきれいだといわれているお寺です。見に行ったのは雨予報の続いていたころですが,それほど雨がたくさん降っていたわけではないので,苔が乾き気味でした。雨の日や雨上がりに見に行ったら,またちがった印象なのかもしれま...
こんばんは今年の関東は梅雨らしい梅雨って無いまま夏に突入ですかね水不足が心配ですね さて本題ジジィの大冒険で36年ぶりに映画館に行ってきましたがこ…
ツール初日から横風分断で優勝候補が脱落、ステージ優勝はヤスペル・フィリプセン。2025ツール・ド・フランス第1ステージのレビュー、結果、ハイライト
2025ツール・ド・フランス第1ステージは横風と落車で波乱だらけの幕開け。レムコとログリッチが横風で遅れ40秒を失う一方で、ヤスペル・フィリプセンがステージ優勝を達成
2025 シビウサイクリングツアー第3ステージ 2連続の登りゴールでまさかの結末!
第2ステージではIsrael - Premier Techのマシュー・リシテーロがフルームのアシストから発射され3人の逃げからさらに独走。プロ初勝利をあげた。シビウの総合はこの第3ステージで決まってくる。マシュー・リシテーロはリーダージャー...
何やら、予報では最高気温は34℃とかって出てるよ、おい。 というか、もう7月だもんな、暑くて当たり前か。 そんな暑さもピークの13時頃スタートなのだ。 10分もすれば汗ダラダラですゎ。 いつものコンビニで
この画像、午後3時半前後の物なんです。正午過ぎにも一旦外出を試みましたが、あまりの暑さのために一旦部屋に戻ったんです。これは4時過ぎなんですけど、逆に暑さが厳…
●2025年6月のおわり、久々にBROMPTONを磨いた( *´ 3`)/"右からBROMPTONくん(2013年購入)、みかんくん(2019年購入)、そして現状名無し(2025年購入)。「名無し号」はこの前購入したばかりで、購入日持ち帰りの2km以外では、まだ1日(走行距離120km)しか走っておらず
趣味のロードバイクを楽しむそんな中、急性膵炎を発症し、後に膵頭部神経内分泌腫瘍の発覚。 手術から回復するまでの過程を書き連ねています。病気の事以外は主にロードバイクのライドに書いていきます
「走行会の後に、ちょっと一杯飲めたらええのに…」 そんな夢を実現する「兵庫県サイクル&ドリンク愛好会」 ミニベロでのんびり走行して、盃をかわし、輪行でゆる〜く帰宅。 そんな“大人の合法的な遊び”を楽しむ会となっとります。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)