フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
【Zwift】トラウトフィッシング&ローラー3h20min
【Zwift】リカバリー走1h
今月のAlpe du Zwift
【Zwift】富士ヒルまで残す所2ヶ月!ペースアップや!
【2時間Zwift耐久ローラー】天気は裏切るが筋肉は裏切らない!
【Zwift】Zwiftレースは多くても週2回に制限します
【FTP測定】自宅で気軽?にFTP測定ができる「FTP Ramp test」
【Zwift】Bカテ卒業!Aカテ昇格!
【ロードバイク】Weely Report WK13
【Zwift】轍屋でZwift Ramp Testを行ってみた!
【Zwift】筋肉ブロガーも、ようやくインターバルメニュー初めました!
【Zwift】Wahoo KICKR V5 オートスピンダウン2日後にパワーはどうなるのか?
【Zwift】朗報!ローラーと実走のパワーが同一となった
Alpe du Zwift 24回目の挑戦
なんか来た・・・ZENKOさんおすすめ
大和川リバーサイドサイクルラインを偵察
【DNSそして大会中止】グラン・ツール・せとうち2025 170kmしまなみエクストラコース
いーな!!さくら通りに行ってきました
桜はほぼ満開でしたが お腹は超満タン! ②
速度で変わる景色を楽しむ 桜の開花は?
ギリギリお花見サイクリングとGAIANT Livの新しいビブレーパン
要らない飛来物
武庫川サイクリングロードに行ってきました
次の日 やまなみ街道チャレンジライド2025
192km中国地方横断!やまなみ街道チャレンジライド2025
横浜支部長来阪と春の準備
196kmを走破!やまなみ街道チャレンジサイクリング2025 広島県〜島根県
岡山県サイクリング 片鉄ロマン街道など70km
50の手習で始めた二つ
春はそこまで
11月27日(土)前回の城山展望台から見た備中松山城を間近に見てみたくなり、次のターゲットとしました。その際にGoogleマップで見つけた「吊り橋」も探索することに。朝、友人とお決まりの場所で待ち合わせて高梁川西側土手沿いを総社市秦経由、そのまま県道54号との合流点の
今回のような新型コロナ後遺症などメカニズムが解明されていないような病気に対する治療法としては、東洋医学・漢方薬治療が一つの選択肢になり得ます。病院に行って医師から「しばらく様子を見ましょう」と言われ続けるくらいなら、漢方薬を試す価値は十分あると思います。
※暖かかった先週の話です。この時期にしては暖かい日が続いていて、いつものコースをぷらっと走ってきました。とは言え朝晩は寒くなってきて、そうでなくても早起きが苦手な私は布団から出られない…(と言うより異常に眠い、眠り病…目覚まし掛けないと10時間は寝てしまう。)と言う事で秋が瀬公園を9:45頃出発、遅…。荒サイは秋が瀬公園からすぐの取り付きからしばらく半分工事中でした。せっかく綺麗な路面なのにこうやってまた道...
先日有給を取って母親と高尾山に行ってきました。母は近くに住んでいますので、時々おうちにご飯食べに遊びに行くのですが、色々話をしていたときに「(私が)怪我してしまったので仕方ないけど、山に行きたいのよね…」と。そうなんだな~と驚きました。ちなみに母は高校時代は(私ほどではないけど)山登りしてた人だったので、怪我するまではたまに一緒にハイキングに連れて行っていました。ロープウェイとかで簡単に行ける所な...
東京下町から栃木・群馬・埼玉のが接する “平地の三県境” を目指すサイクリングの後編は、アクシデントの連続。江戸川CR最上流の関宿城から利根川CRで渡良瀬遊水地へ向かう中、脚に激痛一閃! 辿り着けるか三県境、そして館林うどんの名店うどんcafeはらだ。ミニベロ旅は佳境へ。
全国でも珍しい “平地の三県境” を目指すサイクリングへ。都内から江戸川CR〜利根川CR〜渡良瀬川CRをつないで北上するミニベロ単独ロングライドの前編です。まずは秋冬の北風が生む “江戸川峠” に抗いながら、江戸川CR最上流の関宿城まで進むサイクリングの苦闘っぷりをお届けします。
先月末の話ですが、奥四万湖にポタリングに行ってきました。いつも楽しく読ませて頂いている(ROMっ子、又もや死語)ブログで見て、いいなぁ~私も行ってみたいと思っていました。でも東京は9月末までは殆ど緊急事態宣言下、電車で出かけるのも微妙(怖い)、東京ナンバーで群馬に行くのも気が引ける、で行けるタイミングを待っていました。奥四万湖ライド - 自転車日和大分暖かい季節になってきて、ぼちぼち冬季通行止めが解除さ...
先日の東京ポタリングでは50kmちょっとの距離を走って来ましたが、途中の首都高入り口では中央高速が断続的に50kmの渋滞との表示がありました。私ら中高年世代だと昔のスキーブームの頃は、関越自動車道などで土日に渋滞50km以上なんてよくあることでしたが昨今の情勢だと物
改修終えたパナソニック・ライトウイング18インチミニベロの試走を兼ねて久しぶりに東京23区内をポタリングしてきました。3台のミニベロを所有していますが、一番最初に買ったのがこのライトウイングです。ただし、18インチという車輪に今ひとつ満足できずに20インチにステッ
天栄村 クマ目撃出没情報 [2025.4.14]
【行者ニンニク採り】寿都町 クマ目撃出没情報
釧路町 ヒグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
旭川市 クマ出没目撃情報 [2025.3.10]
大阪・茨木市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.2.28]
浦河町 クマ出没目撃情報 [2025.2.20]
掛川市 クマ出没目撃情報 [2025.2.13]
横手市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.2.7]
川根本町 クマ目撃出没情報 [2025.2.6]
岩手・山田町 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.2.6]
宮城・柴田町 クマ目撃出没情報 [2025.1.31]
由利本荘市 クマ目撃出没情報 [2025.1.30]
青森・七戸町 クマ出没目撃情報 [2025.1.20]
盛岡市 クマ出没目撃情報 [2025.1.16]
大和町 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.1.14]
お出かけしたスポット紹介、自転車(tern/DAHON)ネタ・・日常と非日常の出来事を気ままに書いているブログ
若い頃から腰痛持ちであったが、ランニングや野球を続けていたおかげが膝が痛くなることは少なかった。しかし、この1年はずっと右膝の調子が良くない。今回は20kmも走らないところで右膝がジクジク痛み出した。それを左足で補うように走っていたら、ピクピクと左太ももが痙り
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記