フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
菜の花咲くサイクリングロード
北海道 ヒグマ出没目撃情報 [2025.4.14]
室見川★まだ桜満開
ハンドルをスッキリ大作戦→ライトをブレーキの上へ。R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用
どろどろの春分ライド
クロスバイクにつけられるカゴ。こんなのがあるだぁ。
街道をゆく 美濃路ライド
2024年12月の備忘録
よく考えて作られている!オーストリッチの輪行袋職人が作ったマスク!
滋賀県 永源寺ダムと湖東三山百済寺
中山道 うとう峠と愛岐トンネル群散策
ビワイチマイレージ 指定ポイント巡り 三島池
Bluetoothブルートゥース スピート・ケイデンス Magene センサーの電池交換
近江八幡めぐりんスタンプラリー
ビワイチの日 11月3日 ビワイチ後編
【第1次】東北一周分割時計回りDAY④鯵ヶ沢→岩木山神社→五所川原芝楽旅館
【第1次】東北一周分割時計回りDAY②なまはげオートキャンプ場→御所の台キャンプ場
【第1次】東北一周分割時計回りDAY①男鹿なまはげオートキャンプ場
明日から東北回って来ます。( ^ω^ )
【朗報】国道339号線(龍泊ライン)予定より早く通行可能に! しじみラーメン食うぞ(笑)
キャンプ用SnowPeakの包丁
2024GWツーリング 伊根の舟屋
ボチボチ旅の荷造りでもするかな。
2024GWツーリング一日目③
来週の男鹿・能代の気温が気になるなぁ
桜咲く 気にしても詮無い2週間後の男鹿の天気(^◇^;)
豚串鶏皮炊き込み御飯 再び(笑)青梅でキャンプ? 土浦鹿島香取手賀沼キャンツー雨天予報で延期へ
秋田のキャンプ場 予約完了!d(^_^o)
竜泊ライン不通につき迂回ルートに計画変更
丸子橋でキャンプが出来るらしい( ^ω^ )
ようやく春らしい暖かさになってきましたね。朝のゴミ出し散歩もしやすくなりました♪この土曜日は4ヶ月ぶりに飯能の低山歩きをしてきました。こちらもすっかり春らしい景色に変わっていましたよ。山で食べるカップ麺は美味さ3倍増し!!飯能の商店街ではひな飾りのイベントも
ブルベやロングライドに欠かせない輪行袋は何にすべき? ロードバイクより制約の多いミニベロで携行できる輪行袋として、mont-bell コンパクトリンコウバッグ の有効性をチェックしました。
先日購入したシマノのSPDシューズ、SH-CT500 okiraku-cycling.com ですが、どうもクリート位置がシックリきません。 Amazonのレビューでも書かれてはいたのですが、CT500はクリート取り付け用のボルト穴が長穴ではなく前後2箇所で調整するようになっていて、前側の穴を使ってもクリートの位置がやや踵側に寄っています。 位置的にはクリートを嵌めた時に母指球と土踏まずの間くらいがペダル軸の上にくるイメージです。(靴のサイズにもよるかもしれません) 僕は母指球がペダル軸の真上に来るくらいが好みなので、CT-500の位置だとペダルを踏んでいてどうもしっくり来ないと言うか気持ち悪…
ミニベロのホリゾンタルフレームは意外と特異な形状で、適合するフレームバッグを長らく探す中で FAIRWEATHER Corner Bag と邂逅。コレがミニベロ用フレームバッグの最適解かも。ブルベでの使用を想定して、収容量や使い勝手を検証しました。その実力や如何に?
我らがミニベロ集団 “チーム小輪爺” が、結成から10年目を迎えました。そこで、コアメンバーを中心に “来る結成10周年に向けて内外の人と楽しもう” とアイデア出し。チーム小輪爺ジャージ[10周年記念モデル]をはじめ、いま進めている10周年記念企画の数々をお伝えします。
シマノのSPDにはシングルリリースとマルチリリース、2種類のクリートがあります。 シマノ(SHIMANO) クリートセット SPD用 SM-SH51 シングルリリース クリートナット付き Y4249822A ブラック シマノ(SHIMANO) Amazon シマノ(SHIMANO) クリートセット SPD用 SM-SH56 マルチリリース クリートナット付き Y41S9809A シルバー シマノ(SHIMANO) Amazon 一見同じ形のように見えますが、マルチリリースタイプはエッジが面取りされていて外しやすくなってます。 先日購入したCT-500(シューレースのSPDシューズ)には物は試し…
もう発売終了となっていますが、1月末にブライトンRider450をヤフオクにて未使用品を購入しました♪日頃、使っているのですが、ルートナビ機能だけは使っていないんですよね(^-^;だって、同じ様な所ばかり漕いでいますからね(笑)だから、全く知らない初めての道をルートナビ機能を使って迷わず走れるか確認してみたくて亀岡市への遠征をしました♪あらかじめ、京都サイクルルートのページの京都丹波周遊ライド85kmコースを参考...
ランニングコストが経済的な “煙管” と “刻み煙草” をはじめた結果、粋と味を求めて古道具の蒐集に手を出す始末。ヤフオクを徘徊して煙草盆・火入・鉄瓶など安価で落札。テレワークがもたらした、古くて新しい喫煙習慣の環境を紹介します。
国内にシマノデュラエースに対抗できるメカがあったことを体感した人も今や30年以上前から自転車趣味を続けるベテランサイクリストに限られるようになりました。サンツアー(前田工業)はシマノ同様、ヨーロッパチームに機材供給して数々の勝利に貢献しています。もちろん、
ようやく息抜きポタに出られる余裕が出て来ました。どうせ明日(本日)は雪で外に出られませんし連休中の仕事も入りましたから、昨日は気になっていた場所に向かって自転車を走らせました。畑の広がる奥は、ビルで恐竜たちが暴れています。とってもシュール(笑)。お隣の大
ナビ付きサイコン LEZYNE SUPER GPS のマウント爪が、とうとう折れてしまいました。リペアパーツが出回ってる製品ではないので、どうやって修理すべきか。正規代理店ダイアテックの神対応から魔改造まで、いつの間にかディスコンになった SUPER GPS の修理方法を追います。
シマノのSPDシューズを購入しました。 一見スニーカーのように見えますが、ちゃんとSPDシューズです。 当初はロード3台全てTIMEのペダルを使ってましたが、TCR0は撮影で色んな所を歩くので早々にSPD化。 ネオプリマートは街乗りやポタリングが多いのでTIMEとフラペをその時々で交換してましたがTIMEが壊れたので当面はフラペです。その内、片面SPD/片面フラットのペダルに交換するつもりです。 選んだポイント 今回、出来るだけスニーカーっぽく見えるシューレース(紐)のSPDシューズが欲しかったのでCT-500にしました。 ビンディング用のシューズは大概、やる気満々なデザインが多いのですが、C…
寒いですね~~~寒いと漕ぎに行くのが億劫になります!今日、休みだったのに、家でネットばかり見ていた(^-^さて、ブライトンのRider450ですが、まだ使い方が分からず使えない機能は有りますが表示画面を決めました(#^^#)一応、何度か変えて決めましたちなみに、これだけの項目が表示させらると思います表示させる画面は1,2,3とルートナビ地図画面の4画面にしましたちなみに、表示画面の変更は本体左下のスイッチを押すごと...
TCR0用に大容量サドルバッグを購入しました。 フレームバッグと合わせて結構な容量なので、これで荷物が増えた時でもリュックを使う事は無さそうです。 リュックを背負って自転車に乗るの嫌いなんですよね。特に夏場はリュックがあると体の熱を放熱出来ずオーバーヒート気味になります。(自分の場合) 荷物は出来るだけ人ではなく車体に、と言う考えです。 上面にはドローコードがあるのでウィンドブレーカーなどを挟んでおく事も出来そうです。 表面の生地は防水ではありませんが、生地が二重構造になってて内側は防水仕様になってます。 大容量サドルバッグにはひとつ難点があり、必要最低容量と言うのがあって、最低容量を満たして…
【クマによる人身被害】長野・木島平村【農作業中】
【クマによる人身被害】長野・飯山市
【クマによる人身被害】北海道美唄市【狩猟中】
【クマによる人身被害】山形・鶴岡市【狩猟中】
【クマによる人身被害】神奈川・相模原市【登山】
【クマによる人身被害】岩手・野田村【渓流釣り】
【クマによる人身被害】岩手・岩泉町【狩猟中】
【クマによる人身被害】秋田・いとく土崎みなと店
【クマによる人身被害】山梨・笛吹市【測量中】
【クマによる人身被害】兵庫・新温泉町【狩猟中】
【クマによる人身被害】新潟・津南町【キノコ採り】
【クマによる人身被害】新潟・十日町市
【クマによる人身被害】野沢温泉村・スタカ湖キャンプ場付近【ランニング中】
【クマによる人身被害】山口・岩国市【猟友会】
【クマによる人身被害】栃木・日光市【猟友会】
現在自転車の洗車やチェーン清掃などは基本的にはワコーズのフォーミングマルチクリーナーやチェーンクリーナー、チェーンルブなどを使っていました。ネットを見ても大体ワコーズをオススメしていたのでそれに倣って使っていたのですがお店で見つけたFINISH LINEのBIKE WASHが気になって購入してみました。もともと新しく購入したAXIS F3はディスクブレーキなので油分が付かないようにしないといけないので注油用にリキッドタイプ...
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記